デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ
K10Dを使っていたときに手に入れた SIGMA 18-200ですが
K10Dの時には特にピントが甘く『今一かな?』との印象でずっと使ってなかったのですが
先月、K20Dを購入してから純正もしくはTAMRONの18-250に買い換えようかと悩んでおりました。
でも、念のためと思って、K20Dとの組合せで初めて使ってみました。
写真を整理していて、『結構使えるのかな…』と感じた次第です。
構図などは別として、ピントやボケ具合も含めて少し見直しました。
これなら、18-250はお預けでも良いのかな?
書込番号:8207086
5点
DIGI-1さん、こんばんは。
この表示サイズと私の目で見る限りは「十分使える」と感じました。
ほとんどの焦点域がかぶるわけですから、もし新たに投資するなら全く性格の違うレンズを
お選びの方が楽しめるかな と思いますよ。
書込番号:8207276
1点
風丸さん、こんばんは。
レスありがとうございます。
>ほとんどの焦点域がかぶるわけですから、もし新たに投資するなら全く性格の違うレンズを
>お選びの方が楽しめるかな と思いますよ。
18-250は買い換えで考えておりました。
とりあえず、当面欲しいと思っていたK20D用のレンズは、K10Dの時からのものも含め
それなりに揃えたのですが、旅行用の18-200は前の悪い印象しかなく、
比較的評判の良い18-250と入れ替えようかと思っていた次第です。
ただ、性能の良いレンズを揃えたところで、写真としての魅力は別物ですので
悩みが多いです。
書込番号:8207494
1点
DIGI-1さん
そういう趣旨とご利用目的なんですね。
18-200への評価を見直されるようでしたら、少しでも小型、軽量に済む現状のままが
いいかもしれませんね。
>ただ、性能の良いレンズを揃えたところで、写真としての魅力は別物ですので
>悩みが多いです。
気に入った新しいレンズ、それも評判がいいレンズだったりすると
購入の喜びはカメラ使いじゃないとわからないですよね。
実際の写りの違いなんて本当はわからないかもしれません(笑)
でも、そのワクワクした気持ちでシャッターを押すだけで作品なんて変わるものかも。。。
私もマクロレンズや望遠ズームを買い換えてきましたが、実際の性能の差より
自己満足の気分の差のほうが大きいような気がします。
それでいいんじゃないかなぁ
あれ?じゃあ どっちだ??
書込番号:8207661
2点
DIGI-1さん こんにちは。
シグマ18−200、作例を見る限り、いい感じですね。
ただ、タムロンの18−250はそれ以上のようです。
特に望遠端のシャープさは他の高倍率ズームとは明確に違うようです。
DIGI-1さんがシグマ18−200の写りに満足されているのでしたら、買い換える必要は無いでしょうし、いまひとつ、と思ってらっしゃるのでしたら、買い換えても良いのではないでしょうか。
書込番号:8210198
1点
ペンタッくんさん、こんばんは。
レス、ありがとうございます。
>ただ、タムロンの18−250はそれ以上のようです。
>特に望遠端のシャープさは他の高倍率ズームとは明確に違うようです。
やはりそうですか。色んな雑誌記事などを見ても結構評価が良いですよね。
実は、D300を18-200VRとのキットで買ったのですが
これが中望遠から望遠域でピントが甘すぎでした。
それで思い立って、古いSIGMAの18-200をK20Dと組み合わせて使ってみたのですが
NIKON 18-200VRと比べても写りに関しては、SIGMAの方がましで、ちょっと見直した次第でした。
ただ、SIGMAの方も、あくまで未だ高倍率ズームなので…と妥協している部分もありますので
それが少しでも改善されるのであれば、やはり18-250が欲しくなりますね。
風丸さんのコメントにもありますように
>自己満足の気分の差のほうが大きいような気がします。
>それでいいんじゃないかなぁ
そうですよね。
因みに同じ18-250でもタムロンオリジナルとPentaxへのOEM版では違いがあるのでしょうか?
書込番号:8211134
0点
それはまったく無い様ですよ。
タムロン、ソニー、ペンタックスの18−250は中身はみんな一緒です。
これこそ純正かどうかの気分の差、だと思います(^O^)
書込番号:8212634
0点
コーティングが違うからフレアーなどに差が出ると聞いた覚えが
ありますが、どうなんでしょう。それにレンズ構成図を見ると
一枚だけ明らかに曲面が異なるレンズが入っているので、タムロンの
設計データをもらって、ごくわずかペンタックスが改良を加えて
自分で製造していると推察しています。
本当のところははわかりません。レンズが一枚異なっているから
そう思ったのです(図面を書く人が間違った.....なんてことは
ないとは思いますが....)ペンタやタムロンが明かしてくれれば
一件落着なんですが。
私はタムロンから純正に買い換えました。ズームリングのスムースさや
質感は向上したと思います。ただ、下を向くとずるずると延びてしまう
のがいやですね。タムロンも同じですが。
書込番号:8213590
1点
ヘンリー・スミスさん、こんにちは。
>コーティングが違うからフレアーなどに差が出ると聞いた覚えが
>ありますが、どうなんでしょう。それにレンズ構成図を見ると
>一枚だけ明らかに曲面が異なるレンズが入っているので、タムロンの
>設計データをもらって、ごくわずかペンタックスが改良を加えて
>自分で製造していると推察しています。
確かにコーティングの件は、私もどこかで読んだ気がします。
レンズの構成図が異なるんですね。
すごいですね、私はそこまで細かくカタログなどを見てませんでした。
国内では純正の方が高く売られてますが
因みに、最近一部のレンズがかなり安いと言うことで少し話題のアメリカのamazon.comでは
純正の方が安くなってます。
海外ではPentaxの人気ないんですかね。?
書込番号:8213777
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/03/17 21:22:24 | |
| 10 | 2022/12/14 11:53:12 | |
| 19 | 2018/08/01 14:51:06 | |
| 8 | 2017/10/25 13:42:27 | |
| 17 | 2016/11/21 19:09:10 | |
| 15 | 2016/10/27 21:36:44 | |
| 6 | 2015/07/18 19:47:07 | |
| 18 | 2015/06/01 9:21:17 | |
| 2 | 2014/09/21 9:06:19 | |
| 2 | 2014/08/06 17:48:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












