


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


kissDとの違いは何なのでしょうか
簡単に言えばボディーの素材の違いだけでしょうか
10DとkissDと1−Dを使用している
知り合いの話では
野外での撮影はキスDは1-Dに匹敵するといっています
ストロボ撮影ではM設定を一々変えなくてはいけないので
物凄く面倒で使いづらいと言っていました
野外で劣る10DかストロボでアンダーなキスDの違いはどうなんでしょうか
自分自身はkissDを使用しています
違いを教えていただけないでしょうか
書込番号:2129200
0点


2003/11/15 21:07(1年以上前)
まずは、マルチポストは、いやがる人もいますので、10Dの掲示板か、こちらかどちらかにした方が良いですよ。
それでは、内容に移ります。お知り合いの方に3機種を使っている方がいるとのことですが、その方の話をきちんと聞くのが一番ですよ。早々、この3機種をそろって持っている人はいないですし、お店で触ったくらいで判断してしまうような人の話は当てになりませんから(私はそう思います)。私自身、自分で所有して長らく使ってわかることも多いですから。
ということで、私は10DとKiss-Dを持っておりますので、その二つの違いを書きますね。はっきり言って画質は違わないです。ストロボと言うより、ストロボ使用時の露出の取り方に違いがあるみたいで、Rawで撮り現像してやれば、似たり寄ったりです。二機種の違いは、連射やバッファー、持ったときの質感、レンズや外付けストロボを色々付け替えたときの重量バランスだと思います。太陽光下のダイナミックレンジや、Digicによる色の処理などほとんど同じと言っていいのではないかと思います。
1Dをもし考えているのでしたら、もう少し待たれると良いと思います。キヤノンではPMAに向けて上位機種を用意しているとのことです。詳しくはわかりませんが・・・・。ペンタックスは*istの下位機種をKiss-Dにぶつけるために出すとのことですが、名前をどうしようか困っているそうです。*istディジタルは下位機種として名付けてしまったようです。というわけで、1Dも考えているようでしたら、これから来年2月頃までに、CをはじめN、P、Oの新機種の発表が多く出ると思いますので、待てるようであれば待たれるのがよろしいのではないかと思います。最後の部分はご参考まで・・・・
書込番号:2129437
0点



2003/11/15 22:01(1年以上前)
おっしゃる通りに10Dにも書き込みました
あそこのユーザの方の方が詳しく知っている方が多いかと思いまして
念の為にここにも書き込みました
大先輩から書き込み頂きまして感謝しています
皆さんの添付画像一つでもかなり腕の差が感じられて
キスより10Dのオーナ方々のご意見もお聞きしたかったのです
キスDのマニュアルストロボ撮影がかなり面倒でして
P及びオートにして外部ストロボ550EXを使っても
アンダーな画像しか得られなくてマニュアルで撮影しています
面倒なのです一回一回距離で発行量を変えるのが
ストロボもオートにするとより一層アンダーな内蔵ストロボと
変わり映えがありません
以上の悩みでした
書込番号:2129670
0点


2003/11/15 22:20(1年以上前)
皆さんの添付画像一つでもかなり腕の差が感じられて
キスより10Dのオーナ方々のご意見もお聞きしたかったのです
失礼ナ香具師ダ
書込番号:2129762
0点


2003/11/15 22:40(1年以上前)
そのようなことでしたら、是非ともRawで取るようにしてみてください。ストロボやカメラを調整するより、プログラムモードでもちろんストロボはオートで撮り、後で現像の時に調整する方が簡単です。私も、10D、Kiss-D、550EX、420EXを使っていますが、ほとんどストロボの方はいじることなくオートで、若干カメラで露出を変えるくらいです。そして12ビットのRaw記録を行い、現像時に調整し、それでも足りないときはフォトショップを使ってます。JPEG記録だとはじめから8ビット記録なのでフォトショップでさらに調整すると、ヒストクラムがひどい歯抜けの櫛状になってしまいます。私の場合はたいていの場合、付属現像ソフトのFVUで事足ります。露出調整もひどいときで、+1.5EVで大抵は+0.7EVいないに収まります。
書込番号:2129862
0点


2003/11/15 23:41(1年以上前)
たくさんレンズをお持ちと言うことですから、銀塩では相当撮影されているのでしょうし、カメラもそこそこ(EOS1クラス)のものをお使いだと思いますので、kissDだとギャップが大きいということなのですね。
完全にディジタルに乗り換えられるのでしたら、あせらず、資金がたまってから1Dsを購入されるのが良いですよ。(10Dを購入しても、きっとすぐにさらにフルサイズの高級機が欲しくなります)もしくは、1Dsの後継機が安くなるのを待つか。
私は、1Vをメインで使用していますが、kissDをスナップ用あるいは業務用に交換ボディーとして購入しました。これで、1Dsが安くなるのを待つつもりです。kissDは、10Dと画質が遜色なしということなので、とりあえずは十分です。
書込番号:2130146
0点



2003/11/16 07:45(1年以上前)
Wishの飼い主さん、FW190D9さん貴重なアドバイスありがとうございました
おっしゃる通り銀塩一眼レフとの差が大きかったのです
書込番号:2131065
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





