デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
インテリジェントプレビューについて教えて下さい。
プレビュー後に液晶画面で操作できる項目に絞りがあって変更出来ますが、変更してもプレビューした画像に変化が感じられません。明るさや被写界深度の変化もプレビューした画像で分かるのかと思っていましたが違うのでしょうか?
露出補正やWBなどの他の項目では設定の違いがハッキリと分かります。
よろしくお願いします!
書込番号:12969653
0点
>インテリジェントプレビュー
既に撮影し記録メディア上ではなく、ボディのメモリに記録された静止画像・・・だと思います。
ですので、撮影後に設定を変えてやっても反映されませんね。
同じように設定値を変えもって数枚撮影する方が簡単だと思います。
書込番号:12969744
0点
どうも、それオートだからですよ。
露出を決めるのは露出補正の+−です。
これ、よくひっかかりますよね、私も最初悩みました(笑)
インテリジェントプレビューは現在のモードでどういう風にとれるか、って機能なので。
そして、被写界深度の変化はプレビューできません。
コンデジとかで被写界深度を浅くする機能はありますが、あくまで擬似的ですので
そしてピンの外れた絵を、ピントを合わせる画像処理はたぶんないと思いますよ。
書込番号:12969754
1点
>露出補正やWBなどの他の項目では設定の違いがハッキリと分かります。
自分の書込み外しているようですね。
御免なさい・・・取り消しです。
書込番号:12969777
0点
αリストさん
早速ありがとうございます。
やっぱり被写界深度までは無理ですよね・・・。
質問したときの撮影モードはオートではなく絞り優先でした。
いろんな撮影モードでプレビュー画像の露出が変わるか試してみました。
Aモード・・・絞りで変化しない、露出補正で変化する
Sモード・・・シャッタースピードで変化する、露出補正で変化する
Mモード・・・絞り、シャッタースピードで共に変化する、露出補正で変化しない
やっぱりAモードの時、絞りで変化しないのはおかしい気がするのですが、みなさんの個体も同じでしょうか?
書込番号:12970023
0点
Aモード・・・絞りで変化しない、露出補正で変化する
Sモード・・・シャッタースピードで変化する、露出補正で変化する
ご自分の状況における現状認識としてこのような動きになることは想像はできるのですが本質でいえばこの切り分け方に問題があります。Aモードであっても「絞りで変化する」局面はあるはずです。ただし、SS30秒〜1/8000秒の範囲の上限もしくは下限でそれでもなお絞り操作して「絞る」もしくは「あける」というようなシチュエーションがあればということです。
Sモードの場合には、SSを速いほうに動かせばレンズによっては「すぐに」開放F値(限界値)にはりつきますので、明るさの変化が起こる局面に遭遇しやすいのです。
絞り:α900に装着しているレンズの「開放F値〜最小絞り値」の範囲。
SS:装着しているレンズに関わらず「30秒〜1/8000秒」の範囲。
(ここにISOオートの場合はISOの要素も入ってきますが、挙動を理解する意味ではISOは固定してやってみて下さい)
絞り優先AEの場合は自動で動く「SS」が上記の範囲内にある場合には絞りの操作による明るさの変化は基本ありません。逆に、シャッター優先AEの場合は自動で動く「絞り」が上記の範囲内にある場合にはSSの操作による明るさの変化はありません。逆に、このとおりに動かないのであればα900の挙動はおかしいです(ISO感度はオートではなく固定にしてやってみると更に理解が速いと思います)。
書込番号:12970145
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/12 15:26:28 | |
| 4 | 2025/11/11 7:29:52 | |
| 13 | 2025/04/05 14:20:32 | |
| 8 | 2025/03/06 17:43:58 | |
| 8 | 2025/03/07 12:35:00 | |
| 10 | 2024/03/14 0:43:03 | |
| 12 | 2023/12/24 7:53:26 | |
| 28 | 2023/12/05 20:42:05 | |
| 11 | 2023/12/01 2:00:09 | |
| 6 | 2023/10/05 14:16:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









