ボーナスもでたことで、初デジ一デビューとしてE-510ボディ+12-60mmSWDレンズの組み合わせで購入しました。
ボディに対してレンズがやや大きく重いので少しアンバランスですが、オリンパスの青の発色が前から好みだったので、これからが楽しみです。
購入したばかりなのに、70-300mmレンズも勢いで購入してしまいそうです。
時期的に、夜景や星が綺麗なのでバルブ撮影に挑戦しようと思いレリーズであるRM-UC1を購入する予定です。
そこで質問なのですが、ネット上で気になるレビューを見つけました。
それは
”RM-UC1はバルブ撮影をすると8分で自動的にシャッターが切れるので注意が必要”
というものでした。
8分でシャッターが切れてしまうのであれば、長時間露光の必要な星の軌跡等の写真撮影はほぼ不可能になってしまいます。
また、
”半押しがやりにくいため、リモートケーブルではAF、AEがやや難しい”
というレビューもあり、気になっています。
RM-UC1をご使用の方、真偽のほどご教授ください。
書込番号:7107498
0点
オリンパスブルー好きさん、はじめまして。
リモートケーブルを使用しなくても、この機種は8分でバルブ撮影終わっちゃうんですよね。
仕様だから仕方ないですが。
星の軌跡等では、役不足だと思います。
どこかに、ニコン機で50分撮影したものが、以前掲載されていました。
E−3なら、60分までいけたように思います。
正確な返事が出来なくて、申し訳ございません。
書込番号:7107592
0点
フォーサーズ大好きさん、早速のご返答ありがとうございます。
そうですか、RM-UC1の問題ではなく、E-510の仕様なのですね。
購入時、一眼のバルブ撮影は長時間露光できて当然との先入観があったものですから。
やはりセンサの熱問題(長時間露光するとセンサが熱を持ちノイズが大量発生でいいんでしたっけ?)が関係するんでしょうか。
購入前に疑問点が解決して助かりました。
このことを理解して購入するのとしないのでは、ずいぶん気持ち的に違うものですから。
E-510自体にはとても満足していますし、8分という制限もありますがバルブ撮影も楽しみたいのでRM-UC1を購入して寒空の中ガシガシ撮影しようと思います。
後の問題は、私の家の周りになかなか売っているお店がないことくらいです。
ありがとうございました。
書込番号:7107624
0点
メニュー1のeの項目の中にBULBリミッターという項目があります。
そこでは、30分まで設定できるようになっています。
まだ、試したことはありませんが30分までは可能なのではないでしょうか。
関係ありませんが、バルブ中にMFリングを回してもピント位置がずれなくなる、BULB中MFの設定は便利な気がします。
書込番号:7107792
0点
Seiich2005さん
新たな情報ありがとうございます。
>メニュー1のeの項目の中にBULBリミッターという項目があります。
今、手元にあるE-510(ver1.2)で確認しましたがBULBリミッターの項目が見つかりません。
まだ、買って間もないためまったく持って把握しきれていません(汗)。
これから出張のため、週末にでもゆっくりいじってみようと思います。
書込番号:7107890
0点
たいへん失礼しました。
E-3と勘違いしてました(^^ゞ
前の、発言の内容はE-3についてです。
書込番号:7108147
0点
携帯からの書き込みなので読みづらかったらごめんなさい。
Seiich2005さん
E-3は30分までできそうなんですね。少し羨ましいですf^_^;
でもE-510でも私には上等過ぎるのでドンドン撮って腕を上げたいです。
皆さまありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:7108514
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 26 | 2022/02/08 11:40:34 | |
| 6 | 2019/01/16 1:47:52 | |
| 9 | 2018/09/03 22:11:22 | |
| 54 | 2022/02/08 11:37:07 | |
| 17 | 2017/07/01 18:21:56 | |
| 2 | 2017/06/27 0:04:41 | |
| 5 | 2017/06/25 8:32:33 | |
| 3 | 2017/06/24 21:00:15 | |
| 4 | 2017/06/24 18:18:05 | |
| 6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









