『K10D+K20D OR K10D+EOS40D』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

K10D+K20D OR K10D+EOS40D

2008/04/19 09:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

もっぱらK10Dで飛行機の写真を撮っています。画素数、ボディ内手ぶれ補正等気に入っています。K10Dで唯一不満なところが時々フォーカスが大きく外すところです。連射してここぞというときまるっきりはずしてフォーカスを探しに行ってしまうことが時々あります。またピントがあっていないこともあります。(サービスショップでピントは合わせてもらっています)飛行機の胴体は同じ色がのっぺりした部分がつづいたり、窓が同じ形で並ぶのが原因かなと思っています。K20Dは画素数、色、ファインシャープネス等すごく良さそうで買い増ししようと思っていたのですが、最近キャノンのEOS40Dも気になり出しました。オートフォーカスは定評があるようです。ただし画素数その他はK10Dとかわり有りません。K10Dはずっと持ち続けるつもりです。K10D+K20Dでいくべきか、それとも違ったK10D+EOS40Dの方がいいのか悩んでいるところです。使われている皆様いかがでしょうか?

書込番号:7693613

ナイスクチコミ!0


返信する
kent21さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/19 09:40(1年以上前)

chyoujyaさん 

AFの確保、重視ならEOS40Dでしょう。
ファインシャープネスなど新鮮さを求めるなら、K10Dとも共通点の多いの
K20Dでしょう。
K20Dの描写性の良さを優先するなら、K10D+K20Dの方をお奨めしたいですね。 

書込番号:7693657

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/04/19 09:55(1年以上前)

K20Dならこれまで使っていたレンズを活用出来ますが…40Dを選択した場合にはボディ+レンズ代がかかっちゃいます。
予算がそれなりにあるなら40D+USMレンズでK10Dには無い高速かつ高精度のAFを堪能しちゃうのもよろしいかと思いますね。
ちなみに…K10Dと40Dで撮り比べしたコトがありますが…K10Dの方が色乗りが良く私の好みでした。

書込番号:7693710

ナイスクチコミ!2


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/19 10:29(1年以上前)

カメラを楽しむならマルチプラットフォームは最高ですね!でもお金がかかります。40Dは非常にCPが高いですし、K20Dに勝るとも劣らない魅力的な機種と思います。
気に入らなかったらヤフオク行きにするとして、キヤノンに手を出して見るのも良いかもしれません。AF自体の性能的には同クラス最高レベルと思いますよ!

書込番号:7693813

ナイスクチコミ!3


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/04/19 10:39(1年以上前)

 EOS 40Dだと、EF 100-400mm/ISと言うレンズがある事も
ポイントだと思います(ホームページに EOS 20D+EF 100-400mmの
撮影画像を載せています。参考に)


書込番号:7693834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/19 10:55(1年以上前)

ペンタックスの中の人も連写性能でキヤニコを買いますから
急ぎで取りあえずなら20Dに白レンズに1票
今しばらく待てるならK1桁?の連写アップ(タタミィが次の戦略にかがけてる)まで我慢
しかし、たまには浮気も良いですよ。
ただし本妻はペンタで愛人が他社の前提ですが

書込番号:7693877

ナイスクチコミ!1


偏屈者さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/19 11:38(1年以上前)

chyoujyaさん 皆さん こんにちは!

私はK10DとEOS40Dを使っています。私も飛行機撮るのが好きでたびたび撮影に行きます。
そもそもPENTAX使いですが、飛行機レンズと言われているEF100-400mmが使いたかったのでCanonも使っています。
PENTAXに望遠レンズが無かったのでSIGMAの135-400mmなどで撮影していましたが、さすがに
解像度、AFスピードともCanonが誇るLレンズにはかなわないというのが本音です。しかし
クセをつかめばPENTAXのAF性能でも十分きれいな写真を撮ることは可能です。

PENTAXでEF100-400mmクラスでしかも超音波モーターの☆レンズを出してくれれば是非、K10D、できれば評判の良いK20Dで撮影してみたいですね。

書込番号:7694024

ナイスクチコミ!4


スレ主 chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

2008/04/19 12:25(1年以上前)

kent21さん、→さん(すみません2本→だせませんでした)、HeartTimeさん、lay2601さん、きよどんさん、偏屈者さん皆様回答有り難うございます。K20Dだけでなく他機種も良いところは良いと許容する皆様の心の広さにちょっと感動しています。なるほど単体ではなくレンズも一緒あるいはレンズを中心に考えるという発想はありませんでした。K20DやK30Dといいレンズというのも視野にはありませんでした。これもなるほどです。理想は偏屈者さんの言われるようにオートフォーカス性能が上がったK20Dにいい望遠レンズなのですが・・選択の目をもうちょっと広くして、楽しみながら悩みたいと思っております。皆様有り難うございました。

書込番号:7694187

ナイスクチコミ!0


スレ主 chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

2008/04/19 12:31(1年以上前)

すみません間違えました。
K20DやK30Dといいレンズというのも視野にはありませんでした。

EOS20DやEOS30Dといいレンズというのも視野にはありませんでした。

皆様有り難うございました。

書込番号:7694220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/04/19 21:47(1年以上前)

 余裕が有るなら、K10D+EOS40D(又は、30Dor20D)が良いと思います。

 マウントを増やすと、それぞれの機種が持つ利点・欠点を補うような使い分けが出来ますので。レンズを増やすのは、それぞれの特徴を掴んでから使い方に合ったレンズを増やしていくのが良いかと。

書込番号:7696359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:6件 フォトライフ 

2008/04/19 22:57(1年以上前)

私もK10Dと40Dを持っております。もともとキスデジを持っておりましたので、30Dを買う予定だったのですが、K10Dにほれ込んでしまい、K10Dが本妻になってしまいました。K10Dはなんと言っても手ブレ防止が魅力で、広角系中心に夜景を撮っていました。40Dはレンズ資産がありましたので、望遠用レンズ用に購入しました。その後ヤフオクで400mmを購入し以前から持っていたテレプラスとの併用で、野鳥撮影に使っています。40Dを追加されるのであれば、400mmクラスの望遠レンズは最低必要ですよね。AFやシャッターが早いので、動き物には40Dを主に使っています。ライブビューがあるので、天体写真にはノイズの少ない40Dを使うことになると思います。レースなども40Dを使うことになりそうです。

広角系はK10Dでじっくりと撮っておりますが、なんといってもダイナミックレンジが低いので暗めに撮ってレタッチすることが多くなってしまいました。K20Dは、40Dと400mmをたて続けに買った関係で、まだ買っていませんが、時期をみてK10Dを売ってK20Dへの買い替えを考えているところです。

じっくり写す時は、K20Dを使うことになると思います。良くも悪くもEOSの絵には個性がないので、K20Dの雅に期待するところは大きいです。

とりあえず長い望遠レンズを使いたいのでしたら、40Dがお勧めです。K20Dはその後でよいのでは?K20Dがあれば、K10Dの出番はなくなるように思います。

書込番号:7696776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:632件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/20 12:17(1年以上前)

chyoujyaさん、こんばんは。
チャレンジャー2です。

ペンタ2台体制か、静物+動体専用機での住み分け作戦ですか。
悩ましい所ですね。

窓が云々と言うことは航空機は旅客機が主なんでしょうか。

私もK10Dで戦闘機を撮影しております。

かつて40Dを動体撮影専用機として発売直後に購入しましたが初期不良問題等色々有りましてすぐに売りましたので40DのAFのすごさは結局分からずじまいですが、K10DとK20DのAFは大きくは変化が無いように個人的には感じるのと、他の方のコメントを参考にすると、現状では40Dは超激安の上にCBキャンペーン付なのでレンズ投資に対しての資産余力があるならK10Dと40D+BGにLレンズIS+USM付限定のシステム、そうですね定番の100-400Lあたりにすると良いと思います。

投資効率の点では、ボディはK20Dより遥かに安くてもレンズとアクセサリー(予備電池含)はかなり高額ですので悪いですが。

被写体が子供くらいなら機材の性能ではなく自身の撮影技量の工夫で何とでもなるでしょうからどちらでも良いと考えますが航空機やレーシングカー等となると話は別ですからね。

少し、コツと言うかカメラに合わせるような必要があるとは言え、別にK10Dでも、K20Dでも無理ではないと思います。

実際、自分としては支障は余り大きくは無いですがしかし、高速動体撮影能力は40Dに一日の長(一日どころかもっと、でしょうか?)があるらしく、実に失敗は少ないらしいです。連写機能も強力で、高感度撮影能力も優秀ですのでSSも稼ぎやすいでしょうか。(あ、K20Dなら高感度撮影能力については余り問題には成りませんでしょうか。)

40DですとK10/20Dのような高い操作性が無いのと、稼働率上の信頼性は低いような話をあちらの板ではよく目にするのが少し気がかりですが、私も2年後に50Dでキヤノンユーザーになろうと考えております。

尤も、それまでにペンタのAFがせめて40D並になって、連写も良くなり、超望遠レンズが多種類で出れば、またペンタにするとは思いますが・・・。

でも希望の項目が現状でも3項目に及ぶので、このテの問題部分はペンタの場合、まだまだ、「道半ば」と言う感じですね。

たいして参考にならず恐縮です。

書込番号:7698972

ナイスクチコミ!1


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2008/04/20 13:52(1年以上前)

chyoujyaさん、こんにちは。

僕はコンデジはキヤノンと決めているので、一眼レフもキヤノンに統一したいと思いつつもペンタックスから離れられずにいる者です。

質問への回答ですが、AF重視ならK10D+EOS40Dの方が良いかも知れませんね。違うメーカーのカメラを使うとペンタックスの良いところ悪いところも改めてわかって面白いとも思います。それにペンタックスも次機種ではAFを改良してくるかも知れませんし... ただ、キヤノンは良いレンズの値段が高いのでその分のお金も必要になりますが。

ちなみに僕は最近K20Dを購入しましたが、生のJPEGが予想以上によくてとても満足しています。

書込番号:7699256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/04/21 09:03(1年以上前)

私のお奨めは、K20D+40Dかな。
たぶん、K20Dを購入するとK10Dの出番ががくっと減ります。K20Dを入院させた経験からいうと、K20Dの代わりはK20Dじゃないと難しいですね。^_^;
なので、K20Dを購入。マルチにするならそれにK10Dを下取りに出した上で安くなった40Dを追加してはいかがでしょうか?

書込番号:7703151

ナイスクチコミ!1


スレ主 chyoujyaさん
クチコミ投稿数:329件

2008/04/22 10:26(1年以上前)

カメラ好きのLokiさん、アルキオネさん、チャレンジャー2さん、okiraku3さん、沼の住人さん皆様回答ありがとうございました。違うプラットフォームも面白そうかなと思い出しましたが、EOSの画確かに心にグットくるものが少ない気もします。単にペンタックスの画が好きなだけかも知れません。悩むところです。K20D+EOS40 わっ。この組み合わせは考えてもいませんでした。やはりそれだけK20Dは感動的なのでしょうか。間違ってもK20DとEOS40Dのボディだけ二つあるけどレンズが無いなどという状態に陥らないようにしまければ。自戒自戒。皆様ありがとうございました。

書込番号:7707734

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング