『α550のスペックからα700の後継機のスペックを予想(期待)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

『α550のスペックからα700の後継機のスペックを予想(期待)』 のクチコミ掲示板

RSS


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

スレ主 A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 写真集 

現状のα700のスペックと異なる点は
@画素数
 CANONの影響もあり、1700万画素程度

Aシャッター速度
 高速で秒7枚、フォーカス固定で秒10枚

BAFマニュアル調整機能

CAF強化(α550より)

D手振れ補正
 α550程度

EISO
 100〜12800

こんなところで、SONYスタイル価格148000円 でどうでしょう?

書込番号:10304896

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 α700 DSLR-A700 ボディの満足度5

2009/10/13 21:28(1年以上前)

A3ノビさん♪

最高です!そうなってほしいです!

でも・・・
@はレンズとのバランスもありますから・・・
1500以下の方がいいのでしょうか???

センサーメーカーとしての意地もあるでしょうけど・・・!!!???

書込番号:10305010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/10/13 21:54(1年以上前)

 α700の手ぶれ補正ってもともとα200〜380あたりの入門機より
強力で、一昨年の時点でも既に2.5〜4段分の補正能力です。
α550は今までの入門機より強化されてα700に追いついた・・・
という認識してます。カタログスペック上は550も700も
2.5〜4段分の補正能力ってことで一致してますよね。
まぁ、実際の実力が同レベルかは分かりかねますが。

書込番号:10305219

ナイスクチコミ!1


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2009/10/13 22:03(1年以上前)

私が期待したいのは、

1)ファインダー仕様の強化
  視野率98〜100%
  倍率0.95〜1.0
  スクリーンのユーザー交換化
  ファインダー内情報にISO感度情報の常時表示
  (AUTO設定時は、A200などの実際感度も表示)
2)ISO常用感度範囲の拡大
  α550の実力次第ですが、α550同等に。
3)画素数
  現行で十分です(が、初級機より悪いと販売上厳しいんでしょうね。)
4)連写機能
  現行で十分です(が、初級機より悪いと販売上厳しいんでしょうね。)
5)HDR
  ダイナミックレンジを広げるためのアプローチとして搭載を希望します。
6)その他飛び道具
  MFチェックLVは、フォーカス精度を求める撮影時に使えそうな機能です。
  その他、AF使用が前提のライブビューやムービー等は、否定するもの
  ではありませんが、私にとっては必須ではありません。

書込番号:10305290

ナイスクチコミ!0


スレ主 A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 写真集 

2009/10/13 23:01(1年以上前)

コメントありがとうございます。

不動明王アカラナータさん

> α700の手ぶれ補正ってもともとα200〜380あたりの入門機より強力で、
>一昨年の時点でも既に2.5〜4段分の補正能力です。
そうでしたか、そうすると手振れ補正機能は現在でほぼ限界ということでしょうか。

コンマちゃんさん
 やっぱり、後だしなのでCANONの影響を受けてしまうと思うのです。

OM->αさん

 >MFチェックLV
 これ、私も気になっている機能です。

 >3)画素数
 希望というより予想なのですが、CANON の中級機の影響を受けるのではないかと思うのです。

書込番号:10305783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/14 13:31(1年以上前)

水準器つけてください。
キヤノンの7Dみたいなの。

書込番号:10308304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2009/10/14 21:04(1年以上前)

 手ぶれ補正能力、限界なんでしょうかね〜?
カタログ値で言えば、メーカーごとに基準が同一かどうかも
怪しいもんですけど、一応オリンパスはボディ内手ぶれ補正で
最大5段分効くってうたってますから、SONYも5段分の効果を
狙って欲しいかなって気はしますね。

書込番号:10310114

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α700 DSLR-A700 ボディの満足度4

2009/10/14 21:47(1年以上前)

>くろの猫さん

水準器、良いですね。
私も気を抜くと傾きがちなので、便利そうです。

書込番号:10310381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/15 18:45(1年以上前)

私の理想のα700後継機は・・・

@画素数 据え置きの1200万画素
Aシャッター耐久20万回
BISO100〜6400(拡張で50〜25600)
CAF強化(迷ったときのリカバリーを速くしてほしい)
D水準器
Eファインダー視野率99%(100%だとコストUPになりそうなんで…)
FCF・MS間のデータコピー・移動、Jpeg・RAWの振り分け保存、データFull時の自動切換え

ISO25600は、夜景や星景撮影のときに構図・露出の確認に使うので、実用にならなくても良いので搭載してほしいです。

あと細かいことですが、MFの時に電源を入れなおしたときにフォーカスがリセットされないようにしてほしいとか、RAWと同時記録のJpegのサイズ・圧縮率を選択できるようにしてほしいとか、ファイルナンバーを5桁にしてほしいとか・・・

そのほかはα700と550の良いところを引き継いでもらえれば言うことナシです。
こんな後継機だったら2台買っちゃうよ!?

書込番号:10314107

ナイスクチコミ!1


スレ主 A3ノビさん
クチコミ投稿数:1251件 α700 DSLR-A700 ボディのオーナーα700 DSLR-A700 ボディの満足度5 写真集 

2009/10/18 15:48(1年以上前)

水準器を希望される方も多いのですね。
これって、三脚などに装着するものと比べて、手持ち撮影でも使えると思いますし、
使用範囲は広がりそうですね。

そのうち、水準器情報から自動水平補正したりといった機能もでそうですね。

書込番号:10329117

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング