『α200の購入を検討しているものです。』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200 ボディ

1020万画素CCD/ボディ内手ブレ補正機能を搭載したエントリー向けデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

α200 DSLR-A200 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200 ボディの価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200 ボディの買取価格
  • α200 DSLR-A200 ボディのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200 ボディの純正オプション
  • α200 DSLR-A200 ボディのレビュー
  • α200 DSLR-A200 ボディのクチコミ
  • α200 DSLR-A200 ボディの画像・動画
  • α200 DSLR-A200 ボディのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200 ボディのオークション

『α200の購入を検討しているものです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α200 DSLR-A200 ボディ」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200 ボディを新規書き込みα200 DSLR-A200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 α200の購入を検討しているものです。

2009/04/27 18:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ

クチコミ投稿数:5件

こんばんは。今α200の購入を検討しているのですが、一眼レフは初めてなもので・・・。
とりあえず最初に買うレンズはどういったものがよろしいのでしょうか?

被写体は主に風景や雑貨、料理とかなんですが・・・。


普通のデジカメしか使っていなかったので一眼レフの知識はまったくありません。

背景とかを暈すマクロレンズ?とかほしいと思っているのですが、予算が大体6万くらいで。

風景を撮るレンズはまた他のですよね?マクロレンズと風景を撮るレンズ、カメラ本体を
合せて大体7万超えちゃってるんです。やっぱりどっちかのレンズを諦めた方がいいのでしょ
うか?それとも初心者なのでいきなりこんな買わないほうがいいですか?

ttp://mintblue.vivian.jp/ ←私が撮ってみたい写真のサイト様です

説明が下手糞ですみません。皆様の意見お待ちしてます。

書込番号:9456505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/04/27 19:08(1年以上前)

レンズキットで大抵のものは撮れると思います。
それを使って行く中で、もっと寄りたいとか、もっと遠くのものを引き寄せたいとかが出てくると思いますので、その時に改めてロクサスさん自身に必用なレンズを検討されるのがいいと思います。

書込番号:9456601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/04/27 19:11(1年以上前)

こんにちは。
主に撮りたいものは、風景、雑貨、料理ってことですね^^

雑貨や料理はマクロレンズで撮ると綺麗に写ります♪

と言うのは、
マクロレンズってのは簡単に言うなら、近くのものを写す時に綺麗になるように設計されたレンズなんですよ♪

もちろん風景などの遠景も撮れますが、マクロレンズの遠景に対する描写力は普通かそれ以下になっちゃいます。

だからご予算があるのであれば風景用の標準ズームと、マクロレンズの2本を揃えるべきと言ったところでしょうが、そうもいかないんですよね^^

だったらプチマクロ機能付きの標準ズームってのはどうでしょう?

オススメは第一位は、
タムロンの28-75mm F2.8
オススメ第二位は、
シグマの17-70mm MACRO
のどちらかです。

どちらもプチですがマクロ機能が付いてるので綺麗寄れて撮れますよ♪

お値段も見て計算してみて下さいね^^

書込番号:9456615

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/27 19:20(1年以上前)

評判は良いとは言えませんが、とりあえずレンズキットでいいと思います。

書込番号:9456658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/04/27 19:30(1年以上前)

別機種

100円をマクロレンズで

>被写体は主に風景や雑貨、料理とかなんですが・・・。
料理と雑貨に関しては、明るささえ確保できれば、標準レンズでも撮れますy

あと、どのくらい近づきたいかですね。
小さなイチゴを種の1粒1粒がわかるくらい近づくのか、お皿に盛られた料理の全体を撮りたいのか。
前者であれば、マクロレンズは欲しいですが、後者であれば標準レンズでも出来ますy

また、多少写りが小さくても、元画像はデカイのでトリミングすることでちょうど良い大きさに切り取るということも。

書込番号:9456686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2009/04/27 19:38(1年以上前)

僕もレンズキット、特にWズームキットがいいと思います。
とりあえず一通り撮影できますので。
価格コム内最安値が48000円なので、残った12000円で三脚やコンパクトフラッシュ、液晶保護シート、レンズ保護フィルターを買うことをお勧めします。(全部は無理かな^^;)
特に初めての方はキットレンズで写真を撮りまくった後、不満が出てきた部分で新しいレンズの購入を検討される方が上手なお買い物ができるかと思います。

書込番号:9456719

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/04/27 19:39(1年以上前)

撮りたい写真のサイト例をみた限りでは
小物メインならまずはマクロレンズが欲しいところですね.

安くでいくとしたらSigma 50mm F2.8がおすすめです.
大体2万円ちょっとぐらいでしょうか.
http://kakaku.com/item/10505011308/

小物そんなに撮らないならマクロレンズでなくてもいいと思います.

これに合わせるカメラで普段使いにも使えるようにと考えたら
標準ズームレンズキット(カメラと1本レンズがセットになっている
やつで同じモデルの中でたいがい一番安いやつね.)あたりが
いいと思います.
4万円ぐらいでレンズキット結構選べると思いますよ.
http://kakaku.com/item/00491211120/
あともう少し予算あるなら5万円弱でα300でしょうか.

書込番号:9456725

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/27 19:53(1年以上前)

こちらのような写真はイメージとして近いでしょうか?
http://www.sony.jp/dslr/community/contents/07tech/07/index.html
もし、そうだったらこちらのカメラマンさんは50mmの明るい単焦点レンズを薦めています。
http://www.sony.jp/dslr/community/contents/07tech/07/contents02.html
例えば、キヤノンだと焦点距離、最短撮影距離の単焦点レンズ「EF50mmF1.8」が1万円以下で購入可能ですね。
ということで、このような感じだったらKissX2のレンズキットに「EF50mmF1.8」のセットが予算内で十分収まると思いますのでお勧めかも。(もっと寄って撮りたいならマクロだと思いますが)
後、KissX2には拡大してピントも確認できるライブビュー機能も付いていますし使いやすいとと思いますよ。

書込番号:9456787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/04/27 20:39(1年以上前)

自分は50mmマクロも単焦点の50mmもスレ主さまにはちょっと厳しいと思います。

自分は50mmマクロも使ってますし、キヤノンではないですが定評のあるシグマの50mm単焦点も使ってますが、
まず50mmマクロ、接写すればとんでもない絵を吐き出しますが、風景(遠景)写真は描写がいまいちです。
マクロレンズなので仕方がないですね。

一方、シグマの50mm単焦点の描写力の素晴らしさは、これはもう僕が言うまでもないですが、
ただ換算約75mmに値する中望遠レンズを今までコンデジしか使用してなかった初心者様にこれ1本使わせるってのは厳しいと思います。


書込番号:9457004

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/04/27 20:40(1年以上前)

α200ダブルズームキットを39800円で購入したかたがいますね。

残り予算をレンズとか三脚にどうですか…

そうそうバック、CFメディアなんかも〜

書込番号:9457006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/04/27 21:52(1年以上前)

ロクサスさん今晩は
私もスカイカフェさん同様α200+サードパーティレンズが良いと思います。キットだと50mmマクロを追加かと思います。

うーん、4cheさんはAXKAさんとにてきていますね。!!?
初めての人に単レンズのみを勧めるのは疑問です。写真部や写真クラブの人にならわかるのですが。

書込番号:9457459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2009/04/27 22:00(1年以上前)

失礼しました訂正です
X2+50mだと予算オーバーなので上のような書き込みになってしまいました。
イオスならFだと思います

書込番号:9457514

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/27 22:20(1年以上前)

あっ、一応書き込みの通りKissX2のレンズキットに「EF50mmF1.8」の組み合わせをお勧めしています。
今だと1万円のキャッシュバックがあり、KissX2のレンズキットが価格.comの最安が6万を切っているので安いお店だったら、それを含めればなんとか「大体6万くらいで」には入るかなと思いました。
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx2/cashback/index.html
また、上記ホームページのような写真なら50mmの単焦点で撮れるので、そうした場合キヤノンの「EF50mmF1.8」が安いし、これだとライブビューもできて便利そうだなという風に思ったので。
もちろん(もっと寄って撮りたいならマクロだと思いますが)と書いたようにもっと寄りたいならマクロレンズがいいと思いますので、Sakura sakuさんがお勧めのようにα200+50mmマクロ(シグマですかね)がちょうど予算内でいいですね。

書込番号:9457670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/27 22:20(1年以上前)

ロクサスさん
はじめまして。
私が思うに先ずWズームセットを買って後はクローズアップレンズなどお先ず使われてみては??
マクロレンズは確かに素敵に撮れると思いますが。
先ずは色んな被写体を撮ってみてそしてご自分の撮りたいアングルにあったマクロを私はお勧めします。
なぜクローズアップレンズなのかといえば。
まず色んなアングルで(制限されますが・・・)撮る事が出来ます。
私の読んだ本にプロのカメラマンが料理や雑貨を撮る時は望遠気味で^^
と書いてもありましたので70mmか100mm・90mmなどのマクロもいいですがWズームならその辺りもカバーできます。
クローズアップレンズで先ず腕を磨いてご自分で思うマクロレンズをと思います。

書込番号:9457675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/27 22:37(1年以上前)

Wズームキット、ここの登録店の最安値でも48000円ですね、
予算からすると余りますね。

望遠で撮って、トリミング(必要な部分を切り出し)すれば、ある程度はマクロっぽくできるとは思いますが。

しばらくキットレンズでいって、また少し予算ができてから、次のレンズなどを検討されてもいいのでは?

書込番号:9457796

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/04/27 23:12(1年以上前)

何度もすみません。
付け加えなのですが、ロクサスさんが紹介されている方のブログを見るとテーブルフォトなどはほとんどα100+「SONY50mm F1.4」で撮られているみたいですね。(後、機材紹介だとシグマの50mmF2.8マクロも所有されているみたいですが)
http://parfait3551.jugem.cc/
(リンクフリーみたいなので直リンク貼っておきました)
色という点で見ればソニーαですね。(KissDX、α300所有ですが、ブログの写真はα色に感じます)
同じような機材を予算内で揃えるならキヤノンKissがいいかなと。

書込番号:9458102

Goodアンサーナイスクチコミ!1


雨宮-7Dさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/28 02:07(1年以上前)

SONY50mm F1.4はけっこう寄れないので、サイトの方はトリミング
してらっしゃるんじゃないかと思うので、個人的には、
トリミング前提でも良いならSONY50mm F1.4が
軽くてボディとのバランスが良いので長く愛着が持ててオススメですが、
もっと寄ってボカしたいようでしたらSONY50mmF2.8マクロあたりが良いかも。
ただ風景とか他の用途とも併用できる万能なレンズの方が
よいならSIGMAの18-50mmF2.8かタムロンの17-50mmF2.8が
最初の一本には色々自分が必要としている焦点距離やボケ具合
を探す勉強になって良いと思いますし、キットレンズと違って
F2.8と明るいですから単焦点の明るさになれてしまっても
出番は十分ありますのでその後も活用していけます。
当倍マクロではないですが、PSPが画面いっぱいに収まる
くらいには寄れるのでボケも必要十分かと思います。
APS-Cの場合、50mm以上の焦点距離はけっこう望遠ぎみになるので
100F2.8マクロなどは写りは良いですが使う場面は限られますので、
ボケ具合よりもまずご自分の用途に合う画角範囲がどのへんなのか
を店頭でお試しされるのが良いかと思いますよ。
手持ちのコンパクトカメラのズームで試すのでも良いと思いますし。

書込番号:9458935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/04/28 07:46(1年以上前)

こんにちは。


>>被写体は主に風景や雑貨、料理とかなんですが・・・。

風景や人物などしっかり写せるズームレンズを1本持っておかれてもいいと思います。マクロレンズは、昔のミノルタのレンズで、中古品で安くはなりますが、今のソニーレンズとよく似たスペックの50ミリ単焦点マクロがありますので、それを買われたらいいと思います。


風景などでオススメレンズは、タムロンのSP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]
ソニーα200とタムロンのレンズとは色彩が合います。
シグマはタムロンと比べるとスッキリアッサリ系になります。

マクロレンズですと、ミノルタのAFマクロ50mmF2.8(D)がオススメです。
http://photohito.com/lens/brands/konica+minolta/model/afマクロ50mmf2.8%28d%29

例えば、中古品はこういったネットでも観ることが出来ます。
http://www.mapcamera.com/sho/index.php



書込番号:9459331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/04/28 09:29(1年以上前)

皆様のたくさんのご意見を参考にさせていただき、
無事カメラとレンズを購入する事ができました。

分からない事があると思いますので、
また書き込みさせていただくと思いますが^^;
宜しくお願い致します。

本当にありがとうございました。

書込番号:9459596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/04/28 11:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^
結局なにを選ばれたのですか?♪

書込番号:9459877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/29 14:10(1年以上前)

スカイカフェさん
返信ありがとうございます。

α200本体とシグマ 17-70mm F2.8-4.5 DCのレンズを購入しました。
後、お伺いしたいのですがメモリカードみたいなのはどういうのを購入すれば良いでしょうか?

書込番号:9465602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/04/29 14:18(1年以上前)

僕が初めて買ったレンズです(笑)

メモリーカードはコンパクトフラッシュですね^^
容量は4Gか、余裕があれば8G辺りのコンパクトフラッシュを買えば良いと思いますよ♪

書込番号:9465634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/29 14:46(1年以上前)

スカイカフェさん
すばやい返信ありがとうございます。

SONY CF(コンパクトフラッシュ)4GB 66倍速 を購入しようと思うんですが
大体何枚くらい撮れますでしょうか?質問ばかりすみません;

書込番号:9465742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/04/29 15:52(1年以上前)

>SONY CF(コンパクトフラッシュ)4GB 66倍速 

おいくらですか?
純正は高いような・・・・・・。

>大体何枚くらい撮れますでしょうか?

保存画質の設定で大きく変わります。あと撮った写真によっても。
一番容量の必要な「RAW+jpegL」設定で150枚くらいでは?

書込番号:9465987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/04/29 17:12(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/compact-flash/ranking_0051/


CFカード価格です。

サンデェスクとかトランゼットあたり。

書込番号:9466298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/04/29 17:13(1年以上前)

αyamanekoさんのニュアンス通り、コンパクトフラッシュは純正にこだわる必要はないですよ^^

とりあえず口コミで評判の良いコンパクトフラッシュで大丈夫です♪

ソニーのページに何枚撮れるかの基準が記載されてあるのですが携帯からなのでリンク貼れません(><)

書込番号:9466301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/04/29 17:24(1年以上前)

SX4さん、いいところに!笑

コンパクトフラッシュの枚数の基準値が載ったソニーのページをスレ主さまに(>_<)笑

書込番号:9466342

ナイスクチコミ!1


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/04/29 17:35(1年以上前)

スカイカフェさん、了解しました。(笑)


http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?027282

CFカードの枚数です。参考に。

書込番号:9466392

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/04/29 17:49(1年以上前)

※追加コメント


CFですが、2枚に分けたのがいいと…

サンデェスクなら

http://kakaku.com/item/00516010584/

トランゼットなら
http://kakaku.com/item/00519610404/


あとパソコンに直接CFを…カードリーダーを
http://kakaku.com/pc/card-reader/

参考に。

書込番号:9466452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/29 18:17(1年以上前)

URLまで教えてくださって!本当にありがとうございます><;
SONY CFの4GBを購入する事に決まりました。
これからどんどん撮っていこうと思います。
皆様、たくさんのご回答ありがとうございました。

書込番号:9466566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:39件 α200 DSLR-A200 ボディのオーナーα200 DSLR-A200 ボディの満足度4 夜景スタイル 

2009/04/29 18:18(1年以上前)

フォローあざっす☆

静岡県石廊下灯台より
(笑)

書込番号:9466572

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200 ボディ
SONY

α200 DSLR-A200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200 ボディをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング