『機種で迷ってます。』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ダブルズームキット

1000万画素デジタル一眼レフ「E-520」と標準/望遠ズームレンズのセット。価格はオープン

E-520 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション

E-520 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ダブルズームキットの価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの中古価格比較
  • E-520 ダブルズームキットの買取価格
  • E-520 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • E-520 ダブルズームキットの純正オプション
  • E-520 ダブルズームキットのレビュー
  • E-520 ダブルズームキットのクチコミ
  • E-520 ダブルズームキットの画像・動画
  • E-520 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • E-520 ダブルズームキットのオークション


「E-520 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
E-520 ダブルズームキットを新規書き込みE-520 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 機種で迷ってます。

2008/09/06 11:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ダブルズームキット

スレ主 rika017さん
クチコミ投稿数:16件

デジ一初心者です。

主に、旅行先での建物などの撮影や、紅葉時期など風景の撮影で、夜もキレィに撮れるものが良ぃと思ってます。

E-520 WズームかE-420WズームかEOS KissX2 Wズームで迷っています。

価格もできれば安い方が良ぃです(*^^*)

どれがオススメですか??

書込番号:8308116

ナイスクチコミ!0


返信する
こねぎさん
クチコミ投稿数:938件Goodアンサー獲得:6件 E-520 ダブルズームキットのオーナーE-520 ダブルズームキットの満足度5 虫・色 

2008/09/06 12:11(1年以上前)

どれも綺麗に撮ってくれるカメラだと思います。
お店で触ってみて、見た目や質感、ファインダーをのぞいて見る等して、
気に入った機種を選ばれると良いと思います。

書込番号:8308197

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2008/09/06 12:21(1年以上前)

旅行ならば持ち出し易さを優先して
E-420 Wズーム>E-520 Wズーム>Kiss X2 Wズーム

紅葉ならば 手ブレ機能を優先して
E-520 Wズーム>Kiss X2 Wズーム>E-420 Wズーム

夜間撮影が多ければ
Kiss X2 Wズーム>>E-520 Wズーム>E-420 Wズーム

かなと思います。
優先順位をどれにするかで機種が決まるかと・・
あとは、手にとって見てファインダーを覗いて見て決められると善いでしょうね。

小生ならばE-520 Wズームが一番でしょう・・(夜景は、撮りませんので)

書込番号:8308235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/06 13:54(1年以上前)

値段の高いほうがいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490111111.00490811126.00490811125

書込番号:8308573

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 E-520 ダブルズームキットのオーナーE-520 ダブルズームキットの満足度5 デジタルカメラ日記 

2008/09/06 14:00(1年以上前)

rika017さん。こんにちは。

>主に、旅行先での建物などの撮影や、紅葉時期など風景の撮影で、夜もキレィに撮れるものが良ぃと思ってます。

僕なら小型軽量を優先してE-420Wズーム。紅葉時期など風景の撮影をメインとするなら
手ぶれ機構の付いたE-520Wズームを選びます。

>価格もできれば安い方が良ぃです(*^^*)

それならE-420Wズームをお奨めします。EOS Kiss X2の売値は知りませんがE-420Wズーム
はE-520Wズームより安いのでお奨めしますがね。

書込番号:8308596

ナイスクチコミ!1


nama3さん
クチコミ投稿数:142件

2008/09/06 20:51(1年以上前)

rika017さん、今のデジ一は、どれも優秀、どれを選んでもきれいに撮れると
思います。私なら、E-520が一番かな。E-520は、強力な手ぶれ補正が付いてい
ますので、夜も強いと思います。

書込番号:8310104

ナイスクチコミ!1


スレ主 rika017さん
クチコミ投稿数:16件

2008/09/08 21:17(1年以上前)

みなさん、丁寧な回答ありがとうございます(*^^*)


今日、量販店に行ってきました。ちょうど、決算セール中で、価格の差があまりなかったので、余計迷ってしまいましたが(^-^;
E-520 か KissX2のどちらかには絞れました。

どちらか気に入ったものを購入したいと思います。

書込番号:8319934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/09/08 22:54(1年以上前)

rika017さん の使い方だと特に高速なAFが必要というわけでもないと思うので
超広角レンズでも手ぶれ補正が効くE−520の方がいいと思います。

まもなく発売になるであろうZD9−18ミリ(35ミリ換算18−36ミリ)
辺りの焦点距離で手ぶれ補正搭載のレンズというのは存在しませんから。

9−18はスタンダードグレードのレンズですので価格も手ごろになると思いますから
風景撮影時には非常に面白いレンズだと思いますし
E−520と組み合わせることで夕日やトワイライトの風景も手持ちで撮影できますから
撮影の幅がグッと広がると思います。

書込番号:8320603

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ダブルズームキット
オリンパス

E-520 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング