


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
皆様はじめまして。
約1年ほど前に初めてカメラを購入し、先日初の一眼レフとしてα700を購入いたしました初心者です。望遠レンズの選び方(考え方)について教えてください。
現在、タムロン17-50F2.8とソニー50mmF1.4の2本のレンズを所有しておりますが、旅行での風景写真や距離のあるポートレート撮影で50mmでは、被写体が小さくなりぎて、思い通りの写真をとることができませんでした。
そこで望遠レンズの購入を検討した結果、SIGMA_APO50-150mmF2.8が良いと考えましたが、汎用的に使える望遠レンズとしてはどの様なものがよいのでしょうか?
皆様のご経験をもとにアドバイスをいただければと思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:9881189
0点

こんにちは
このレンズのメーカーサイト、購入された方の書き込みを見ますととてもいいレンズのようです。
通しのF2.8は室内スポーツなどにも欠かせない明るさですね。その割に重くないですね。
同じ700へお使いの方のスレがありました。
書込番号:9881303
1点

こんにちは
αで「単純に」汎用的な描写の良い望遠レンズといえば、安い・軽いの70300Gが定番ですね。
もしこれが用途的にF値が暗いと思うなら、短くなるけどテレコンも使える70200Gがいいです。しかしこれは高価で重くデカイ。重さは我慢できても価格的に我慢できないと思うなら、同じF2.8ズームのタムロン70-200/2.8がこの種のレンズでは一番軽くて丁度いいかと。描写も他者の画像を見る限り個人的にはokです。
私はポートレートはやらないけど、もしそれを中心にやるなら まず第一に描写を考えて、ズームなら多少高くても70200Gを必ず選びます。 100mm以上の単焦点なら135ZA/1.8、100mm以下なら50/1.4、 85ZA/1.4を選んでおきます。
SIGMAもありますが、SONY、タムロン等と比べて大きく色合い・ボケ等の肝心な描写が違うので、事前に自分の好みかどうかを確認した方がいいです。
αユーザーなら なるべくレンズは描写(好みかどうか)で選んだ方がいいですよ。
描写に対する拘りが少ないなら、焦点距離優先でも構わないと思いますが。
書込番号:9881648
2点


シグマAPO50-150mmF2.8Uも良いようですが、
望遠レンズはAPS-C専用でなく、
フルサイズ用のレンズを買のも良いかと。
ポートレートの撮影であればF2.8は欲しいところ。
私ならAPO50-150mmF2.8Uではなく、ソニー70-200F2.8SSM、
タムロンSP AF70-200F2.8、シグマAFアポ70-200F2.8Uの中から
選びます。
いずれ、動きのあるものも撮るのであれば超音波モーター搭載の
ソニーかシグマが無難ではないでしょうか?
非常に高いですがソニーの70-200F2.8いいですよ。
自分が何を必要としているかで選択も変わってきます。
値段、重さ、描写、いずれフルサイズ…
ともあれ、高山巌さんも言われているように、
一度描写をみて自分の好みに合うものを選ばれた方が良いですよ。
参考までに。
書込番号:9882867
0点

里いも様
レンズの専用スレ確認いたしました。
本当にありがとうございます。
高山巌様
せっかくの一眼レフですから、描写にはこだわっていきたいと思います。いろいろな写真を拝見させていただきながら勉強していきます。ソニーの70-200はとても良いと思うのですが、ボーナスがまだ出ませんので・・・
sakura saku様
写真まで載せていただき本当にありがとうございます。70-300Gは凄いです!!
マジで欲しくなりました。。。
okioma様
確かに何年後かにはα900が欲しくなるかもしれません、レンズはカメラに比べて長く使用できそうなので、フルサイズにすべきかもしれませんね。
ためになるアドバイスをいただき感謝しております!
皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:9884682
0点

もう遅いかもしれませんが、私なりに一言。
女性のポートレートを撮るのでしたら、85mmF1.4ZAが一番のように感じています。
理由は女性を美しく撮りやすいのです。24-70F2.8ZAよりも女性がきれいに写ると感じます。同じ被写体で撮り比べました。
70-200F2.8Gはすばらしく良いレンズですが、キリリと締まった男性的な写りになるような気がするのです。子供の運動会などを撮るときには非常に綺麗になりますが、女性の妖艶さを醸し出すには85mmF1.4ZAに一歩譲るような気がします。(まだ同じ被写体で比較したことはありませんが、日頃撮っていての感じです)
女性ポートレートの楽しさは、秋山庄太郎先生がいみじくも述べているように「そっくりに撮ると”変な顔”、倍くらい綺麗に撮って”少し満足”、ウソみたいに綺麗に撮るとやっと”ニッコリ”、なかなか感謝してもらえませんよ。」
らしいです。
私のヘボな腕でウソみたいに綺麗に撮ることに近づけるのは80mmF1.4ZAです。このレンズを開放近くで使うと、ボケのすばらしさで本物を越える美しさが出てくるように感じます。他のαZeissレンズではここまで出せません。
いろいろ研究することは楽しいですね。頑張ってください。 私もユルユルと腕を磨きます。
書込番号:9890228
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





