


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット
オリンパスのE510かキヤノンのキスXの
どちらかにしようかと考えています。
現在オリンパスの方に気持ちは傾いているのですが、
オリンパスの「青」で決断しきれずにいます。
昔、フィルムではキヤノンのIXYを
デジカメでオリンパスのμ-15 DIGITALを持っていたのですが、
デジカメの方で全体が青っぽく写るのが気になっていました。
それに比べIXYは色がとても綺麗なので
フィルムとの差かと思っていたのですが、
知人によるとオリンパスの青は特徴的で
デジカメの青っぽく写るのが苦手だったら
今度買う一眼レフもオリンパスはやめた方が良いのではないかと
言われました。
皆さんの写真をみていると、
一眼レフでは青も気にならないようにみえるのですが、
実際はどうでしょうか。。。
私のデジカメが全体によく青っぽく写るというのも、
私のカメラがおかしいだけかもしれませんし。。。
使っている方や、知識のある方、
どうぞご意見聞かせてください。よろしくお願いいたします。
ちなみに、
私が撮影したいものは風景です。
室外が多くなると思いますが、室内もとりたいです。
書込番号:7184648
0点

>オリンパスの青は特徴的
E-500までのオリンパスのことでは?
真相はその知人の方にしかわからないですが...
ホワイトバランスをまちがえると、どのカメラでも青っぽく写ることはありますね(汗)
書込番号:7184936
2点

下手な写真ですが 室内撮り 昼白色蛍光灯下 E-410,E-1,DL2.S5Proで撮ったものです。右からE-410です。
AWBは、オートです。
昨日 バタバタと撮ってみました。ソファの色は、DL2とS5Proの中間位かな
書込番号:7185150
1点

こんにちは
デジカメの色については、こうメイパパさんがUPされた作例のように機種によって色々癖があるのが実情で、一つの機種の癖をつかんで使いこなす(レタッチも含めて)というのが必要になるかと思います。
書込番号:7185506
1点

こんにちは。
巷でよく言われる”オリンパスブルー”とか、”コダックブルー”というのは、青い色(青空など)がよりきれいな青に発色する事ではないでしょうか。
画像全体に青みがかる事とは違います。
同じ青空でも、北の空と南の空とでは青さ加減が違います。
また、露出が違えば、発色も変わります。
同じ条件で比べないと意味はないですが、そのような写真はありませんので、同じ日に撮った写真を上げてみます。
(このイベントの、記録写真として撮影したスナップです。)
撮影位置・時間など、条件は若干違うという事を、あらかじめお断りしておきます。
オリジナルは2MBを超えています。Vixでリサイズしました。exifが消えています。
1.北の空です。ISO=100、1/250秒、F8 08:33 撮影
2.東よりです。ISO=100、1/250秒、F5.6 09:12 撮影
3.北の空です。ISO=160、1/320秒、F8 13:58 撮影
以上、露出はプログラムオート、測光方式やWBはデフォルト設定です。
書込番号:7185543
2点

明けましておめでとうございます♪
その、使われていたコンデジの青・・というのがどういうものなのか?
お持ちの機体のみの不具合なのか、いわゆるOLYMPUSブルーのことをさして言っておられるのか判断できません・・・
人物を撮ったときに不健康な肌色に撮れたのであれば、それはお持ちの機体のWBがおかしくなってたということが言えますが?
私はOLYMPUSの絵作りと言いますか、色の出し方が好きで E−10・E−510を使ってます。
プロ・セミプロの方はナチュラルな撮影画像を好み、レタッチ・RAW現像で意図する色濃度やバランスを調整しているみたいですね。
私は完全アマですから、初めから濃厚な色出しが好みなんです。
標準設定ではもの足らず 画質モードを VIVIDにして、かつPLフィルターを使ったりしてます。
このようにデジイチはどの機種も画質設定で ある程度自分好みの画質も追求できますから、あまり気にしないでいいこととは思いますよ・・・
書込番号:7188816
2点

>デジカメの青っぽく写るのが苦手だったら今度買う一眼レフもオリンパスはやめた方が良いのではないかと言われました。
良くは判らないのですが、確かに青っぽく写るカメラというのはありましたね。例えばニコンのD70がそうでした。一方、ペンタックスの一眼レフ機は、黄色っぽく写りがちだといったことも、よく言われますね。
しかしオリンパスの一眼レフカメラが、青っぽく写るという印象はありません。「色調は正確」だと思いますよ。ただ「色が濃い」傾向がある、とは思っています。
もう1つ、オリンパスと言えば「オリンパス・ブルー」ということが言われていますが、これは青っぽく写るというのとは違います。PLフィルターを使って撮ったように、空の青さが強調されて写るということでしょう。
2007年に登場したE-410/510は、この点に関しては、少々控え目になりました。私個人としては、従来の機種よりは自然な写り方になったと思っていますが、従来機のユーザーは、もの足りなく思うこともあるようですね。
しかし「Vivid」にして、「PLフィルター」を使えば、見た目以上に空の青さを強調したような「作品」は十分に撮れますので、この点についても心配することことはないかと思います。
書込番号:7189041
3点

2008年、明けましておめでとうございます。
私も他の方に同感です。
コダック社製CCDを使用してたE500までは、PLフィルターをかけた様な深い青空でした。
オリンパスは夕焼け色も深く綺麗でしたし、全体的には青方向には写りませんでしたよ。
自分が使用した中では、
富士S3桁シリーズが最も全体的に青っぽく写る傾向が確かにありました。
Kiss-DNも背景が白〜青や薄い色の場合に少し、青っぽく写る事もありました。
しかしKiss-DXでは殆どその傾向はみられませんでした。
Oh,god!さんが仰られる通り、ペンタックスのK100Dでは少し黄色味を感る事ありますが、
K10Dではナチュラルそのものです。
”デジタル写真だから青に寄る”と云うものではないと考えますので、逆にカメラごとの味を選ぶ感覚でよいのではないでしょうか・・。
皆さん〜今年もどうぞよろしくお願いします〜!
書込番号:7189752
1点

かばきちさんのおっしゃるように、
>逆にカメラごとの味を選ぶ感覚でよいのではないでしょうか・・ でいいと思いますよ(^o^)
フィルムでも、メーカーや銘柄によって写りが全然違ったと思います。
また、現像に出してもそのラボによっては、えっ!というようなプリントが返ってきたこともありました。
初めのプリントで これはいい♪と思って焼き増しを頼んだら、まったく違った色合いと濃度で返ってきて ガッカリとか・・・
私が写真から長年遠ざかっていた理由のひとつもこれなんです。
その点、デジイチはRAW撮影をすればほとんどのことは出来ます。
完全失敗の写真も見事によみがえったりするので おどろきです。
もちろん、それなりの手間がかかりますから はじめからいい写りをするカメラがいいことは確かです。
みなさんおっしゃるように メーカーによる傾向、機種による傾向があります。
ですから、たくさんの作例をごらんになり、これだ!という機種をご自分で探してください。
今時のデジイチはどれを選ばれても基本性能はしっかりしてます。
得意な面、不得意な面はもちろんありますが、最後の決定的な判断基準は 出てくる画が自分好みであるかどうか・・でしょうね、、
とにかく、オリンパスのカメラが全体的に青かぶりする・・といったことはありませんからその点はご心配なく♪(^-^)
書込番号:7190040
2点

明けましておめでとうございます。ただぽんです。
デジ一買おうと思ってます!さん、こんにちは。
私は、デジカメではオリンパスを使っきていますが(他社も若干使っていますが)、
昔は少しコンパクトのフィルムカメラも使っていました。
デジカメにしてから感じたことなんですが、デジカメではWBというものがあるので、
その選択に失敗すると青っぽく写る写真があるような感じがします。
(逆に黄色っぽいのもありましたが。)
これはフィルムカメラでは感じたことが無い現象のような気がします。
ただデジカメが新商品になるごとに、AUTOでのミスは減ってきていると思います。
ですのでオリンパスに限って起きる現象ではないような気がします。
なにぶん素人なので間違っている意見ならすみません。
書込番号:7193131
1点

みなさんありがとうございます!!
とても参考になりました!
「青っぽく写る」については気にしない事にします。
もう一度色々な方の写真を見て、
お店にいって最終決定をしようと思います。
優柔不断なので
最終決定に悩んで初日の出をとる夢がたたれてしましました。。。
ですが、綺麗な景色を見るたびに欲しいなぁと思うので
今度こそ決めようと思いますっ!!
本当にありがとうございました!
書込番号:7193329
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2022/02/08 11:40:34 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/16 1:47:52 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/03 22:11:22 |
![]() ![]() |
54 | 2022/02/08 11:37:07 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/01 18:21:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/27 0:04:41 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/25 8:32:33 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/24 21:00:15 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/24 18:18:05 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/24 7:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





