『このカメラの良し悪し!』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

このカメラの良し悪し!

2014/05/19 08:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

先日カメラ屋さんに行ったら中古で17000円〜21000円で並べられていました。買うか迷い、ここの掲示板に書かせて頂きました。もしよかったら良い点!悪い点!気がついた点を教えて下さいませ。よろしくお願いします。

書込番号:17532163

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2014/05/19 08:57(1年以上前)

良いカメラですよ。K-5を購入して一眼レフを始めたいという友人に貸したままです。しかし、
K-3を購入してからは、K-5を使うことはないですが、K20Dは使いたいと思うことがあります。
現在のK-5U、K-3、K-30/50と比較して、
デジタルっぽいシャープな切れ込み感が少ない、良い意味の柔らかいフィルム的な描写と柔らかく崩れるボケの表現が優れています。また、ハイライトやダークなども柔らかく粘って写ります。

ですのでデジタルっぽいシャープネス掛けすぎの画と白トバシまくりが好みなら選択肢から外れます。

使うときはホワイトバランスがいまいち合わないのでマニュアルで合わす方が早い時があります。
また、マゼンダ、赤、紺、紫 など色飽和が現行機より出やすいのが注意点になるでしょう。

書込番号:17532231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2014/05/19 09:12(1年以上前)

色が濃い気がしますf^_^;)
K20Dの個性というか。

現行機に比べると夜は弱いかな(;´Д`A

去年ですが、グリップ付きを2.6万で買ったような。

既にデジカメをもってるなら、違いを楽しむのも良いかもですねo(^▽^)o

書込番号:17532254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/19 10:25(1年以上前)

買いです(^_^)v

馬には乗ってみよ、人には添うてみよ

カメラは使ってみよ。ですよ(*^_^*)


あたしゃ、銭が無い(>_<)

書込番号:17532411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/05/19 12:38(1年以上前)

こんにちは♪
懐かしい、機種ですね〜〜

K20Dのキャッチフレーズは「画質新次元」でした。
この機種から、1460万画素CMOSセンサーに代わったのですが・・・CMOSとは思えないようなクリヤー感のある画で。。。
ある意味CCDっぽいシャッキリ、クッキリした画質で・・・1000万画素から1460万画素へジャンプアップした事もあって、まさしく「新次元」の画質と思えるものでした♪

特に「緑」と「青」・・・「紫」の色再現がすばらしく。。。
この季節の「新緑」を写した風景とか・・・水の滴るような「草花」の写真等・・・ネイチャー系のPHOTOは、チョッと「感動物」だった記憶があります。
今ではペンタさんのお家芸となっている「雅」・・・も、この機種がルーツだと思います♪

この画作りは、K7でも継承されていたと思います♪

逆にCMOS化で期待された「ISO高感度」撮影時の「ノイズ耐性」が全くの期待はずれで・・・(^^;;;
ペンタファンをガッカリさせましたかね?
※当時SONYが出した1200万画素CMOSが飛躍的にノイズが少なくなった(キヤノン一人勝ちに一石を投じた)
※当時ニコンが、このSONY製CMOSを採用したのに対して、ペンタは韓国製に切り替えた。

評価できるところは・・・
K20Dから、実用的な「防塵・防滴」が採用された事。。。
ハイパー操作系がさらにモディファイされた(のもこの機種じゃなかったっけ??(^^;;;))

残念なところ・・・
中級機(ペンタではフラッグシップ)でありながら・・・3コマ/秒の連写
※同時期の中級機種は5コマにパワーアップされていた。
※コンデジのような「バースト連写(21コマ)」機能があったが・・・誰もそれに触れず、ひっそりと消えていた(笑

昼間の屋外撮影で・・・ISO100〜200程度で撮影する「画」は、今でも十分現役レベルです♪
ここを重視するなら・・・お得な買い物かもしれません♪

ご参考まで♪

書込番号:17532722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/05/19 13:06(1年以上前)

前機種K10Dを先月買いました。
キタムラネットで取り寄せ、Aランクの外観、シリアルナンバーも最終ロットに近く番号でした。
50mmf1.4とパソコンを持ち込み試写。
パソコンでピントチェックし、PhotoMeでシャッター数を確認。
400カットでした。
ピントも問題無く、17,000円位で購入。
ABランクに比べ4,000位割高ですが良い買い物が出来たと思います。

この時代のPENTAXは秒3コマクラスで5コマが主になり始めたことを考えると連写は苦手です。

が、じっくり被写体と向き合い撮影するには良いと思います。

色合いは風景、花の撮影には良いと思いますよ。

購入して楽しみましょう。

書込番号:17532801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/05/19 13:39(1年以上前)

消費税アップ前にK3購入時、K20Dの下取りをカメラ店舗で聞いたところ7〜8千円ぐらいといわれ
そく手放すのをやめて非常用(サブ)に手元に置くことにしました(手放すのはちと忍びないのだ)。

初めて使ったときの新緑の見事な写りに感動したことが今も忘れられず
今となってはファイルも軽く、私はこのくらいの画像容量で十分ですがね。

安く入手できるなら買っておいても悪くないと思いますよ。

書込番号:17532875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2014/05/19 14:16(1年以上前)

当機種

なんちゃってフォビオン タムロンA09使用

悪い点
AFは遅い 液晶は見難い 連写は遅い 高感度は弱い

良い点
出てくる絵が好き(個人的感想です)
  ↑
この理由だけで未だに手放せません。

「なんちゃってフォビオン」も面白いですね。

書込番号:17532969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:10件 アイドリング・カフェ 

2014/05/19 16:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんな描写にゃ今もって最良の部類でしょ(笑)

防塵防滴なんで海にも持ち込んでます(笑)

深い森の中でも♪

連射は弱いけど其処は腕でカバーできまする〜♪

.


カメラありがとうさん、こんにちは。月光花☆です。

PENTAXは基本、ブルーとグリーンの描写に長けています♪
#4001さんの仰る様に特にK20Dは風景スペシャルと
言っても過言じゃないと感じていて今もって現役稼働中です。

もう一台K-7も現役稼働中なんですが、ブルーとグリーン主体
の撮影にゃK20Dを選択しています。K-7よりも自然に近い発色で
K-7だとディープ過ぎちゃって困る時はK20Dを選択しています。

ボクは沖縄在住ですので、特にブルーとグリーンにゃK20Dが欠か
せない貴重なカメラですね♪
他の欠点に目をつぶれるほど、そのカラー描写にゃ今も至福を
もたらしますよ〜

グッド・ショットをば〜♪




書込番号:17533267

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2014/05/19 21:11(1年以上前)

追記

やり過ぎて不自然な色は、私には汚い写真にしか見えないので好きになれないけれど
変わった好みの人はいるものです。
でも、決して風景にのみ秀でた機種ではなく、人物でもスポーツでも全く問題がないカメラです。
連写だって最近まで、キヤノンもニコンも上級機種以外は、同じ位なものでした。
風景よりは、人物の方が向いています。
今なら風景にはK-5U/3がありますから…

書込番号:17534046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:154件

2014/05/19 23:48(1年以上前)

皆様、お返事が遅くなりまして申し訳ありません。………皆様のコメントを一件一件拝見させて頂き『K20D』の熱い思いが伝わって来ました。写真まで添付して頂き凄く参考になりました。綺麗ですね。私自身、旅行先や風景・街撮りがおもなのでこのカメラがピッタシと感じました。週末もう一度カメラ屋さんに行き買う方向で決断したいと思います。皆様の文面での熱い思いを感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:17534843

ナイスクチコミ!4


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/08 15:45(1年以上前)

スレ主様購入されましたか?
この機種の露出は現行機種より優れているらしいです。K20D-W、売っていませんか?

書込番号:17605255

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング