


皆様、初めまして
MACMACMANMANと申します。
ワタクシ、SNOWBOARDERでよく冬は日本狭しと旅をするのですが、最近その旅の道中を格好良く写真に収めようと思いデジイチの購入を考えています。(ゲレンデでの使用ではありません)
予算には、さほど縛りは無かったのですが色々と考えた結果、旅行の時は70Lのキャリーに詰め込むので重さなどは関係なしだったのですが、せっかくだから普段も軽いイベント事(室内もあり)などでも使えると良いかなと思いE-520,E-420が選考されました。(まだ片隅にはD40も…)
ここの過去の口コミを参考にさせて頂いています。
普段の用途に適するのはE-420である様です。(どちらでも普段使いにはパンケーキを予定しています)
ですが、一応メインの使い方としては旅先でズームを多用し自分の気に入る写真を撮りたいと思っています。
一つのカメラで多用途をこなすのであれば手ぶれ補正も付いているE-520、気軽にスナップとして使うのであればE-420。等の書き込みを見る中、絞りきれずにいます。
スナップも用途には入れてはいますが、メインではありません。
皆様は、このような用途の場合、どちらを選ばれますか?
さらに、サイズを問題視しなければD40に行く方もいらっしゃいますか?
幾度とある質問である事は承知ですが、お力添え、宜しくお願いします。
書込番号:8438410
0点

MACMACMANMANさん、初めまして。
見栄張ってオシャレにキメるならE-420、少々野暮でも実用重視ならE-520でしょうか?
私としては、パンケーキにコダワルなら断然E-420がお似合いだと思いますけど、、、
書込番号:8438575
0点

MACMACMANMANさん
はじめまして。
D40についてはちょっとコメントできませんですが。(というかサイズを問題にしないなら、だったら、ニコンのD40じゃなくて、キヤノンの40D?)
E-520とE-420の比較ならば、スタイリングに心を奪われているのでなければ、E-520をお勧めします。手振れ補正の有り無しは、手振れ補正ありの機種となしの機種を両方しようしているとかなり実感としてあったほうがよいと感じます。
常用するレンズが広角で屋外であればそんなに感じないかもしれませんが、望遠や室内撮影を多く想定されるならば、E-520の方が無難だと思います。
(当方はE-3とE-410、E-300ユーザです。)
書込番号:8438891
1点

MACMACMANMANさん,こんばんわ〜♪
>一つのカメラで多用途をこなすのであれば手ぶれ補正も付いているE-520、気軽にスナップとして使うのであればE-420。等の書き込みを見る中、絞りきれずにいます。
ひとつのボデイで多用途をこなすなら手ぶれ補正機構の付いたE-520を選ばれたら
如何でしょうかね。
気軽にスナップカメラとして使うのならE-420もいいですね。
E-420も軽いけどE-520も一日中カメラを持ち歩いても苦にならないくらいに軽い
ですし恐らく交換レンズも増えてくると思いますので手ぶれ補正の付いたE-520
を選ばれたらいいと思いますよ。
書込番号:8441555
2点

> MACMACMANMANさん
こんばんは
E-520購入時には、隣に並んでいたE-420も気になりましたが、本体内蔵手ぶれ補正は、フォーサーズ規格だからこそ十分に可能な機能だと思い、せっかくオリ機を買うならやっぱり付いていた方が良いかなぁ〜、なんて事を思ったりして結局E-520になりました。
いまでも、E-520は気軽にお供出来るカメラとして重宝していますが、ふと思ったのは、E-420の本革ケース&ストラップもおしゃれで良いなぁ〜なんて・・・。
E-520もボディのドレスアップができるケースが無いかな?なんて思う今日この頃です。
書込番号:8442749
0点

皆様、ご返信有り難うございます。
やはり、ズームや暗めの場所での撮影なども含む場合は手ぶれ補正はあった方が良さそうですね。
実は、最初は40Dなど少々値のはる物も考えてはいたのですが、いざその旅の時にしか使わないのももったいないと思いオリンパスに辿り着いた次第です。
そして、最終的に辿り着いたのが重量からD40orE-520。
その後にパンケーキの存在を知り、E-520orE-420(D40も片隅に…)に至りました。
100点のカメラなど無い事は理解しながらも悩み倒した次第です。
最初の入り口は、まず良い写真に旅の景色を納めたいという点で重かろうが良い物と言う事と、キッカケになった旅行中の写真をブログに載せている方が5Dを使用していたのでそれを考えていました。
幸い、カメラマンのツレもいる為、持ち腐れにならぬ様教えを請おうと。
しかし、色々と自ら調べていくにつれ、幾多の画像を見るにつれ、旅以外の普段の軽いシーンで使うのも良いものだと思い今に至ります。
やはり、ズラして考えてはならない所は雪山への旅での色々な撮り方で撮る写真なので、過去の口コミを参考にした所ではE-520だと考えていました。
ですが、当然E-420でもやり様だということであればあのスタイリッシュさなので行きたい所です。
色々な欲が出てきてしまった為の質問、お付き合い有り難うございます。
この質問に対しての皆様のご意見を思慮した上で決断しようかと思いましてのこの次第です。。
書込番号:8442771
0点

おろっ。 まとまりかけていますね ^^;
E-520はレンズが増えた場合でも対応力があります。
特に望遠側に伸びた時にはその手ブレ補正の恩恵は大です!
実際に私はE-410と望遠レンズでブレの失敗写真を量産してきました・・・
最近にやっとE-510の中古を2万4千円台で入手できたのでもう安心!
また、日中でも日が落ちるにつれて手ブレは起こりやすくなるので、
手ブレ補正が助けてくれるでしょう。
MACMACMANMANさんもE-520の後に中古でE-410を狙うのもありかと思います ^^
ボデイ2台を使い分ける楽しさがあるっていいものですよ〜
書込番号:8443543
0点

皆様、有り難うございます。
やはり、総評からするとE-520の方が使用用途には合っている様です。
あと、少々気になっていた事があるのですが、D40とE-520で悩んでいた頃にこちらの両方の口コミを参考にさせて頂いていた時に、画質、画像に関しての事なのですが、D40の口コミにはとても良い画質、この値段でこの画質は最高、などのものをよく拝見したのですが、E-520の口コミには、私は好きな画です、や私には十分な画質です、〜ですが悪くはありません、の様なものを多く拝見しました。
シンプルに感じた事は、精通した方が使用すると分かる物足りなさの様なものがあるのかな?と
実際は、サンプル等からD40の方が一眼レフの写真ポイなとは思いました。
仕事のロケハン等で時々デジイチを使用するツレには、結局は好みの画が撮れるのがいいよ、と言われ
デジカメしか使わないツレには、写真なんだから撮らなきゃ意味ないじゃん、と言われ
カメラマンのツレには、んなもん設定でどうとでもなる、と言われ(彼の場合は、特にこの辺の機種には興味がない模様)
で、実はD40も頭から離れなかったりするんです。
旅の時だけの使用であれば、D40でもいいと思うんです。or 他機種も。
ですが、軽いイベントや普段使いを含むとレンズ込みのあのサイズは小さいバッグにはつめられな、と
パンケーキ、ヤバいですね。。
この意見に対する使用者方々のご意見を伺えると、とても参考になるのですが…。。。
書込番号:8447280
0点

MACMACMANMANさん
オリンパスは発売中のボディはエントリー機のE-420からフラッグシップのE-3まで(もちろんE-520も)全て1000万画素でかつE-420、E-520はE-3発売以降の機種で、E-3の描写・画質に合わせてチューニングされているので基本的にE-3が出す画像と同じものが出てきます。(細かいところは変わるかもしれませんが。)
ですのでE-520といわず、オリンパスの出す画質・描写・発色傾向を気に入るかどうかだと思いますよ。
画質や描写をどう思うかは主観的なものが多分にあるので、MACMACMANMANさんがそれぞれのボディでの作例を見て、気に入ったほうを購入すれば良いと思いますよ。
でも、デジイチはボディもありますがレンズが重要です。当方はオリンパスの出すレンズが非常にレベルが高くコストパフォーマンスにも優れていると思っていますので、オリンパスのボディを3台、レンズを8本ぐらい購入して満足して利用していますよ。いろんなサンプルや作例を見て後悔のない決断をしてくださいね。
書込番号:8447769
0点

私はオリンパスとキヤノンを使っているのでニコンはよく知りませんが ^^;
D40にはレンズ制限のようなものがあったと思います。
モーター内蔵のレンズでないとAFが作動しない?みたいな・・・(違っていたらどなたか〜)
それでも不満なく使用している人は多数いるのでしょう。
2年前のモデルになるのですが、なかなかいい機種のようです。
高感度も評判がよかったかな?
一方、E-520はレンズも含めて総合的に考えるとよいと思います。
ボデイ内蔵の手ぶれ補正で9-300mm(35mm換算で18-600mm相当)が使えます。
スタンダードクラスのレンズ(上記の9-300mm)は5万円以下で各レンズのほとんど手に入るので、
Wズームに9-18mmや70-300mmにパンケーキと揃えても安く上がります。
ある意味、この金額でこれだけ揃ってここまで写るの!といった評価が出来るかと思います ^^
ついでに・・・
冬山等でカメラを使ったりした時には屋内外の移動による結露などに注意して下さい。
書込番号:8447842
0点

皆様、有り難うございます。
やはり全て最終的に行き着く所は、好み、に収まるトコロなんでしょうね。
ちなみにE-520を手に入れようと思うのですが、こちらのサイトの最安値で出ているショップさんで買われている書き込み等を目にした事がほぼ無いのですが、どうなんでしょう?
キタムラでいくらで買った、とか、近くのあの店でいくらで買ったとかをよく目にします。
そこら辺はどうなのでしょうか??
書込番号:8466533
0点

みなさん近場の店舗で購入するのは、それなりに満足出来る価格提示があるからですかね。
カメラを買う時にはその店舗で周辺の備品購入もついでに出来ますし、おまけやサービス内容が良かったりもしますね ^^
不良やトラブルなどがあっても近場であれば安心感もあるでしょう。
さらには常連となって特価を引き出す方も多いとは思いますよ。
辛い点としては地域的に価格が高い場合は厳しい事でしょうか・・・
一方、ネットでは手続きに時間を要したり対応レベルの低いショップもあるので、その点は不安かとは思います。
最安値に拘らずに対応の万全なショップを探すのがよいですね ^^;
個人的にはネットの初期不良対応は1週間とかが多いので、これがマイナス材料です・・・
と、一般的な事を書いてみました ^^;
書込番号:8467164
0点

カメラもレンズも値段につられて価格コムに載っているショップで買いました。
価格コムにはショップの評価も載っておりそれも参考にしているので、必ずしも一番安い店を選ばないこともあります。あと延長保証の有無。
ネットショップが良いか店頭で買うのが良いかは人それぞれの考えなので最終的には自己判断になります。
こうしてネットショップで買い物しまくっている(他にも色々買っている)私でも、ネットショップが絶対良いとお薦めできないですから。
ちなみに先日こんなことがありました。ネットショップで液晶テレビ(約17万円)を購入しましたが、3日ほどして液晶テレビが映らなくなりました。
ネットでの対応ということもあり、しかも営業中にもかかわらずネットショップに電話してもまったくつながらないので不安でしたが、購入の際にネットショップの伝票に記載されていた説明どおりに、まずメーカーに問い合わせて修理に来てもらいメーカーから初期不良と判断され、そのことをネットショップに伝えると、すぐさま謝りのメールが届きショップの方が交換してくれることになり敏速に対処してくれました。メールの内容は低姿勢で嫌な気がしませんでした。交換にかかる費用は送料も含めて全て無料でした。(当然ですが)
このように敏速に対応してくれたのはラッキーだったのかどうかはわかりません。ひとつ不満をいうとネットショップに電話がまったくつながらなかったこと。営業してるはずなのにずっと話し中。おそらくつながらなくしてるのでしょうね。
それと物によるけど、量販店のポイントを考慮すると、量販店の方がネットショップの最安値よりも安い場合があるのでご注意。
書込番号:8471960
0点

>ちなみにE-520を手に入れようと思うのですが、こちらのサイトの最安値で出ているショップさんで買われている書き込み等を目にした事がほぼ無いのですが、どうなんでしょう?
確かに言われてみれば、そうですね(笑)。これはひょっとして、カメラの情報交換の場として、この掲示板を利用はしているけれども、買うときは違うところで買う人が案外多いのかもしれないです(マズイ発言かな。笑)。
ま、最安値といっても、送料を考慮するとそれ程安くなかったりするので、購入経験のある無難なところで買う方が多いのかもしれないですね。
私はネット通販をよく利用していますが、心配なのは、詐欺のようなトラブルと初期不良です。
信頼できるところとしては、アマゾン・コム、それから楽天市場のように出店審査の厳しいところのお店だと思います(アマゾンは利用者が多いためか、逆に苦情も多いようですけどね)。私は幸いにも、通販ではトラブルには遭遇していません。初期不良も、運良く遭遇していないです。
ただ、近所のキタムラでカメラを買ったこともあります。これは、ネットで価格を調べてから、近所のカメラ店、量販店を回ったときに、最も価格が安かったからです(現物も目の前にあったし)。しかも、色々とオマケも付けてくれたし(フィルター、電池、メディア、カメラバッグなど、因みにいつもオマケを付けてくれるとは限らないとは思いますが。笑)、古いカメラの下取りもしてくれたからです。
経験上、量販店はそれ程安くはないことが多いのですが、たまに掘出し物が出てきたりもするので、一般論として、どうの、こうのとは言えないですね。ま、こんなところですが。
書込番号:8474590
0点

私は三星カメラさんにE-520とSIGMA30mmF1.4を別時期にネットで注文しましたが、対応、包装ともによかったですよ。
その当時(今もかな)、三星カメラさんよりやすいところもありましたが、評価悪かったり、トラブルの書き込みもあってパスしました。
書込番号:8475638
0点

当方も三星カメラさんで、SLIKのカーボン814EXを購入しましたが、対応も納品も早く満足していますよ。こちらはネットでぽちったのですがちゃんと店舗もあるのですね。
ただ、当方はカメラボディは今までネットでの購入はなく、店頭での購入だけです。
ネットでは交渉ができませんので。購入時はこちらの最安値を念頭に入れて価格交渉をします。単品での購入では最安値を下回るのは難しいですが、何点かの購入では、ポイント利用も含めて最安値以下の購入が可能な場合があります。また、他の方も書かれていますが、フィルターやカメラバック、CFカードなどおまけしてもらえる場合もあるため、店頭で購入される方が多いのかと思います。
書込番号:8475732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-520 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/11/07 13:52:49 |
![]() ![]() |
10 | 2022/11/12 14:47:44 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/14 9:20:19 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/27 10:41:46 |
![]() ![]() |
8 | 2019/04/16 13:18:17 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/23 10:23:25 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/03 10:41:49 |
![]() ![]() |
17 | 2017/07/18 11:03:28 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/20 18:41:21 |
![]() ![]() |
11 | 2014/12/08 17:59:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





