【付属レンズ内容】ズイコーデジタル ED 14-42mm F3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 レンズキット
6月にE-510を買いました、一眼レフ初心者です。
撮った写真は、パソコンのスライドショーで見て現像はほとんどしません。
画質の設定がSQ、HQ,SHQとありますが、このような用途ですと、
どのぐらいの設定が適切でしょうか。
今は分からないので、SHQで設定しています。
今まで、フジのFinePixS6000を使っていて、スライドショーで比較すると、600万画素のフジのほうがキレイで、少々がっかりしております。
書込番号:8519502
0点

自分の場合はE-410ですが、HQ(3648x2736、1/8)で撮ってます。
レタッチしなけりゃ画素数的にA3プリントまで大丈夫なはずです。
圧縮率をあまり上げると細かい部分の写りが悪くなると思いますが、
スライドショーで気がつくかどうかまでは判りません。
>フジのほうがキレイ
色の好みが合わなかったのか、
近景を絞り開放で撮って被写界深度が浅すぎたのか、
コントラスト/シャープネスがかかっていない画像だからなのか、
よくわかりませんが、
もう少し具体的な状態を書くとアドバイスが着くかもしれません。
書込番号:8519779
0点

>フジのFinePixS6000を使っていて、スライドショーで比較すると、600万画素のフジのほうがキレイで、少々がっかり
恐らくFinePixS6000の方が、明るく、ピントが手前から奥まで合った様に写るのに対し、E-510の方は、暗くて、ピントが一部にだけ合って他はボケたように写って見える、ということでしょうか。
もし明るさ(露出)の問題だとすれば、これはコンパクト・カメラから初めて一眼レフ・カメラを手にされた方がよく体験することです。多分割測光で撮った場合は、このカメラはややアンダー気味に写ります。+0.3EV位、露出補正してみると良いかと思いますが、いかがでしょうか。
一般論として、コンパクト・カメラやEVFカメラ(ネオ一眼)は、初期設定のままで明るく写りますね。やや露光オーバー気味かもしれません。
私はネオ一眼のFinePixS9000も使っていますが、プラスに露出補正することは殆どありません。何もしない状態でオーバー気味に白っぽく写るので、むしろマイナスに露出補正することの方が多いです。この点で、E-510は露出傾向が違うので、戸惑うのかと思いますが、実は設定次第で、露出はどうにでもなるものです(笑)。
ピントの方ですが、もしこの点で不満を感じられているのだとすれば、やや絞って撮影することです。そうすれば被写界深度の深い、つまり全部にピントが合ったような写真が撮れます。
FinePixS6000の撮像素子は、1/1.7型の小型なので被写界深度が深く、全体的にピントの合った写真が撮り易いですが、E-510はその数倍の大きさの撮像素子なので、被写界深度が浅いです。
またFinePixS6000の方は、焦点距離を変えた場合に被写界深度の変化を実感することができるものの(つまり望遠にすると背景がボケるなど)、絞り値を変えても、撮像素子が小型であるため、被写界深度の変化を殆ど実感できません。ところがE-510の方は、絞り値を変えると写り方が随分と違ってきます。
この辺りで、戸惑っていらっしゃるのでしょうか。
書込番号:8520210
0点

R2-400さんOH.God!さんご丁寧なコメントありがとうございます。
まさしくお二人がいっている事が、そのままピントが甘い原因でした。
前のカメラは、ほとんどPオートで使用してクッキリ鮮明な画像でしたので、
その感じで使っておりました。
いまシグマの55〜200ミリのレンズを使っていて、絞りの設定が良く分からず、
これで撮るとピンボケのオンパレードで、壊れているのかと思いました。
このレンズは、F8〜11ぐらいが一番キレイに撮れるとのご指摘が有り、いま挑戦中です。
通常望遠の場合絞り優先モードでよろしいでしょうか。
まったくの一眼初心者ですので初歩的な事、申し訳有りません。
書込番号:8521768
1点

>通常望遠の場合絞り優先モードでよろしいでしょうか
まぁAでもPでもSでも写りますが、
注意するところは
1.絞りの数値を大きくすると被写界深度が深くなって ピントの合う範囲が広くなる。
2.しかし、絞りの数値が大きくなるとシャッタースピードが遅くなる
3.シャッタースピードが遅くなるとブレ易くなる
4.ISO感度を上げるとブレ難くなる代わり発色がやや悪くなりノイズが増える。
5.iSを使うと手ブレを軽減してくれるか、構え方が悪いと効果が薄い。
あと暗い場所で動くものにはほとんど効果が無い。
6.三脚を使うと手ブレはほとんど無視できるが、重いしかさばる。
あと暗い場所で動くものにはほとんど効果が無い。
フィルム代がかからないので、色々試して覚えていくのが早いです。
Web上にも撮影の基本的なことが色々あるのでヒマな時に読んでみてください。
http://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=Awp&q=%E5%86%99%E7%9C%9F+%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85+%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9&revid=1969846439&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=top-revision&cd=1
書込番号:8523313
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2022/02/08 11:40:34 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 1:47:52 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/03 22:11:22 |
![]() ![]() |
54 | 2022/02/08 11:37:07 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/01 18:21:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/27 0:04:41 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 8:32:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/24 21:00:15 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/24 18:18:05 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





