『まだいける K200D』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:630g PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA18-55mmF3.5-5.6AL II付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション

PENTAX K200D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • PENTAX K200D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K200D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K200D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K200D レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K200D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K200D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K200D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K200D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K200D レンズキットのオークション


「PENTAX K200D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K200D レンズキットを新規書き込みPENTAX K200D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

標準

まだいける K200D

2022/06/19 19:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット

スレ主 9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件
別機種
当機種
当機種
当機種

マクロレンズ装着 なかなかの質感

マクロレンズで

キットレンズで 金属質の被写体は十分きれい

キットレンズで 自然風景は粗さが目立ち少々厳しい

2008年に初めての一眼レフとして8万ほどで購入したペンタックスK200D + 18-55mm/f3.5-5.6レンズキットを、つい2年前まで飽きもせず使い倒してきましたが、近年は別のレフ機とミラーレスがメインとなり、完全にお蔵入り。

売ってもジャンク扱いになるので棚に飾っておきましたが、ふと思って2年ぶりに電池を入れてみたところ、確か壊れていたはず?のAFがなぜか作動。撮ってみると、自然風景や人物はさすがに物足りないですが、接写ものは十分綺麗に撮れることを確認。
ならば接写専用に使ってみようと思い早速50mm/f2.8マクロレンズを中古で購入しました。

1000万画素、AF11点、連射3/秒という、当時としてもロースペックで、AFは遅いし、液晶は劣化して家に帰るまで写真の出来はわからないという具合いですが、接写すると14年前のオールドカメラ+オールドレンズと思えないなかなかの描写力で満足しています。

最近の軽い&薄い&小さいカメラも良いのですが、趣味の道具としてはある程度ホールド感のある大きさ・厚さと、グッと感じる重さがあるほうが、飽きずに好きですね。

とりあえず息を吹き返したオールドカメラでしばらく遊ぼうと思います。

書込番号:24801338

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:9730件Goodアンサー獲得:82件

2022/06/19 20:56(1年以上前)

9801UVさん

今時のカメラと比べると足りないところがあるかもしれませんが、控えめのシャッター音と確かなボディー内手振れ防止機能、ユーザーに優しい各種機能。やっぱりこの当時の名機だと惚れていて未だに手元に置いています。

 これにバッテリーグリップをつけて 純正100mmマクロ 或いは 他社製90mmマクロをつけて楽しんでいます。マクロ撮影は仰るように今でも色あせないと思います。

 愛機の情報が届き、嬉しくてすぐに参上しました。K200D 可愛がって下さい!!

書込番号:24801475

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 PENTAX K200D レンズキットのオーナーPENTAX K200D レンズキットの満足度5

2022/06/20 08:46(1年以上前)

9801UVさん

 私のK200Dも作動しています。が、どうもバッテリーの減りが速くて持ち出しが減りました。接点復活剤を塗ったりして誤魔化し誤魔化しでも、エネループを満タンにしても十数枚で30枚は撮れません(10枚撮れない時もあります)。これからの夏季で晴天番長の活躍を期待しているのですが・・・


新シロチョウザメが好きさん

 こんにちは、ご無沙汰しています。まだまだ、K200Dが現役で活躍しているようで羨ましいです。



書込番号:24801967

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10738件Goodアンサー獲得:1287件

2022/06/20 17:08(1年以上前)

>9801UVさん

K200D、K10Dと同じセンサーに単三4本バッテリー使用と防塵防滴採用が魅力ある機種なのかなと思います。

自分はK10Dを使ってましたが色は良かったなと今でも思ってます。
古いデジカメは修理不能なので使うことで状態維持にもなるのかなと思ってます。

晴天でCCDってのも魅力かなと思います。
晴天、花、マクロなんかは楽しめると思います。

書込番号:24802608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件

2022/06/20 20:58(1年以上前)

現役で使っていたときは、乾電池4本って便利なような、反面重いし交換面倒・・って思ってましたが、こうして久々に使うと、専用充電器のいらない手軽さが有難いです。

書込番号:24802939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9730件Goodアンサー獲得:82件

2022/06/21 07:33(1年以上前)

当機種
当機種

雨蕭条の中の今朝の我が家のブルーベリーです 撮れたて!

同じくすでに最盛期を過ぎた我が家の”手入れの悪い”紫陽花です

スレ主9801UVさん
 
 お早うございます。申し訳ございません、横レスお許し下さい。

5D2が好きなひろちゃんさん

 ご無沙汰しております。
 今はCOOLPIXメインで鳥撮りしています。

 下記リンクで「6月限定の花鳥風月を張り逃げ〜」スレッドを開いています。
   https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001084556/SortID=24781582/#tab

 COOLPIXメインとしていますが、他機種の参加もありとしておりますので、
 >スレ主9801UVさん
 >5D2が好きなひろちゃんさん
 >with Photoさん
 機会がありましたら、是非お好きなカメラでの気ままなショットでリンクスレッドにご訪問下さい。

書込番号:24803407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9730件Goodアンサー獲得:82件

2023/04/06 09:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブルーベリーが花を付けました

椿 ワビスケ 

花は沢山咲いたけど蜂が居ないので結実が少ない我が家の梅の木

もうツツジの時期となりました

9801UVさん

その後K200Dの調子はどうでしょうか。
 久しぶりに雨の降る中、庭の小花を純正レンズ100mmマクロで楽しみました。

 レンズ smc PENTAX-AF 100mm 1:2.8 MACRO

書込番号:25210883

ナイスクチコミ!2


スレ主 9801UVさん
クチコミ投稿数:1689件

2023/04/08 13:41(1年以上前)

当機種
当機種

>新シロチョウザメが好きさん

こんにちは

最近また眠りかけていましたが、散歩ついでに久々に撮ってみました。50mm2.8マクロです。

昨今のミラーレス+高解像レンズとはまた違った、柔らかい描写が良いですね。

書込番号:25213583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9730件Goodアンサー獲得:82件

2023/04/08 15:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F 1.4

F 4.0

F 1.4

F 4.0

9801UVさん

今日は。今日は青空がスカッと抜けてまるでGWの時期の爽やかな季節を思わせる好天気です。
 レスを頂き、同じく庭先ですけど撮ってきました。

 レンズ SMC PENTAX-M 1:1.4 50mm ASAHI OPT. Co., JAPAN 
      旭光学の銘のあるオールドマニュアルレンズ

 >昨今のミラーレス+高解像レンズとはまた違った、柔らかい描写が良いですね。
 仰る通りだと感じています。なんか、落ち着きます(*^ー゚)

書込番号:25213751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9730件Goodアンサー獲得:82件

2023/04/08 15:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

F 4.0

F 4.0

F 4.0

9801UVさん

 ツツジが青空の下満開となりました。追加で 
  50mm F 4.0

 PENTAXのオールドレンズの味は好きです。開放側は飽くまで柔らかく、それでいて芯があり、絞ればきちんとシャープに。

書込番号:25213754

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K200D レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K200D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K200D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

PENTAX K200D レンズキットをお気に入り製品に追加する <134

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング