『E-410からの買換えを検討しています。』のクチコミ掲示板

2008年 5月29日 発売

E-520 ボディ

ボディ内手ぶれ補正&ハイスピードイメージャAF採用ライブビュー搭載の1000万画素デジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

E-520 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1180万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:475g E-520 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション

E-520 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月29日

  • E-520 ボディの価格比較
  • E-520 ボディの中古価格比較
  • E-520 ボディの買取価格
  • E-520 ボディのスペック・仕様
  • E-520 ボディの純正オプション
  • E-520 ボディのレビュー
  • E-520 ボディのクチコミ
  • E-520 ボディの画像・動画
  • E-520 ボディのピックアップリスト
  • E-520 ボディのオークション


「E-520 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-520 ボディを新規書き込みE-520 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

E-410からの買換えを検討しています。

2008/06/05 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-520 ボディ

スレ主 yuipanさん
クチコミ投稿数:42件

現在、E-410 所有ユーザです。

主に子供を撮影するのに使っています。
子供が成長するにしたがって動き回るようになり
E-410ではちょっとピント合わせに苦労しております。

E-420・E-520・E-3といろいろ買換えを検討しておりますが
ワタクシの用途からするとどれが一番あっていますでしょうか?

書込番号:7900315

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/06/05 16:39(1年以上前)

AFで考えればE-3が一番速い感じですね。
重さがに問題が無ければE-3がよろしいかと思います。

書込番号:7900329

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/06/05 17:04(1年以上前)

>E-410ではちょっとピント合わせに苦労しております。
どのように苦労されているのでしょうか?
レンズは何をお使いでしょうか?

書込番号:7900411

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuipanさん
クチコミ投稿数:42件

2008/06/05 17:48(1年以上前)

photourさん

動く子供になかなかピントが合わせられなくて
結局シャッターが切れず終いとなってしまってます。

レンズは、今は、LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH. L-X025
を使用しています。

この組み合わせでいい方法ありますでしょうか?

書込番号:7900532

ナイスクチコミ!0


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/06/05 18:22(1年以上前)

>なかなかピントが合わせられなく
>LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.

すごく良いレンズですね!!
申し訳ございませんが、私は使ったことがないです。

その代わりにですが以下のスレを見つけました。参考になればと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504311838/SortID=7657207/

書込番号:7900632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件

2008/06/05 18:29(1年以上前)

おいらも予算と重さに問題なければE−3がいいと思います。

書込番号:7900657

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuipanさん
クチコミ投稿数:42件

2008/06/05 18:38(1年以上前)

photourさん

その記事は見てて気にはなっていたのです。
やっぱりそうなのでしょうかね。
うーん。参りますね。
対応されてもパナの一眼レフがない場合は
どうなるんでしょうかね。

書込番号:7900685

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2008/06/05 18:55(1年以上前)

こんにちは yuipan 様

yuipan様の用途にはE-410は結構合っていると思います。

E-3は,カメラの性能は上かもしれませんが,重くて,ごつくて,私は持っていますが人にはなかなか勧めがたいです。

E-520は,手ぶれ補正があるのでしゃきっとしたよい写真が撮れる確率は上がると思いますが,オートフォーカスの性能では,わざわざ買い替えるほどではないのではないでしょうか?

昔はオートフォーカスなどありませんでした。 その時は,できるだけうまくピントが合わせられるように練習していました。

今の場合も,ちょっと発想を変えて,どうすればうまくピントを合わせられるだろうか? というようにお考えになってみてはいかがでしょうか?

書込番号:7900773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/06/05 19:04(1年以上前)

AF性能に関してはE−410からE−520に買い換えても余り変わらないかも知れません。

AFの設定はS−AFだと遅いので精度は落ちますがC−AFにしてみては如何でしょうか?。

書込番号:7900805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/05 20:11(1年以上前)

パナのボディでなくても対応してもらえます。あくまでもレンズの不良です。
下記ホームページを参考にして下さい。不良品の製造番号が載っております。
もし不良品で無い場合も相談してみては、如何ですか。
お互いに互換性を設けて設計、製造しておりますので、メーカーが違っても対応してもらえます。

http://panasonic.jp/support/dsc/faq/x025/index.html

書込番号:7901048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/05 20:44(1年以上前)

yuipanさん こんばんは。

私もスレ主さん同様に美しく子供(私にとっては孫)を撮りたいと思いSUMMILUXを
使用しています。
孫もまもなく2歳、じーっとしていません。

で、最近は適当にマニアルでピントを合わせておき(置きピン)、私が動きながら
距離を保ち撮っています。
確率は悪いですが、「下手な鉄砲も数撃てば・・・」です。
そうしないと、ピントを合わせた時はもう違う場所にいますから。

書込番号:7901154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1448件

2008/06/05 21:18(1年以上前)

AFセンサー部が汚れてるとピントが合い辛くなったり、会わなくなったりします。
一度ブロアーで吹いてみても良いかも知れませんね。

書込番号:7901304

ナイスクチコミ!1


うに吉さん
クチコミ投稿数:221件

2008/06/05 21:53(1年以上前)

ズミルックスとE-3の組み合わせで、個体によってAF不具合が前に報告されていたようなので、不具合解消されるまでE-3避けた方が無難かもしれません・・・

書込番号:7901489

ナイスクチコミ!0


enikesさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/05 23:39(1年以上前)

私も
SUMMILUX 25mm F1.4を持っていますが
パナボディの持ち合わせが有りません

E-420を購入したので
コントラストAF対応にするため
カメラ店経由でメーカーに送りバージョンアップしました
GWを挟んでしまったので約2週間かかりましたが
台場のパナソニックセンター東京等だと
その場で対応してもらえるかもしれませんよ

ところで
yuipanさん
E-410をどのようにお使いですか?
私は
E-410のライブビューは静止した物用と割り切っているので
通常はファインダーで使用しており
室内でも
ISO400でF1.4まで使い、それなりに早い動きでも問題無いですヨ

ライブビューや白飛び対応が問題であるなら
コントラストAF対応となり
E-3レベルのダイナミックレンジとなった
420、520への買い替えは充分満足出来ると思います
今後、望遠や夜景等も考慮するならば520
小型、軽量なら420
って感じですかネ

書込番号:7902101

ナイスクチコミ!0


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2008/06/06 00:05(1年以上前)

 お使いの「LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.」が不調という可能性もあるので、ナンとも言えないところがありますが、レンズやボディが問題なく動くということを前提に考えると、買い替えを検討するよりは、現在、所有されているE-410の使い方を工夫された方が良いかと思います。

>動く子供になかなかピントが合わせられなくて結局シャッターが切れず終いとなってしまってます。

 とにかく「シャッターを切ること」だと思います(笑)。動かないものを撮るときのように、構図を考えて、ピントを合わせて、とノンビリ撮れないですし、AFは万能ではないです。足らざるところを補う必要があります。

 例えば、絞って(あるいは広角レンズを使って)被写界深度を深くして撮るようにするとか(動くものを絞りを開けて(あるいは望遠レンズを使って)背景を極端に暈したように撮ることは難しいので、さっさと諦める。笑)。

 近づいて来る場合にC-AFなどで撮るのが難しいと思えば、それも諦める(笑)。

 むしろ、さっとピントを合わせて(1秒もかからないのでは?)、合焦した瞬間にシャッターを切る(直ぐにシャッターを切る潔さが肝心。迷わない!笑)。動きが止まった瞬間に、さっと撮る。

 あるいは、MFにして「置きピン」にして撮る(AFではないので、ピント合わせでストレスを感じないかもしれない。)。

 他にも色々あるかもしれませんが、AFというか、要するに「機械に頼り切らないことが大切」だと思います。

書込番号:7902244

ナイスクチコミ!2


photourさん
クチコミ投稿数:894件

2008/06/06 13:39(1年以上前)

話を戻しますと
>いろいろ買換えを検討しております
カメラを換えることで解決するのか?ですね(^^;;
一度両メーカーか購入店に相談してみるのが良いように思います。

書込番号:7903880

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuipanさん
クチコミ投稿数:42件

2008/06/06 13:54(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

まず、ナキウサギくんさんがあげてくれた件ですが、
型番を調べたところ該当してはいませんでした。

あとは、私がイマイチ使い込めてないということと
がよく分かりましたので、いろいろ設計変えてみて
もうちょっと試してみたいと思います。

それでもダメなら販売店に相談してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7903918

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-520 ボディ
オリンパス

E-520 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月29日

E-520 ボディをお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング