


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


KISS DIGITALを使い始めて約半年です。それまでは銀塩EOS10を約15年使い倒しました。(とはいってもけっしてマニアではありません)。交換レンズも純正、レンズメーカーあわせて、7本もっています。愛用のEOS10の調子がとうとうおかしくなったのを機会にEOS DIGITAL 発売直後に購入しました。現在まで約3000枚ほど撮影しました。銀塩では考えられないペースで撮りまくれるのがなによりもデジカメのいいところですね。性能や使用感に関してもおおむね満足しています。まず特に気に入っているのは、デザインとコンパクトなサイズです。よく比較されるニコンD70と比べても高さが指1本低く、コンパクトにバックに収まります。外形のデザインやモニターの表示のセンスに関してもGOODだと思います。わたしがEOSに慣れているせいもあるかもしれませんが、ダイヤルはニコンの水平回転よりもEOSの立て回転のほうが使いやすいと思います。不満点は、店頭でニコンD70を触ってみての率直な感想ですが、はっきりいって、D70のほうがシャターの感触はずっと高級感があり、とてもEOSと同価格帯のカメラとはおもえません。それと、電源ONで撮影OKまで少しまたされます。これもけっこうストレスで、D70のクイックな起動がうらやましいです。(連射性能は個人的にはそれほど使わないので気になりませんが・・・)。それとやっぱり、Pモードや、AEモードではAFモードはワンショットとサーボと選べるようにしてほしいです。すべて自動というのはちょっと不満です(これは実は購入するまで、知りませんでした)。それと、これも購入するまで知らなかったのですが、古いストロボや、古いレンズメーカーのレンズ(私の場合はシグマの90mmマクロと、28〜70mmF2.8)は使えませんでした(あたらしいレンズはOKでした)。これはけっこうショックでした。それとD70のスペックを見てしまうとやっぱり、シャッター速度は1/8000、ストロボも1/500がほしいです。それと、ボディが大きいわりに液晶モニターが小さいことも不満です。ピントが確認しやすいように2インチ以上の高精細な大きいモニターがほしいです。以上、細かい不満点はかなりあります。キャノンユーザーとしては次のKISS DIGITAL Uにおおいに期待しています。それと、レンズメーカーから、リーズナブルな価格のF2.8 18-55mmズームにも期待しています。
書込番号:2782982
0点

私も上面液晶はフィルム機の名残であって
フィルムガイドを無視した設計であればKISSデジのようになるべき
(撮影中の確認が可能)と考えます。
書込番号:2783186
0点


2004/05/08 08:31(1年以上前)
Goodな点もBadな点も多くの皆さんの感想と同じと思います。
次機種、上位機種で改善されて素晴らしいカメラに仕上がっていくといいですね!
書込番号:2783225
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





