『D90とD300のAF速度の違い』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,400 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

『D90とD300のAF速度の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

D90とD300のAF速度の違い

2009/01/21 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

当方、D70のユーザーでして、最近D90かD300への買い替えを検討中です。
いろんなところで、「D300の方が、AF速度が速い」といった書き込みを
目にするのですが、本当にかなり違うのでしょうか?
私の撮影対象は、子どもとスポーツ(主にサッカー)でして、
AF速度が速いのはかなりに魅力となっております。
現行のD70では、正直AFが遅いと思う場面がしばしばあります。
そんなにD90とD300のAF速度(連射速度ではありません)に違いがあるのなら、
中古でもD300にしようかと思っています。
ちなみにスポーツ撮影で常用するレンズは、シグマの70−200F2.8で、
状況によって1.4倍と2倍のテレコンを使用しております。
両機種を使用されたことのある方、アドバイスいただけましたら幸いです<m(__)m>

書込番号:8969915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/01/21 23:43(1年以上前)

こんばんは!
D80 & D300ユーザーです。。。
D90のAFユニットは、D80と同じはずなので。。。仮にD90=D80と仮定すると。。。

AF速度の違いは明らかです。。。
レンズのピントリングの回転スピードは、レンズ・・・もしくはボディ側のモータートルクに依存するので・・・D80もD300もほとんど変わりがないのですが。。。

同じレンズを使用した場合と言う前提条件下では。。。
シャッターボタン半押ししてAFを作動させたときの反応スピード。。。
動いている被写体への食い付きの良さ。。。
そして・・・精度(抜けにくさ、外れにくさ)
どれもD300との差を感じます。。。

もちろん・・・D80一本ででワンコのドッグランを撮影したり。。。
サッカーを撮影したりしていた時も。。。それほどドンくさいカメラとは思っていなかったのですが。。。(笑
D300を追加してからは。。。あまりの快適さに。。。(苦笑
という感じです。。。

ご参考まで。。。

書込番号:8970111

ナイスクチコミ!2


牛ガラさん
クチコミ投稿数:111件

2009/01/22 00:29(1年以上前)

このたびD90を買ってD300と両方つかってます。
まだ買ったばかりで厳密にはわかりませんが
AFSやHSMなどモーター内蔵レンズの場合、さほど変わりないように思います。
これがモーター内蔵でない場合は違ってくるかもしれませんね。

あとレンズですがもし予算が許すなら純正をおすすめします。
やはりAFは速いですよ。

ワタシだったらD90にして純正VR70-200にするかなぁ。
純正なら1.4、1.7、2.0と3種類選べますが
サードパーティだと1.4と2.0しかありません。
200ミリとのことなので1.4だと足りなくないですか?
ワタシはVR70-200に1.7をメインに、そしてどうしてもという場合に2.0をつかっています。
1.7でもAFは遅くはないですよ。
外で使うならまず大丈夫だと思います。

今、D90とD300にVR70-200をつけて試してみました。
ワタシには違いは感じられなかったです。
ただ動体を撮影する場合にレンズ駆動よりAFの性能を比べた場合、
D300の方が優秀かもしれません。
あと連写枚数の違いもおおきいです。
D90だと4.5枚だっけ?
D300は6枚。さらにバッテリーグリップをつけると8コマ撮れます。
めちゃめちゃ速いっすよ。連写。

なので連写が必要ならD300、必要なければD90でいいと思います。
理想はD300にVR70-200ですね。

もし何か実験してほしいことがあったら書き込んで下さいね。
できるものならやりますんで。

書込番号:8970385

ナイスクチコミ!0


BE FREEさん
クチコミ投稿数:646件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/22 01:03(1年以上前)

>純正なら1.4、1.7、2.0と3種類選べますが
>サードパーティだと1.4と2.0しかありません。

何のはなし?多分テレコンの事かと思うけど主語がないから
何が言いたいのかさっぱり解りません。

書込番号:8970535

ナイスクチコミ!1


牛ガラさん
クチコミ投稿数:111件

2009/01/22 08:26(1年以上前)

ごめんなさいね。
そう、テレコンの話だよ。

文脈からわかるかなと思ったワタシがよくなかったね。
すみませんでした。

書込番号:8971173

ナイスクチコミ!0


牛ガラさん
クチコミ投稿数:111件

2009/01/22 08:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

VR70-200+TC20U

VR70-200のみ

VR70-200のみ

VR70-200+TC17U

ちょっと補足させてください。

AFの速度と精度なんですが
単純に速度だけなら上にも書き込んだとおり大差はなしです。
ただし精度の話になるとちょっと違ってくるかもしれません。
AFの精度(正確性、食いつきのことね。)は#4001さんがおっしゃるように
D300だと思います。

あと純正とサードパーティですがもし買った後で売るなりする場合、断然有利です。
考え方にもよりますがワタシはそのあたりのリセールバリューと性能(写りはわからないけどレンズのフォーカスの速度など)を考えて2年も使えばペイできると考えたので純正を選びました。

あくまでも私感ですがシグマはHSMがついてるとはいえさほどAFは速くはないと思います。
(ヨドバシでいじった感想です。)

写りはシグマもなかなかの評判ですがAFは間違いなく純正でしょう。
またピント調整やその他トラブルもニコンにレンズと本体を持って行けばオーケーなので楽ですよ。
そのあたりの利便性もあって純正を使っています。

写真は全部D300で撮りました。
1枚目は2倍のテレコン。
2枚目はマスターレンズのみでトリミングです。
3枚目がノートリでマスターレンズのみです。
4枚目は1.7倍のテレコンでちょっとだけトリミング

参考になれば…

書込番号:8971249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/22 10:57(1年以上前)

D90ではありませんが、D80とD300のAF速度については#7534393、#8033218に
書き込みがあります。

書込番号:8971601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/22 21:44(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。
D90(MB-D80)とF6(MB-40)にシグマ70-200mmF2.8でスポーツ撮影をしている自分から、一言。
D300のAF速度がF6と同等、もしくはそれ以上という前提でお話します。
D90では中央のフォーカスフレームを使用する限り、AF速度に大差はありませんが、総体的にはD300が優れていると思います。また、より確実に被写体を捉えるクロスセンサーの採用は、D90は中央の1点のみ、D300では中央に配置した15点となり、やはりAF精度についてもD300が有利です。

F6の同等以上のD300を購入するつもりでしたが、今回はどうしてもD90にしかない機能が必要でした。プラスチックボディや4.5コマ/秒の連写性能には不満はありますが、しばらくD90を使い続けて納得できなければ、その時はD300の後継モデルの出番ですね。

書込番号:8974107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:10件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度4

2009/01/23 23:32(1年以上前)

D70→D200→D90と使っていますが、AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm を使用したときのAFのスピードはD200の時と比較して個人的にはかなり不満があります。
D70でAFが遅いと感じているならば、D300の方が間違いないと思います。

書込番号:8979471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/01/23 23:48(1年以上前)

たくさんのご回答、ありがとうございました!
結論からすると、やはりD300のほうが、
AF速度や精度はかなり高そうですね♪
D300を中心にして購入計画を立てていきたいと思います。
ありがとうございました!<(_ _)>

書込番号:8979579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング