『迷った末に…購入しました。』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥66,900 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『迷った末に…購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

迷った末に…購入しました。

2009/11/15 18:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

当機種
当機種
当機種

まだ3分の1らしいです。

浅草で試写中

この板では初めて書き込みします。
たたのふたらのぶと申します。
(といっても、他の板での書き込み率は低いですけど)

いろいろ迷った末に、α900を購入しました。
本当は望遠レンズとセットにしようか企んでいましたが、望遠欲しけりゃα700+80−200Gで頑張って、それでも駄目なら今後検討ということにしました。
(SAL70400Gの板でアドバイスいただいた方には申し訳ありません)

購入は「おぎさく」です。
\199,800でした。
20万切ったところで、個人的な購入ポイントは満たされました。
ちなみに、グリップ付で21万くらいでしたが、機動性を重視しパス。
なお、他にM型スクリーンと、液晶保護カバーも同時購入。
おぎさくの店員さんには、いろいろ親身にアドバイスしていただき、感謝。

話題は既にα550と、α700の後継に行きかけており、何かと…というか高感度とAFがいろいろ言われてますが、たった2日しかない期間の、いわゆる試運転的な感想でいけば、個人的には十分な感じ。

むしろ、パソコンで表示した際の、あまりの精細な描写にびっくり。ああ、これが24Mの威力かと。
高感度も試したのは1600までですが、暗部ノイズはあるものの、明るいとこだと目立たないかなと。どこかのレビューで画素数で乗り越えてるという記述が記憶にあったのですが、ようやく意味が分かりました。ですので、拡大すれば多分、他の高感度を売りにしている機種よりも、相当気になっちゃうんでしょうね。
でも、最近Lightroomでアドオンに対応したDfine2.0を導入したので、私にとって、高感度の件はあまり悩む理由も無いし、まあいいかと。
いずれ、室内での「とある武術」を撮るときに、α900の高感度+ノイズ除去ソフトの真価が問われるでしょう。

AFは…α700ではローカル一本だったのですが、α900はワイドでいけました。何か測距点の選択が素直になった気が…つまり手前重視になった気がします…ので、傾向がつかみやすく分かりやすい。便利になったんだなあと。
速さの件については、どうしても物足りない方には残念なところでしょうが、もともとOMに浮気した、私のような亀人間には十分なところです。しかも、いつも眠いさんの目の覚めるブルーインパルスを見る限り、あんまり不安がらなくて良いかなーと。

それよりも、α700購入後に稼働率の物凄い落ちたミノルタ時代のレンズが使えるのは、素直に感動です。いままで、ごめんよ。特に35G。心配してた周辺光量についても、あら?実写的には気にしなくてよのね。

恐らく、私のように未だα900の購入を迷っている方もおられると思います。
そんな方へ、とりあえずご参考になればと思い、投稿してみました。

あ、まだまだα700は現役続行です。
広角and標準域のズームレンズ使いたいときは、こいつでないと。
(ツアイス?高いっす…)









書込番号:10481067

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/11/15 20:57(1年以上前)

たたのふたらのぶさん、ご購入おめでとうございます。
初めて書き込みをします。私も最近α700にα900を買い増ししたものです。
あまりにも私と購入動機と使用環境が似ているのでびっくしました。私は風景と花が主体で、動きものや暗いところではあまり撮らないので、AFの精度・速度と感度はあまり重要視していません。確かにキャノンやニコンに比べ足りないところもあるカメラですが、でも肝心の写りでは負けていないと思います。多くのひとがこのカメラのすばらしさを知って、仲間が増えればと思います。でもツァイスは本当に高いですね!

書込番号:10481935

ナイスクチコミ!5


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/11/16 00:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α900

α900

α900

α900

α900、自分は発売前から買いたい気持ちはあったのですが、
重さ大きさん故に一回デジイチをリタイアした経験があり、
本当に使うんだろうか?という懸念がありました。

しかし、カタログ・雑誌に掲載されたα900の絵を見て
「よもやこれほどとは…!」という衝撃を受け、
どうせデジイチを使うのなら、「全てを凌駕する」(デジカメマガジン記載)
α900にしようと決意しました。

ツァイスもいいですが、ミノルタ単焦点レンズの出来の良さに驚き。
こういうことを狙っていたのか!?という気持ちです。

書込番号:10483331

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/11/16 00:28(1年以上前)

>暗部ノイズ

ノイズリダクションの他に、暗部の彩度を落とすことで
目立たせなくする手法もあります。
ただし、これをやると絵のリッチ感が無くなり、ビデオカメラ
っぽい絵になりがちです。

書込番号:10483375

ナイスクチコミ!2


maggiosさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:47件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/11/16 02:04(1年以上前)

たたのふたらのぶさん、三河のフォトフリークさん、こんばんわ。

A900ご購入おめでとう御座います・:*【祝】*:・。

ツァイスの価格が高いと思われておられるようですがそれは誤解だと思いますよ、各社F2.8通しのズームはほぼ同価格帯でツァイスのみが高価な訳ではありませんキャノンが少し安いって感じです。

逆に70-200や328のGのほうがバカ高いです!ちなみにフォーサーズなのにオリンパスもバカ高いですね。

ツァイスへのロイヤリティー込みでこの価格なら納得ではないでしょうか。

書込番号:10483712

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/11/16 07:54(1年以上前)

maggiosさん
ありがとうございます(スレ主さんすみません。横から)
ツァイスの価格の件、各社比較ではおっしゃるとおりだと思いますが、私にとっては絶対値が高いということで…(^^;) なかなか手が出ません。

書込番号:10484045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2009/11/16 08:26(1年以上前)

ああ、すみません。ツァイスだから高いという意味ではなく、標準ズームと広角ズームが大口径…すなわちツァイスしか無いという意味で書きました。
広角から標準域は、明るさが必要なら単焦点がありますので、ズームは中口径が良いんですけど。
ここも、AF・高感度に続く話題ですね〜。

書込番号:10484109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:14件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/11/17 17:07(1年以上前)

たたのふたらのぶさん、こんにちは。

やはり手に入れられたのですね。何も望遠レンズだけがこのカメラを生かすわけではありません。私も70−400mm G は、野鳥を撮る為に早くに入手しましたが、ミノルタ時代の85mm G やSTF、50mmと100mmマクロなどでその性能を堪能しています。

手持ちのミノルタ系のレンズがあればそれをまずは大いに活用されのが賢明だと思います。ごく最近ですが、α−7Dのときに入手したタムロンのA08の性能が、思っていた以上にいいことに気がついて見直しています。1980年代初期のAFレンズにも意外と使えるものがあります。

書込番号:10490983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2009/11/17 20:58(1年以上前)

いつも眠いαさん
(すみません。最後にαが入るんですね)

SAL70400Gの板では、ありがとうございました。
ブルーインパルスの写真は確実にα900購入の一押しになりました。

おっしゃる通り、手持ちのミノルタレンズを先ずはしゃぶり尽くす事を最優先としました。

長く付き合えそうなカメラです。
焦らずゆっくりの精神です。
(の割には700購入からたった2年でのボディー買い足しにちょっと凹んでます)

書込番号:10491983

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング