『カメラグランプリ2009発表』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『カメラグランプリ2009発表』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ105

返信20

お気に入りに追加

標準

カメラグランプリ2009発表

2009/05/15 16:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:83件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

恒例のカメラグランプリが発表され、5D MK2が大賞を受賞しましたね。
販売台数や話題性からして、まあ納得の結果であった様に感じます。

で、我らがα900は・・・

総合で3位!ベストカメラ部門では2位の好評価でした(^^)
派手さは無いものの、本質的に良いカメラである事が評価されたのだと感じ、素直に嬉しいですね。
昨年のα700は上位に全く出てこなかったですから。
(でも、700も良いカメラです)

それにしても上位5機の内、パナのG1を除いて全てフルサイズ。
APSサイズのカメラに魅力が無くなった訳でも無いでしょうが、フルサイズが一般的になりつつある一つの例ですね。
キャノン機が5D MK2のみというのも意外でした。
ニコンの強さも実感(^^;;

この結果がカメラの評価を決める訳でも無いのですが、α900の良さが少しでも多くの人に分かってもらえるといいですね。


書込番号:9547096

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 ハッピーフォトライフ 

2009/05/15 16:56(1年以上前)

こんにちは。

>派手さは無いものの、本質的に良いカメラである事
だから、買いました。

書込番号:9547134

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:513件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/05/15 17:47(1年以上前)

 こんにちは

 A700、A900ユーザーとして喜ばしい限りです。

 情報ありがとうございました。

書込番号:9547313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/05/15 17:48(1年以上前)


こんにちは。

>この結果がカメラの評価を決める訳でも無いのですが、
>α900の良さが少しでも多くの人に分かってもらえるといいですね。

そうですね、いいカメラなんだからきっとわかってもらえると思います。

手持ちのMINOLTAのレンズ資産を守ってくれたSONYさんに感謝で、
社会では3位でも僕の中ではNO.1でオンリー1です^^

書込番号:9547322

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:83件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/05/15 18:47(1年以上前)

club中里さん>

そうですよね、だから僕も無理して買いました(^^)

コータロちゃんさん>

自分も両機のオーナーですから、α700良いカメラなのになあ・・・と昨年は何となく残念でした。
スペックだけではない、道具としての良さがα700、900には有りますよね。

写心職人さん>

オンリー1、この言葉にグッと来ました(^^)/
αレンズが使える事、素晴らしい出来のファインダー、そして35mmフルサイズ。
α7D、α700と共に末永く使って行きたいカメラです。

書込番号:9547520

ナイスクチコミ!6


kazuasaさん
クチコミ投稿数:112件

2009/05/15 19:01(1年以上前)

5D MK2が大賞を受賞ですか

良くも悪くもキャノンの製品ですからね、評価者の気持ち察しします。

大賞受賞メーカーの実態ですが品質と人気は一致しないのが今の世の中。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/523d7307d7465dc8c5293f541b6a0e3c/

α900、不具合少ないですね。

書込番号:9547582

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:83件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/05/15 19:33(1年以上前)

kazuasaさん>

こういう記事が100%の信憑性を得ているかどうかは別にして、確かに不具合、リコールが多い様な気がしますね>Canon

圧倒的に生産台数が少ないとは言え、SONYやOLYMPUS、PENTAX等では聞かない話です。
Nikonはさすが!と言った所でしょうか。

書込番号:9547682

ナイスクチコミ!9


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/15 19:39(1年以上前)

α900は真面目な正統派一眼レフで、ファンならずとも素晴らしい機種と思います。
Sonyという家電メーカーが、ミノルタのDNAを受け継いで、こういうカメラを作っているってことを他社入門ユーザーにまでアピールできる絶好の機会となると思いますし、取るべくして取った賞と思います。

個人的にはCanonユーザーですし、α900はもとより5DM2も高くて中々買えませんが、このクラスが、もう少しだけ価格ダウン(20万円以下)になってくれたらいいなって思います。
その為にも各社競い合って頑張ってもらいたいですね!

書込番号:9547713

ナイスクチコミ!7


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/05/15 23:24(1年以上前)

カメラグランプリの日にEOS-1DマークIIIの油問題ですからね・・・
致命的ではないとはいえ、またかよ感が。

D700は単にD3を一般化したという意味で、α900とEOS5DマークIIはフルサイズという意味で
一般ユーザーに使えるレベルを提供した意味でダブル受賞でも良いぐらいかと。
出し惜しみしなかったという意味では、α900はまじめに作られていますからね。

一方でEOS5DマークIIは正常進化と、実は海外では動画撮影機能がものすごい高い評価を
受けているようですよ。ミリオンダラーベイビーの影響もあるようです。

書込番号:9549020

ナイスクチコミ!2


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/16 01:01(1年以上前)

 「あなたが選ぶベストカメラ 大賞」で3位というのは凄いことと思います。

ユーザー数が桁違いに多いと思われる D700 や 5D2 の数から考えると、
「まだ α900 を持っていない人の票も多かったのだろう!」と推測できます。

書込番号:9549634

ナイスクチコミ!3


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/16 01:03(1年以上前)

訂正

x 3位 → ○2位   でしたね。

書込番号:9549645

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/05/16 01:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α900

α900

α900

α900

ちょっと今回は酷いね。

明らかに、α900かG1でなきゃいけない受賞。

これじゃこの前ブーイングを受けた
「デジタルカメラグランプリ」をどうこう言えないですよ。

書込番号:9549768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/05/16 01:40(1年以上前)

5DMArk2が受賞って普通と思います
α900も良いのですが、2番手かなって気はします
因みに私はカスリもしてないペンタユーザーです

書込番号:9549810

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2009/05/16 01:42(1年以上前)

けど私はα900の方が好みです

書込番号:9549816

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件

2009/05/16 08:18(1年以上前)

「賞は持ち回り」って言うことわざもあります(?)。

書込番号:9550502

ナイスクチコミ!6


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/05/16 11:27(1年以上前)

販売数も加味されていると思いますので、妥当な線ではないでしょうか。
友人がα900を使っており、何度か触らせてもらいましたが非常に出来のいいカメラだと思いました。

ただ、私の友人の個体はシステムエラーが何度か発生し、交換という事になりました。
どのメーカーでも多少の不具合はあるものですよね。

書込番号:9551137

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2009/05/20 00:23(1年以上前)

私の友人がα900を使っていましたが、質感が今イチだなと思いました。
そのうち1万枚撮ったらさっさと売却しちゃいました。そんなユーザーが多いみたいですね、α900。

期待した割には、肝心の画像処理がビデオのそれみたいで、質感の再現に難ありってとこらしいです。
デジタルの難しいところですね。レンズが最高でも出てくる画像が今イチって、なんなんだか・・・

書込番号:9572412

ナイスクチコミ!3


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/05/20 00:33(1年以上前)

冷泉小路さん

じゃ、その今イチに感じた画像を後学のために拝見させていただけませんか?
お持ちであればの話ですが(笑)

書込番号:9572468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/05/20 00:34(1年以上前)

> 「賞は持ち回り」って言うことわざもあります(?)。

あると思いますね。カメラ業界は談合しなければ共倒れます(談合しなくても心が通じ合いますが)。
ところで、“黒点”ちゃんが大差付けて優勝したのもさすがだと思います。
最近太陽黒点が全く観測されないみたいで、それも5D2ユーザーへの配慮でしょうか。

書込番号:9572474

ナイスクチコミ!1


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/20 00:36(1年以上前)

>私の友人がα900を使っていましたが、質感が今イチだなと思いました。
>そのうち1万枚撮ったらさっさと売却しちゃいました。そんなユーザーが多いみたいですね、α900。

α900 を使っている人は満足している人が多いと思っていたので初耳です。そんなユーザーが多
かったんですか?

>期待した割には、肝心の画像処理がビデオのそれみたいで、質感の再現に難ありってとこらしいです。

それって、デジタル処理しまくりの 50D 以降の C や N の画像のことと思っていました。感じ方は
人によっていろいろ違うんですね。w

書込番号:9572484

ナイスクチコミ!4


KAANIさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/21 04:39(1年以上前)

α900ユーザとしては無念は無念ですが
この結果は至極順当ではないですかね・・・・
5D2、友人が購入したので触らせて貰いましたが、
画質・機能・サイズ・重量・機能・ボディの質感まで
相当にハイレベルなところでバランスのいい機体だと感じました。
これであの値段ですから・・・正直すげーですよ。

私はレンズ資産からこちらを選びましたし大満足しております。
てかむしろ、このマイナーさで総合3位ってのは大健闘かと・・・・w
末永く遊んでいきたいですね。

書込番号:9578348

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング