『K100D→K200D か、 K100D→K10Dか?』のクチコミ掲示板

PENTAX K200D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥21,300 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

PENTAX K200D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D ボディの価格比較
  • PENTAX K200D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K200D ボディの買取価格
  • PENTAX K200D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K200D ボディの純正オプション
  • PENTAX K200D ボディのレビュー
  • PENTAX K200D ボディのクチコミ
  • PENTAX K200D ボディの画像・動画
  • PENTAX K200D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K200D ボディのオークション

『K100D→K200D か、 K100D→K10Dか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K200D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D ボディを新規書き込みPENTAX K200D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D ボディ

istDS→K100Dと使って来て、次の乗り換え検討中です。
K20Dには、予算的にとてもとても。
で、K200Dか、今は安くなったK10Dでの迷いです。

よそのトピでは、「絶対K10D」との意見が多いようです。

雑誌などでは、K200Dは、K100D(s)の後継機ではない。
K100Dのボデー、使いやすさに、K10Dの性能を入れた、K100Dと10Dのいいとこどりマシンとのうたいもんく。

それなら、K200Dですよね。

K10Dファンは「プリズムファインダー」をあげますが、プリズムはそれほどいいのですか?

カメラのキタムラでK200Dを見てきました。K100Dと操作性が同じで安心ですね。

K200Dボデーが79800円、15−55レンズセットが89800円
ただ、15−55レンズセットはどんなカメラでも1万円で下取りらしいので、実質、79800円になりそう。

純正15−55レンズは値打ちあるので、こちらにしょうかと思います。

書込番号:7455038

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/02/27 15:42(1年以上前)

K10Dとは価格差が小さいですが、ランク上のK10Dの方が安いので悩みますね。
差額は新しいキットレンズの分だと割り切れば、それなりに自己説得できますが・・・。

前後ダイヤルの操作性にあまり拘りが無いのならK200Dでいいと思います。
私は「少しでも小さいの」と言う事と、使用頻度の問題から単3仕様がいいので、200Dにしました。
ペンタミラーでも不都合は感じていません。
ここの下の方に入手後の感想を書いています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011107/SortID=7287674/

http://photozou.jp/photo/list/100466/474741

書込番号:7455076

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/27 15:48(1年以上前)

MFを多用するならペンタプリズムのファインダーの方がピントの山を掴みやすいと思いますよ。
AFメインであればそこに拘る必要も無いかと思います。

書込番号:7455089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2008/02/27 16:21(1年以上前)

私も、花とオジ さんの
>前後ダイヤルの操作性にあまり拘りが無いのならK200Dでいいと思います。
同感です。
でもやっぱりプリズムは慣れると手放せないかも。。。

画質は下克上されてますよね。
が、ハイパー系の操作感はこれもまた慣れると手放せません。。。

銀塩経験のある方は関係ないと思いますが600万画素機からの乗り換えですと
基本感度の違いは結構めんどくさいです。
よって、私ならK20D狙っちゃいます。

書込番号:7455169

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/27 16:39(1年以上前)

>プリズムはそれほどいいのですか?
最もわかりやすいのは・・・
>istDS→K100Dと使って
でどう感じましたでしょうか?

>純正15−55レンズは値打ちあるので、こちらにしょうかと思います。
このレンズは良いみたいですね〜

ちなみに私は
*istDS(1年)からK10D(1年)、最近K100DSと変えてます。
ファインダーはあまり気にならないです(笑)
操作性が元に戻って安心です(笑)

書込番号:7455212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/02/27 17:00(1年以上前)

ファインダーについては、そこは購入されるご本人がどのように感じられるか?のあたりだろうと思います。

個人的な感覚なので、他の人間からは「こういう傾向ですよ」くらいしかいえません。

ちなみに私は小さいのとマットが見えないのはNGです。

書込番号:7455262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K200D ボディのオーナーPENTAX K200D ボディの満足度4

2008/02/27 20:10(1年以上前)

こんばんは!

>istDS→K100Dと使って来て、次の乗り換え検討中です。(後略)
私も青いりんごです。さんと全く同じで、
Dsでデジイチデビュー→K100D→K10D購入を検討→K200Dへ意欲満々
です。

K200Dの発表までは、安くなったK10D購入を99%決めていました。K100DからK10D買い増し(買い替えではありません)の理由は、ずばりJPEGの画質の差です。
ところがK200Dへのプライム搭載を知って、K10D購入を止めました。理由はK200Dでも、少なくともK10D並みかひょっとしたらそれ以上のJPEGの画質が得られることが分かったからです。私の個人的嗜好として、ハイパー操作系よりもコンパクトさの方が優先しますので、画質が同等ならK200Dの方が魅力を感じます。

K200Dでは得られないもの
・ハイパー操作系
・プリズムファインダー(*istDsとK100Dの比較でいかがでしたでしょうか?)

K10Dでは得られないもの
・コンパクトさ(K200D vs K10Dでの話です)
・単3電池仕様
・ピクチャーモード、シーンモード

大雑把に言って選択のポイントはこんなところではないでしょうか。何を優先されるかでお決めになってはいかがでしょう。

書込番号:7456018

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D ボディ
ペンタックス

PENTAX K200D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D ボディをお気に入り製品に追加する <325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング