『購入報告』のクチコミ掲示板

E-510 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション

E-510 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月29日

  • E-510 ダブルズームキットの価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-510 ダブルズームキットの買取価格
  • E-510 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-510 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-510 ダブルズームキットのレビュー
  • E-510 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-510 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-510 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-510 ダブルズームキットのオークション


「E-510 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-510 ダブルズームキットを新規書き込みE-510 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

購入報告

2008/04/03 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-510 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件 IT'S MY LIFE 

初のデジイチ、E-510 Wズームキット購入しました!

さらに…
・70〜300mmレンズ
・レンズ保護フィルター
・液晶保護シール
・コンパクトフラッシュ
・マグニファイヤーアイカップ(L-10用)
・防湿庫
・三脚
・カメラバッグ
・その他(メンテナンス用品等)
を購入し、とりあえず一式揃ったかな(?)といった感じです。
まだまだ欲しいレンズはありますが…

他に何か必要なもの、又はあると便利なものはありますでしょうか?

書込番号:7625827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/03 19:54(1年以上前)

購入おめでとう御座います。殆ど揃ってると思いますが、敢えて言うなら3脚のお供にリモコンかリモートケーブル辺りでしょうか。

書込番号:7625843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/04/03 19:56(1年以上前)

私なら70−300があれば焦点距離がかぶってかつカバーする範囲の狭い
キットレンズの40−150は不要だともうのでその代わりにマクロレンズが1本欲しいですね。

そうすると近距離の花や虫、人物から風景、野鳥、運動会などの撮影まで一通り
の撮影範囲を全てカバーできるとおもうので。

書込番号:7625855

ナイスクチコミ!1


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/04/03 20:50(1年以上前)

 そうですねぇ、望遠レンズの「ED 70-300mm F4.0-5.6」には三脚座がないので、三脚に固定する際には、「望遠ブラケット BR-230」(ケンコー)のようなものがあった方が良いです。カメラの三脚穴では安定しません。

 後は、「標準反射板(グレーカード)」、「レフ板(白レフ、銀レフ等)」、「ストロボ(フラッシュ)」辺りかな(ひょっとして使わないかもしれませんが。笑)。

 「C-PLフィルター」、「NDフィルター」は、あった方が良いのでは?

書込番号:7626045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/03 22:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も最近E-510でデジイチデビューした一人です。

私は、プラス1本を70-300mmと3535マクロで悩んだ結果マクロを購入。
予想以上に楽しいレンズでしたので、3535マクロをお勧めします^^

(でも70-300mmも欲しいと思う今日この頃^^;)


書込番号:7626430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/04/03 23:13(1年以上前)

@Mr.マイキーさん、購入おめでとうございます(^^)
おいらもあとはリモコンかリモートケーブルとC−PLフィルターが有れば十分だと思います。

書込番号:7626823

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/04 13:00(1年以上前)

>他に何か必要なもの、又はあると便利なものはありますでしょうか?

やはり、マクロレンズが欲しいですね。
私は50mmF2マクロをお勧めします。(3535より高価ですが…。)

社外品ですが、リバースリングが有ると、広角〜標準系レンズで拡大撮影が行えます。
私は名古屋の八仙堂さんで、49、52、55、58mmの4種類を購入しました。
今見ると58mmは無いようですね。品切れでしょうか?

八仙堂さんの商品の頁を貼り付けたら、エラーになってしまいます。
ヤフオクの八仙堂さんのところで、16頁〜20頁辺りをご覧ください。

このようなMFでの撮影の場合、便利なのが、マクロスライダー(フォーカシングレール)です。
三脚とカメラの間に入れて使います。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0103accessory/302035.html
同じ物がケンコーからも販売されています。銘板が違うだけです。

この他、他社のレンズを使うための、マウントアダプタがあると、古いMFレンズをE-510で使うことも可能です。
前出の八仙堂さんでも扱っています。

最後に、とっておきの欲しい物を・・・・・・・> もう1台の予備ボディです。

書込番号:7628671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/04 22:30(1年以上前)

こんばんは。

一脚があると便利だと思います。
二段くらいはシャッタースピード稼げる気がしています。

>もう1台の予備ボディです。

これ大賛成です。
私は、半年経過したぐらいから、
何にしようかと物色中です。

書込番号:7630417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 E-510 ダブルズームキットのオーナーE-510 ダブルズームキットの満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2008/04/06 07:21(1年以上前)

他に必要なものの1番手は、やはりマクロレンズでしょうねぇ…
50mmF2は素晴らしいレンズですが、せっかくのE510の軽量コンパクトを活かすなら、
ここはやはり3535マクロかと。。。
50mmだと35mm換算で100mmとなり、スナップ(特に室内)ではちょっと長いかなと思いますが、
3535マクロならスナップにも重宝するレンズですよ^^

書込番号:7636407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/06 08:41(1年以上前)

一つ忘れていました。
予備のバッテリーがあると便利だと思います。

書込番号:7636606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/11 22:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。!!

くだらないかもしれませんが、
初のデジイチなら「入門書」ですね。
私も購入してしまったので。・・

書込番号:7660951

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E-510始めて1年物語 ^^ 26 2022/02/08 11:40:34
カメラコントロール 6 2019/01/16 1:47:52
レンズが認識しない 9 2018/09/03 22:11:22
このカメラにびっくり。 54 2022/02/08 11:37:07
レンズの焦点距離について 17 2017/07/01 18:21:56
内蔵メモリについて 2 2017/06/27 0:04:41
アスペクト比について? 5 2017/06/25 8:32:33
動画撮影について 3 2017/06/24 21:00:15
ファインダーについて 4 2017/06/24 18:18:05
CFカードについて 6 2017/06/24 7:44:41

「オリンパス > E-510 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 10267件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-510 ダブルズームキット
オリンパス

E-510 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月29日

E-510 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <255

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング