『シャッター音』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ67

返信27

お気に入りに追加

標準

シャッター音

2008/08/09 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

クチコミ投稿数:51件

こんにちは。
とても気になるのです、シャキーン!というシャッター音と
ピント合わせの時のキューイーンキュイーンという音が。
みなさまはいかがですか?

現在、istDSを使っています。中古で購入後一年で壊れたので
(撮ることは出来るのですが、マニュアルで使えなくなりました)
この機会にバージョンアップのK20Dを購入するか
Nikonに移行するか悩んでいます。

わたしにとって、シャッターを押す感触は絶対Nikonなんです。
パッシャ、と柔らかい感じ。
Canonも仕事で使っていたことがあるのですが、パコッ、
というか何かすっきりしない音が嫌でした。
D80だとK20Dには及ばないし、D300はちょっと高すぎるし
D90を待ってみてK20Dと並ぶくらいの機能だったらそっちにしようかな
とか思ったり(しかしいつ出るかわからない…)
Nikonにしたらレンズも最初から買わないといけないし…。
(現在レンズは4本持っています)

機能だったら絶対K20Dなんですよね。(D80と比べたら)
それとNikonにはない手ぶれ補正もほしいです。
ホントにシャッター音だけなんです。問題は。
Nikonブランドにあこがれているわけでも無いし…。
と思っていても、カメラ屋さんに行ってシャッターを押すと
絶対Nikonだわ!ってなってしまうのです。

こんなので悩んで早3ヶ月。
誰か私をPENTAX沼へ引き戻してください…。

書込番号:8186723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/09 12:56(1年以上前)

シャッター音で写真が撮れる訳では無いので、複数機種で迷った時の決め手には良いですが、機能的に問題ない機種を蹴落とす理由としてはチョットと言う気もします。

もっとも、シャッター音が気に入れば、気持ち良くシャッターが切れると言う事は在るかと思いますが。


音にこだわりすぎて、写真を撮る機会を逃しません様に。

書込番号:8186742

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:51件

2008/08/09 12:57(1年以上前)

大切なこと書き忘れました!!

私をペンタ沼へ引き戻す、みなさんの思う、
PENTAXのよいところを教えてください!

書込番号:8186745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/09 13:03(1年以上前)

ペンタのいい所ですか?

優しい描写と、個性的な単焦点群ですね。ボディもレンズも真面目に作られていると思いますよ…あの値段であれだけの作りは、他社には無いと思います。

書込番号:8186764

ナイスクチコミ!6


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/09 13:03(1年以上前)

シャッター音で写真を撮るわけでは無いにしろ、フィーリングは大事ですね。
何を最優先するかと思います。
ワタシがペンタックスを使っている理由の一つに、手振れ補正がボディ内蔵だからです。
ホントはニコンに移行したいところですが、手振れ補正がレンズ側なので、思い止まっています^^;
シャッター音はいずれ慣れると妥協するしかないのでは^^;
K100Dのは情けない音ですが、それから比べればK20Dのシャッター音はかなりイイと思います^^;(店頭で触っただけですが^^;)

書込番号:8186767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:419件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/09 13:08(1年以上前)

こんにちは。キューイーンキュイーンてそれ程酷い音はしませんが。
使ってるレンズでAFを合わす音ですか?

良い所満足度4位でニコンのD700と並んでいます。

書込番号:8186781

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2008/08/09 13:28(1年以上前)

みなさま、さっそくの回答ありがとうございます!

カメラ好きのLokiさん
>シャッター音で写真が撮れる訳では無いので、複数機種で迷った時の決め手には
>良いですが、機能的に問題ない機種を蹴落とす理由としてはチョットと言う気も
>します。

そうなんですよね…。それでとても悩んでいます。音にこだわりすぎかもです。もう三ヶ月も写真を撮る機会を逃しているかもしれません…。

ME superさん
>シャッター音で写真を撮るわけでは無いにしろ、

そう思います!とっても。性能の方が大事だと思います。
たしかに、私の持っているのよりは格段にシャッター音良くなってました。
それでちょっと、ペンタに心が傾いたのですが、
でも、Nikonを押すとこれだ!って思ってしまうんです…アホですね。

ソフトンピースさん
ホントに気になってしまうんですよね。何故だろうか、自分でも不思議です。
istDSを一年使っていても慣れませんでした。
シャッター音なんて、カメラ選びの範疇にはいらないのでしょうか…(?_?)

書込番号:8186838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/09 14:00(1年以上前)

確かに・・・。K10dを使っていて、先日K20dを追加しました。最初シャッター音を聞いたときは「えっ、故障!?」って感じでした。良いとか悪いとかではなくて、K10dと全く違っていたからです。K10dは知り合いの広告屋さん曰く「しっとり」でしたが、K20dは乾いた感じがします(もちろん主観ですので、感じ方は人それぞれだと思います)。でも、今はどっちのカメラでも違和感なく使っています。何よりも、ハイパープログラム&前後電子ダイヤルや、ファインダーをのぞきながらほとんどの操作ができる点は魅力です。

書込番号:8186922

ナイスクチコミ!1


DMR★さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/09 14:28(1年以上前)

しろぞんびさん始めましてm(__)mDMR★と申します♪K10D使いです^^;

>誰か私をPENTAX沼へ引き戻してください…。


1.PENTAXにしか無い機能

@感度優先モード
Aダストアラート(K20D&K200D以降の機種限定ですがPENTAXはユーザーに優しい)

2.スターレンズでも10万円代で購入できる

NやCなどの高額レンズはもっとお高いようですがPENTAXの純正レンズは他社に比較して懐にやさしいようです^^(やっぱりユーザーに優しい)

※この点については7月開催のデジタルフォトセミナーで伊達淳一さんも触れられておりました♪

3.個性的なLimitedレンズやOLDレンズをリーズナブルに楽しめる。

他社では周辺色収差などにこだわったレンズを造っているようですがPENTAXではスターレンズとは別に写りにこだわったLimitedレンズを造っています。
またマウントアダプター等を介することによって時にリーズナブルに入手できるOLDレンズを楽しむことも出来ます^^v
通の方々に言わせるとお値段ではなくてレンズ自体の実力を色々楽しめるのはKマウントだけなんて意見もあるとか…

4.参考になるかどうか分かりませんが私がPENTAXを選んだ理由を@選定時はカメラのこと良く分からん素人だったもので^^;

@記録メディアがSDCardである事(コンデジからのステップアップだったのでそれまでのメディアを使用できる機種が欲しかった)
Aボディ内手ぶれ補正機種であること

上記二つの条件を満たしているメーカーはPENTAXしかありませんでしたwww(これは今でも変わっていませんPENTAXはユーザーに優しい…)

既にPENTAXのレンズを4本お持ちとのこと、宜しければその内訳を教えていただけるとより効果的な解決策が^^

NikonのD80を購入検討されているそうで、中々良い機種選定眼をお持ちのこととお見受けします。
しかしご存知のことと思いますがD80は2006年10月頃発売された機種で通常で行けば後継機種が出ていてもおかしくない機種でもあります。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d80/features01.htm

また撮像素子はSONY製の1020万画素(画素数はあまり気にしなくても良いと思いますが^^;)ですが同じ撮像素子を使用しているカメラは
NIKONではD200(防塵防滴)・D40X(既に生産中止)PENTAXではK10D・K200D、SONYではα100・α200???等があります

Nikonのシャッターフィーリングは確かに良いですねwww私も好きです(あくまでシャッターフィーリングのみ)

私の知り合いのPENTAX(女性)ユーザーの方はD80を購入後手になじまないと言う理由でK100Dに買い換えられました。趣味で写真を楽しむのであれば自分が使いやすいカメラを使うことも大切のようですね♪

以上私の投稿内容に関する突っ込み&他のご意見は他の諸先輩方にお任せいたしますm(__)m

PS
早くしないとキャッシュバックキャンペーンが終わってしまいますよ^^;
http://www.pentax.jp/japan/info/200806cashback/

書込番号:8186993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:13件

2008/08/09 14:57(1年以上前)

こんにちは。

昨日、行きつけのお店のデモ機の、K20Dをお借りして少しだけですが、撮影して見ました。
所有している、K10Dのシャッター音とは明らかに違いますね。
シルキーなサウンド?で、耳障りには感じませんでした。
ボディーもしっかりした作りなので、とことん使いこなすには良いカメラだと、個人的には
思いました。
ボディ内の手ブレ補正の機構があること、骨格であるステンレスフレームの影響なんでしょうか?でも、頑丈な作りのカメラですね。

私もペンタックスマウントのレンズが多数なので、このまま、K20Dへ往きそうです。

書込番号:8187083

ナイスクチコミ!1


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/09 16:58(1年以上前)

K200Dはいかがでしょうか?
私はシャッターフィーリングも結構気に入っていますよ。
Limitedレンズに一番合うカメラだと思います。
拡大ファインダーと合わせると
ミラーとは思えないほどファインダーもいけてます。
DSからK20Dでは重さで持ち出し率が下がってしまうと
私は思います。
私はK10DからK200Dに移行してご機嫌です。

書込番号:8187390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:632件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/09 17:11(1年以上前)

私にとっては、シャッター音は「カッキューン」、ピントは「チュイーン」ですね。K10Dの「シャパッ」より好きです。ニコンも良いでしょうが、F2.8の手ブレ付きの標準ズームを中心としたレンズを組めませんよ。ただAFはD90でも良いかも。

書込番号:8187436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2008/08/09 17:13(1年以上前)

後は撮って出しの写真の色合いでしょうか。

ペンタックスならJPEGで撮っただけで結構しっくりくる色合いになります。

友人がD300を持っていますが、撮って出しではいまひとつで、常にRAWで撮影して添付ソフトで追い込まないと満足のいく色が出せていないようですよ。

書込番号:8187439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2008/08/09 17:49(1年以上前)

しろぞんびさん
はじめまして。

僕は、この春えいやっでマウント変更しました。
主にどんなものを撮影されるのですか?
シャッター音や、レンズモーター音どころの話じゃなくなりますよ。
マウント変更は。

慣れるまでの2〜3ヶ月はマウント変更してへこみました。
空の色や、夜景の撮影ではPentaxの様な絵ができないかと…

シャッターチャンス至上主義画質良くて当たり前ならNikonへ
連写やAFなんかは使わない画質至上主義ならPentaxがいいと思います。

シャッター音そんなに悪くないと思いますよ⇒Pentax

書込番号:8187547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2008/08/09 17:54(1年以上前)

K20DとistDSとistDL2でシャッター音を聞き比べてみました。

K20DとistDSは比較的似ていますが
K20Dの方が少しやわらかい音です。

DL2はちょっと低い音が混じっています。
ペンタ部の空洞のせいでしょうか。

銀塩MZに比べると音もショックもかなり大きいですね。
なぜか知りませんが。

書込番号:8187562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2008/08/09 18:05(1年以上前)

ペンタッくんさん
はじめまして。

PentaxからNikonへマウント変更しましたが
おっしゃりたい事は良くわかります。

ただ、NikonとPentaxではやや写真の仕上げに関して思想が違うと思います。
Pentaxは撮ってポンでほら、きれいでしょ。
Nikonはそのまま撮るので後でお好きなように。

日差しの強い日初めてNikonで撮影してびっくり。
明るすぎ〜初期不良か露出をプラスに振ってしまったのか〜
空の色は記憶色ではないしなどなど。

でも、後でよくよく見てみると目を細めたくなるような日差しの
感覚が撮影された写真に綺麗に出ています。

おっと、シャッター音だけでマウント変更は
何から何まで変わりますよとしろぞんびさんにご報告する
レスでした。(脱線しそうになりました。)

書込番号:8187594

ナイスクチコミ!3


風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件 PENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/09 19:03(1年以上前)

別機種
当機種

DS

K20D

しろぞんびさん、こんばんは。

シャッター音ですか…聴覚をはじめ身体の五感で感じる部分って
難しいですが、大切なことだと思います。
自分もカメラの握りやダイヤルを回したときの感触が気になり、
ペンタを使う一番の理由はその部分が気に入っているからなんです。
気に入ったからこそ、いつでも持ち歩いたり触ったりして自分の脇にあるものです。
一番大事な写真を撮る行為がいつでもできる状態です。

ペンタに入ったのは当時発売されていたカメラでDSのファインダーが一番見え味がよかったからですが、
現在はどのメーカーのファインダーも優秀になり、あまりアドバンテージを感じられなくなりました。
今、K20Dを使用していますが、やはり感覚的な部分の嗜好なんだと思います。

気休めかもしれませんが、装着するレンズによっても音が微妙に違います。
一番常用するレンズを装着してもう一度確認してみるのもいいかもしれません。
自分は最近買ったDA55-300を装着した時の音が一番好きです。

最近のデジタル一眼レフは画質も機能も重箱の隅をつつくような差異はあっても、
みな一定以上の水準に達していると思っています。
(まぁ ユーザーにとってはそこが大事だったりしますが)
感覚的に気に入れば他の部分は、見えなくなってしまうものです。

あれ。。。全然引き戻していないですね(笑)
フォローしておくと、各メーカーの新製品が出るたびに実機を触りますが、
いまだにペンタックスを超える感触に出逢っていません。
カメラが好きで、いつも持ち歩けるから撮れたかなという作例載せておきます。

書込番号:8187746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/09 21:54(1年以上前)

僕も、istDSを持っています。シャッター音はともかく、ショックが大きめなので、
そこが気になりました。それでも、FA35を使うと良い雰囲気で写ってくれるので、
ずっと使ってきました。

で、K20Dを発売と同時に購入しました。音は好みがあると思いますが、少なくとも
感触は良くなりました。操作性も、いろいろ設定で変えれるので、かなり使い勝手
が良くなります。「雅」も、正確な色再現じゃないのに、妙に気に入ってます。
なにより、撮影前にダストアラートでゴミをチェックし、最近流行っているらしい
黒い浣腸でシュポシュポすれば、ゴミの写り込みをかなり防げると思います。

結局、istDSの出番はほとんどなくなりました。ただ、長時間NRをオフにできないので、
花火の時だけはistDSを使おうと、そのために残しています。

まだ、ペンタックスに気持ちがあるのなら、K20Dを選ぶのは悪くない選択だと
思います。

書込番号:8188306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/08/09 22:11(1年以上前)

風丸さんに一票です
どのメーカーのシャツター音もこれは我慢できない?そんなに悪いメーカー有りますか、それよりも自分好みの色味、絵を出してくれるカメラではないでしょうか?。

書込番号:8188393

ナイスクチコミ!1


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/08/09 22:16(1年以上前)

K20Dのシャッター音、そんなに酷いですかね?^^;

私はαSweetDの「カタン!」という音があまりに情けない音だったせいか、
K20Dの「バシャッ!」という音はすぐに慣れて気にならなくなりましたが。
(というより、すぐに気に入ってしまいました。連写時の「バシャバシャバシャッ」
という音も悪くないと思っています。^^)

私の場合、シャッター音は慣れる方らしいので選択条件では低いですが、
初めからハッキリとした気に入らない部分が存在している機種だったら、
後々何かあった時に「やっぱり気に入らなかった機種を無理して買ったのが
間違いだったかなあ・・・やっぱり、あっちの方にしておくべきだったかも・・・」と、
後悔すると思いますので、気に入っている方を買う方がベターだと思います。

書込番号:8188416

ナイスクチコミ!2


亀羅好さん
クチコミ投稿数:76件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5 ふぉとブログ 

2008/08/10 00:25(1年以上前)

こんばんは。
シャッター音ですが、カメラを操作する感触ということで大事な要素かと思います。

自身、シャッター音について、K10D,K20D共に嫌いではなく良い感触(笑)です。

自分も一時期NIKONのD80も使用していましたが、写りの面で自分好みである
K10Dを残すことにし、いまではK20Dも使用してます。

どうしても操作する感触が気になるでしたら、変更もやむなしですが、両機種を
一時的に使用してじっくりと写りを比べて決められるのはどうでしょう?
感触が良くてもしろぞんびさんの好みの写りが得られる(得られ易い)とは
別と思います。

書込番号:8188960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/08/10 08:58(1年以上前)

好きな音があるのに嫌いな音と一緒に過ごすのは
不幸なことです。

本来の機能でなしに感覚的な好き嫌いでおっしゃられてるわけですから、
_使ってみての写りの良さを_をいくら説いても
どっちの画像が優れているかはプロでない限り、判別もままならないし
これも好みです。
結局プロでない限り、ニコンもペンタも同じだと思うし、
それなら好きな音と一緒になる方が幸せだと思いますが‥

書込番号:8189788

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2008/08/10 14:24(1年以上前)

istDユーザーですが、シャッター音、私も気に入ってはいません。
手持ちの機材で言えば、オリのE-1の後でistDを購入し、音の感じでかなりの差があり(E-1の音は現行のE-3よりも柔らかい感じで私の好みなのです)気になったりもしましたが、撮影の楽しさは変わらず、リミレンズやスターレンズを少しずつ入手し、現在でもPENTAXユーザーです。
先の書き込みにもありますが、K20Dの音は、ist系よりも良くなっているようですね。
私自身、購入の理由を探しながら、最近安くなったK20D狙っています。
お互い、背中の押し合いでもしましょうか。

書込番号:8190797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/10 19:35(1年以上前)

しろぞんびさん こばんはです。

>現在、istDSを使っています
>Nikonに移行するか悩んでいます。
>シャッターを押すと絶対Nikonだわ!ってなってしまうのです。
>ホントにシャッター音だけなんです。

おいらは今たまたまニコンに浮気しているけど、昔っから熱狂的なペンタフャンで〜〜す。
シャッター音なら、*ist D こいつの右に出るもんは今だかって無いと思うぞ。
おいらもD300は持っとるが何をタワケタことを言っとる!

聞けば *istDsを持っているってかい? 
シャッター音だけなら完全に *ist Dじゃ。
しかし、今のk20Dなんかにゃ負けんぞ、*ist Dsのファインダーは。 
まぁ こいつの右に出るファインダーは *ist D以外にゃ絶対ないじゃろうョ。
D200・D300 ニコンの板では書かれんが、ぺンタのプリズムの良さを知らんとは情無いぞ(泣)

ニコン使ったことあんの?
隣の芝生ってやつだよ。
高くて良い物が欲しいならニコンに来なさい。
但し、安くても良い物を拘るならペンタ。
オートフォーカスにしかりペンタは安くて良いと知るべし。

書込番号:8191591

ナイスクチコミ!2


okuda.yさん
クチコミ投稿数:9件

2008/08/10 20:42(1年以上前)

しろぞんびさん、こんばんは。
同じような悩みを私も経験しましたよ。
K10DとD200で。。。
でも、値段の安さとシンプルな操作系、ボディ内手ぶれ補正で
「エイヤッ」とペンタックスにしました。
シャッター音は、慣れました。^^

書込番号:8191830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/08/10 21:59(1年以上前)

しろぞんびさん初めまして。
元Nikon(D200)ユーザーです。私と逆のパターンですね。(^_^;
でもその気持ち、よく分かります。
カメラを選ぶ上でのフィーリング的な部分って、重要な要素かと思います。
特にNikonのカメラは、そういった部分でも万人受けしやすい作りになっている気がしました。
でも、シャッター音のみですか…。

私が同じ立場であれば、
@代替えになるカメラがあるならば、D80の次期機種を待ってから決める。(下克上の可能性も?謎)
A代替えになるカメラがなければ、一刻も早くK20Dに変える。(キャッシュバックが終わってしまうから!(笑))

D80は良いカメラだと思いますが、その機種に乗り換えるタイミングとしてはどうかな?といった感じです。
逆に、K20Dの方は値段も落ち着いてきましたし、上記の理由も含めて交換するタイミング時期としては最適かと。

あと、ここの板でK20Dを勧めない方はいないと思います!(爆

書込番号:8192217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2008/08/11 12:30(1年以上前)

こんにちは。
この掲示板に書き込みをしてから出かけて、昨日も外出しておりまして
本日見てみたら、こんなにたくさんの返信頂いていてびっくりしました!
みなさま、ありがとうございます!

ma-kun&megchanさん

同じメーカーでも機種によってシャッター音ってそれぞれなんですよね。
仕事でCanon20Dを使っていたことがあり、同機種2-3台あったのですが
それぞれ違うんですよね。
そのときも結構気になっていて気に入った押し具合のものを使っていました。
ぴったり好みを見つけるのは至難の業かもですね。


DMR★さん

引き戻しありがとうございます(笑) これは、結構気持ち傾いてます〜!
優しい人が好きなのでカメラも優しいのがいいですね。

持っているレンズはセットについている標準レンズ、タムロン28-300、レンズベビー、シグマのマクロレンズです。細かい名称は、今仕事中なんでわからないんです(…汗)
ヤフオクでレンズベビー以外の出品でお安く購入したのですがマクロレンズは
使いにくいのであまり使っていません。

キャッシュバック、今月中なんですよね!今月中に決めます!


キョロ坊さん

K10Dは触ったことがないのでわからないのですが
istDSとは全く違う音になってます。
ピント合わせのときのキューイーンという音は、PENTAXは
ボディ内でピントを合わせるからみたいなことを聞きました。
NikonやCanonはレンズがピント合わせをすると。間違っていたらごめんなさい。
数値を変えるダイヤルが壊れていて、
シャッタースピードやF値が変えられないので
使えなくて「使いこなす」ことが出来ないんです
早く「使いこなし」たいです〜!(使いこなせるかは別にして…)


jackiejさん

K200Dですか、istDSでなにか物足りなかったので次はワンランク上だな、と
思っていて、K200Dは考えていなかったのですが
そんなに機能変わらないのでしょうか?
実は重さも気になっていて、肩凝り性なのでなるべくなら軽い方が…
とも思っています。


チャレンジャー2さん

好みが反対の方ももちろんいるんですよね。
私がなぜシャキーンが嫌いなのか自分でも知りたいです…。
シャッター音より性能、使い勝手、ですよね。


ペンタッくんさん

色は、istDSは原色が強いような感じがしたのですが
自分で補正しているのでまあいいかなという感じです。
でも、撮って出しがよいならばそれにこしたことはないですね!


@MoonLightさん

そうですよね。
色ももちろん、レンズとかもまた買わなきゃ行けないし
操作もかなり違いますものね。

私は家の猫、散歩して、ライブを撮っています。
何主義にあてはまるのか、考えたことないので考えてみます。


秋葉ごーごーさん

歴代お持ちなのですね。
シャッター音いろんな音ありますが
やはり、カメラの構造によるものなのでしょうか。


風丸さん

店頭でも相談してみたときに、確かにPENTAXは音がうるさいかもしれないけど
最近音がしないレンズが出ました、といわれ、そのレンズをつけてみてくれたのですが
重すぎて、持って歩くには気の引ける重さでした(笑)
もし、PENTAXを購入したらとりあえず明るいレンズを購入しようかと思っています。

お写真は意見させて頂きました。こうもりですか!すごい!
わたしは自然の写真などはあまり撮ったことがないですが
こんな珍しいものが撮れたら楽しいですね。


カタイン星人さん

istDSはシャッターを押すのも結構力を入れて…というかんじだったりするのも
なんだか嫌だったんです。
カタログ貰ってきたのですが、読んでみるとますますやはりK20Dかも…
という気がしてきました!

書込番号:8194253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/08/13 10:53(1年以上前)

続きの返信大変遅くなってしまいました!!

尾瀬の風さん

>それよりも自分好みの色味、絵を出してくれるカメラではないでしょうか?。

その通りだと思うんです。しかし…。



NeverNextさん

ひどくはないと思うんです。わたしの何かに引っかかるだけです。
耳に近づけるものだし、気になっちゃうんですね。



亀羅好さん

>自分も一時期NIKONのD80も使用していましたが、写りの面で自分好みである
>K10Dを残すことにし、いまではK20Dも使用してます。

わたしも音だけで選んで後悔するんではないかな?とちょっと思うんですよね。



シャープネス雅さん

好みと性能どちらをとるか?ですよね。感覚も大事な人間なんで悩んじゃうのかも〜。



横丁のカメラ好きさん 

押してください!押し合いましょう!



マクロスキ〜さん

浮気出来る財源がないので…。どちらかにするしかないんですよ〜。いいなあ。
叱ってくれてありがとうございます!istDの音がお好きな方もいるんですよね。
だから決して悪い音ではないとは思うのです。

>オートフォーカスにしかりペンタは安くて良いと知るべし。

最近毎日悩んでいて、お店に行ってはいろいろ店員さんにも聞いてみるんですが
やっぱり、そういわれます。隣の芝生は輝いていますが…。



okuda.yさん

同じ経験の方がいらっしゃいましたか!うれしいなあ。
わたしももう少しでエイヤッと行けそうな気がします。



ひろすけ。さん

>@代替えになるカメラがあるならば、D80の次期機種を待ってから決める
>A代替えになるカメラがなければ、一刻も早くK20Dに変える。(キャッシュバックが終わってしまうから!(笑))

代替えカメラないのです。
現在のistDSはシャッタースピードと絞りを変えられないので
普通のカメラと一緒状態です(笑)撮ってても楽しくなーい。
ということで早く欲しいし、ペンタの場合はキャッシュバック期間内の
今月中に決めます!絶対今月中には白黒つけます!(笑)



いろいろみなさんの引き戻しコメント読んで、かなり引き戻されてます!
昨日もお店に行って触ってきました。(昨日はNikon触らないようにしました(笑))

絶対、PENTAXの方が良いってわかってるんです。
今月中に決着をつけますので、決着ついたらご報告いたします!!!


ありがとうございました!!!

書込番号:8201898

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング