『キャッシュバック開始』のクチコミ掲示板

2008年 4月17日 発売

E-420 ボディ

小型・軽量ボディが特長のデジタル一眼レフカメラ

E-420 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:380g E-420 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション

E-420 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月17日

  • E-420 ボディの価格比較
  • E-420 ボディの中古価格比較
  • E-420 ボディの買取価格
  • E-420 ボディのスペック・仕様
  • E-420 ボディの純正オプション
  • E-420 ボディのレビュー
  • E-420 ボディのクチコミ
  • E-420 ボディの画像・動画
  • E-420 ボディのピックアップリスト
  • E-420 ボディのオークション


「E-420 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-420 ボディを新規書き込みE-420 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック開始

2008/09/17 13:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-420 ボディ

クチコミ投稿数:187件

今,見たところ,520の板にすでに書き込みがありますが,私も情報収集中に別ルートから発見しましたので,書いておきます.

オリンパス、E-520/420で最大1万円のキャッシュバック
http://hyobans.technorati.jp/article/9063#article

オリンパスのページ
http://olympus-imaging.jp/campaign/c080919a/index.html

1万円キャッシュバックの対象製品は、「ダブルズームキット」、「ボディまたはレンズキットとZUIKO DIGITALレンズの同時購入」、「E-520超望遠600mmキット」。
5,000円キャッシュバックは、「ボディのみ」と「レンズキット」が対象。

9月19日から1月12日まで.

書込番号:8364224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/17 15:56(1年以上前)

もう、十分楽しんだから、良いけどちょっと複雑です。
「いいカメラなので、キャッシュバックしなくても」
と言うのが、正直な気持ちです。

書込番号:8365021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/09/17 16:53(1年以上前)

個人的にはE-3でキャッシュバックをして欲しいと思っています ^^;
ボデイだけでも2万円キャッシュバック!なんて・・・(夢)

書込番号:8365275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2008/09/17 21:30(1年以上前)

私は外国住まいの身で,次回の帰国時に購入を計画していつも情報収集しています.旧機種 E-10をいまだに使いながら,ずっと,E-420でフォーサーズの世界に入ろうと思っていましたが,高画質コンデジ のPanasonic LX3が出て,やっぱりE-420はやめようかと思っていたところなので,キャッシュバックは微妙.またE-420がちょっと魅力的に見えてきました.

E-420,とても良いのですが,カメラをいつも身につけて歩く人間なので,E-420でもまだ大きい.Pana のG1は「なんじゃありゃ?」で,デザインもさることながら,特に価格が高すぎて却下.あの値段では若い女性層にアピールしないと思います.オリンパスのマイクロフォーサーズが,レンズキット実売5万円台程度で出てくれれば売れるでしょうが,それまでは待てない.(マイクロは値段こそが普及の鍵だと思う)

そこへ高性能な明るいレンズ搭載で,広角へ思い切り良く振ったLX3が出て,主に人物しか撮らない自分には,LX3のほうがいいかな,と思ってしまいます.E-420を買っても,すぐ次のレンズが欲しくなるけど,レンズを買い増していくよりも,LX3クラスを3〜4年ごとに買い換えたほうがいいか? でも,憧れだったフォーサーズ入門のチャンス...
嗚呼,キャッシュバック.悩み尽きない秋の空・・・

CanonのG10は広角とはいえ28ミリ止まりで中途半端,しかも14.7メガピクセルなんてコンデジには過大で,却下してます.

私のように,E-420とLX3とで悩んでいる人,ほかに居ませんかね〜?

書込番号:8366946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2008/09/18 10:49(1年以上前)

>南国の星屑さん

おはようございます。
同じくLX3、P6000、G10とE-420で悩んでおります。

私はイチデジのサブとして&ヨメさんのメイン機として
探しております。

キャッシュバックは魅力ですよねー。
E-420はコンパクトでGOODなんですが
コンデジと比べるとやっぱり大きいですよね。
でも、コンデジの画像がやっぱコンデジの画像ですし。

同じく人物撮影(子供)が主なんですが
室内が多くてフラッシュのバウンス撮影は必須。
と、なるとE-420のスピードライトはでかいですよね。
LX3も同じく。。。。
その点P6000やG10はサンパックのRD2000があってコンパクトですよね。

その辺でとても悩んでいます。。。。。



書込番号:8370031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2008/09/18 13:50(1年以上前)

@ほりぽんさん
そうなんですね.コンデジの画質は逆立ちしても一眼にはかなわないですから.
でも、LX3が画期的な高画質コンデジであることは間違いなく、使いこなせば画質に関してはそれほどの不満はなさそうな.
E-420の実機に触ったことがありますが、私の場合,常時携帯するにはパンケーキとの組み合わせにするしかありません.でもそれだと、キャッシュバックをもってしても、チト予算が...それに、換算50ミリ一本勝負というわけにもいかないし.なので、E-420 なら、携帯性を我慢して、レンズキットか,ダブルズームキットを選択することになります.

一方,数年前にLX1に触った時は「これだ!」と思ったものの、結局、その時はFX9を買ってしまい、今でもベルトにつけて常時携帯.その画質にはかなり不満ですが,カメラは携帯性も「性能」のひとつだと思っています.LX3なら,ギリギリで常時携帯できる大きさかな、と.

RD2000のことは知りませんでした.小型のよさそうなストロボですね.
私の場合は,フィルム時代の古いストロボに,エツミから出ている小型ユニットをつけてスレーブ化し,Canon A620のマニュアルモード(このモードではカメラがプリ発光しない)で手持ち(左手にストロボ,右手にカメラ)でバウンスさせて使っています.フル発光で、光量調節は絞りを使いますが、慣れれば,そんな方法でも十分に綺麗なストロボ撮影が可能です.もちろん,オートで使えるものが理想ですが.
LX3ならたぶん、同じストロボを、サードメーカー製の「ストロボ用延長コード」でマニュアルで使えるかな、と思ってます.ま、そんな変な撮影法は、日本では誰もやらないでしょうが、この途上国では平気です.

G10もよく見ると、着実に進化させてますね.感度も露出も独立ダイヤル操作なんて、憎いです.動画形式も一新したようだし.でも、G10よりも、同時発表の20倍ズーム機のほうに興味があったりします、望遠はあまり使わないのに.
P6000は今のところ、候補外です.

書込番号:8370691

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/18 22:41(1年以上前)

キャッシュバック終了間際にきっとE-420・520の後継機が出る可能性が
高そうですね。
E-3後継機はいつになるんでしょうね??
そんな日を待ちわびています。

さらにE420・520が繁盛するといいですね。
っていうかすでに繁盛していますよね。
私がE510購入頃と比べ
今はだいぶオリンパス機をお目にかかる機会が増えました。
なんだかうれしいです。
でもWズームキットなんですよね。
他のレンズは一度だけ18-180mmを使用なさっている方のみなんですよね。

書込番号:8373207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2008/09/19 15:25(1年以上前)

>南国の星屑さん 

こんにちは。
昨日E-420のパンケーキ付きをいじってきました。
いいですねー!w
コンパクトでいいです。
これならヨメさんでも気楽に使えそうです。
ファインダーも思ったほど狭くは感じませんでしたし。

ついでにLX3も触ってきました。
こちらも写りがいいですね。

欠点としては。。。。。
E-420はポケットにはいらない。
レンズ沼に嵌りそう!

LX3は個人的には、グリップしずらいです。
「形」があまり好きではないんですよねー。
私が求めているものは「イチデジのコンパクト版」みたいなのです。
LX3は「コンデジの最上級」って感じに受け止めてしまうんです。
ヨメさんが使う分にはいいんですが。。。。。。

そこに割って入ってきたのがG10。
RD2000も使えるだろうし、28mmってのもいいですね。
ただ、G10の板ではスピードライトを付けるとダイヤルが干渉する恐れがあるようで。。。。

まだまだ悩みは続きそうです。。。。。


>koupyさん 

もう後継機でるんですかね?!
そんな情報ありますか?

書込番号:8376277

ナイスクチコミ!0


tkhsrukさん
クチコミ投稿数:64件

2008/09/19 20:26(1年以上前)

キャッシュバックが始まったことで、私も後継機の発売が近いと思っています。デジカメウォッチのオリンパスのインタビューの中で、年内に現在のフォーサーズを2台・・・みたいな記載があったので、多分近いのでは。
そうなるとE-420に手振れ補正と9点クロスフォーカス、E-520に9点クロスフォーカスと防水防塵機能でしょうか。オリンパスのマイクロフォーサーズと共に楽しみです。

@ほりぽんさん
オリンパスの場合、14-54を購入するとレンズ沼にははまりません。一本でマクロも可能な万能なので・・・でも、私は望遠を必要としないので、他のレンズを購入できないのが、ちょっと悲しいです。

書込番号:8377392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2008/09/19 23:50(1年以上前)

@ほりぽんさん
そうです.E-4**シリーズにパンケーキ、一度は手に入れて使い込んでみたいです.あの組み合わせは絶妙です.tkhsrukさんがおっしゃっている14-54も素晴らしい.あれも一度は使ってみたい優秀レンズですね.

ところが、ここで予想外の事態が発生.G10板に出ている、14枚のサンプル画像を見てしまったのです.
http://web.canon.jp/imaging/dcp/psg10/samples.html
そして、ガビーン.グラグラ のショック状態に.
特に1枚目.すごーーく綺麗だと思います.そりゃ、プロ用照明機材を惜しげなく使ってプロが撮るからこそ引き出せる最高画質なのでしょうが、それにしても.唸ってしまいました.ピントがどこにあるんだ?という話もありますが、画像全体をみたときに、素晴らしいの一言.私はポートレートや集合写真を夜の室内で撮ることが多いので、こんなの見たら理性を失いかけてしまいます(って、どこかのアブナイ伯父さんか?) 誰か、数年前の一眼並み、とおっしゃってましたが、ほんと、そう思います.
素人でも、光の具合さえ工夫すれば、これに近い絵を撮れる可能性があるわけですよね.
上のほうに、G10の過大な画素数は却下、と書いてしまいましたが、これを見ると、高画素化の弊害は克服されたんじゃないか?とも思えます.あとは高感度サンプルを見たいですね.これで、もうひとつ候補が増えてしまいました.

koupyさんやtkhsrukさんがおっしゃっている新機種ですが、来年4月に出るだろうと予想します.E-420の発売が4月だったので、1年未満の時期に新機種とは考えにくいです.
かつてオリンパスはなかなか新機種を出さなくて、イライラさせられたものですが、やっと「他社並み」のサイクルで新製品を出すようになってきたかな、と思います.それだけ開発部門が強化されたんでしょうか.
ま、キャッシュバックが終わってから新機種が出るまでの期間が、一番「買う気が起きない」時期になるでしょう.商品としての「賞味期限」はキャッシュバック終了まで、とも言えそうです.高級コンデジを含め、この時期に各社が出してくる新製品に対抗して、Eシリーズの魅力を維持するための作戦がキャッシュバックだろうと思っています.

書込番号:8378798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2008/09/21 09:39(1年以上前)

>tkhsrukさん 

おはようございます。

E-420の後継機に手ぶれ補正。。。。。
あの小ささで実現できれば最高ですね!
マイクロフォーサーズも楽しみですね。
G1のような形だけはご勘弁を。。。。

14-54、いいレンズみたいですね!
108mmでF3.5ですもんね。
値段も中古でしたらそんなに高くないですし。

E-420欲しいですw


>南国の星屑さん 

おはようございます。

G10はDIGIC 4に期待しています。
DIGIC 3のままなら高画素化の弊害があったかもしれませんが。
ちょっと本体がゴツそうなのがちと残念。。。。

E-420はキャッシュバックが魅力です!
近くのキタムラで14-42付きで51000円弱。
パンケーキがセールで33000円弱。
=84000円、下取りカメラがあれば5000円引き+キャッシュバックで10000円引き
=69000円!
がんばればなんとかなりそうなんですが。。。。。w

迷いますよねーw

書込番号:8386216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

E-420 ボディ
オリンパス

E-420 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月17日

E-420 ボディをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング