


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
初めて書き込みします。
これまで「カメラ」自体に縁がなく,必要があれば妻の持っている300万画素スリムデジカメを使っている程度でした。しかし最近,ひょんなことから花や果物を撮影する機会があり,それ以来もっと設定(露出補正やズーム,シャッタースピード等)が細かく行えるものが欲しくなってしまいました。
いったんはコニカミノルタ DIMAGE Z1 が有力候補だったのですが,いろいろなサイトや雑誌を見ているうちに,この“キスデジ”にたどり着きました。しかし,私のような素人がこのカメラを持って宝の持ち腐れにならないだろうか,と迷っています。最近子供が生まれたこともあり,撮影の機会は増えると思いますが,もっと価格の手頃なZ1から取り組むべきか,良いものを買ってしまったほうが良いのか。。。
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
書込番号:3095316
0点

こんにちは。
キスデジを買っておいた方が良いとは思います。
宝の持ち腐れにはならないだろな。(^^; (←こればっかりは、使う人次第)
しかし、必ずやレンズ欲しい病に感染すると思いますので(既にマクロレンズを欲しがっているのかも ^^; )後々の出費の覚悟が有ればです。(^_^)v
書込番号:3095343
0点

予算があれば買われてもいいと思います。私も素人ですが使ってみて買って良かったなあと思ってます。子どもの姿を追う。花を撮る、風景を撮る、とても役立っています。あまり肩肘張らず使えばいいお買い物だと思います。
書込番号:3095398
0点


2004/08/01 13:21(1年以上前)
予算があれば・・でしょうね。
本体以上にレンズにお金が掛かるのでよく考えられた方が良いでしょう。
ディマージュZ1ですが(今買うならZ3でしょうか?)、最近この機種の画を見て
結構綺麗なのでビックリしました^^
書込番号:3095446
0点


2004/08/01 13:40(1年以上前)
ぽみたさん初めして、サルパパと申します。
お悩みの件は、デジ一眼を始めて購入する際に多くの方が悩まれてきた事だと思います。もちろん私もその一人です。
結果から申し上げますと、文章からお察ししますところ、デジ一眼(キスデジ、D70など)をお買い求めになった方が用途に合っているように感じます。
<理由その1>
露出補正、シャッタースピードなどはコンパクトデジカメでも設定を行えるものが多くなっておりますが、やはり詳細な設定をお求めであればデジ一眼に分があると思います。
<理由その2>
お子様がお生まれになった(おめでとうございます)という事ですから、今後動きの早い子供の撮影なども行うことになるでしょうし、さらに成長すれば、運動会などの撮影もする事になるでしょう。
そういった場面では、今のところデジ一眼の方がかなり有利に撮影をこなせるはずです。
<理由その3>
撮りたいが多様化してくると、用途にあったレンズが欲しくなってきます。この場合、デジ一眼の方が選択度が高いです。
<但し、その1>
デジ一眼の場合、上記のように目的に応じたレンズが欲しくなる(必要になる)のは必至なので、購入後のさらなる出費も大いにありえる。
<但し、その2>
カメラ自体が大きくなるので、コンパクトデジカメと比べると携帯性が良くない。
宝の持ち腐れにならないかという件に関しては、すべてお任せのモードがキスデジにはありますから、気軽に高画質の撮影が楽しめると思いますので、ご心配には及ばないと思います。
余談ですが、私の妻はコンパクトデジカメ(Z40)をよく使っておりますが、最近キスデジに手ぶれ補正付のレンズを付けて持たせ、お任せモードで撮影してきますが、格段に良い写真を撮ってくるようになりました。
コストパフォーマンスに関しては、ユーザー個々で違うと思いますので、出費してもこれだけの機能があるなら・・・と納得できるようでしたら、購入される価値があると思います。
長文になりましたが、以上の事から、ご予算に問題がなければデジ一眼を購入された方が、長く後悔せずに使えると思いますのでお勧めいたします。
書込番号:3095505
0点


2004/08/01 14:29(1年以上前)
↑撮りたいが多様化してくると、
撮りたい被写体が多様化してくると、
の間違いでした。m(__)m
書込番号:3095644
0点

私も始めはコンパクトカメラからデジカメを始めましたが、結果、一眼デジカメに成ってしまいました、コンパクトでから、デジカメの世界も良いですけど、結果は満足出来なくなると思いますので、それならはじめから買った方が良いと思います、
書込番号:3096419
0点


2004/08/01 19:48(1年以上前)
私も、デジ1眼がいいと思います。というのも、私はコンパクトデジカメからはじめましたが、シャッタースピード、F値を変えられるSONY DSC S70、MinoltaのDimage 7iと買いましたが、満足できずにデジ1眼を買ってしまいました。今のコンパクトデジカメは、いろんなことが出来ますが、やはり行き着くところは、デジ1眼だと思います。
書込番号:3096572
0点

ぽみたさん、初めまして。
キスデジによる撮影はコンパクトデジカメに近い感覚で行えますので、
少なくとも“宝の持ち腐れ”にはならないだろうと思います。
コンパクトデジカメとの一番大きな違いは、液晶モニタを見ながら
撮影できないことです。(これはキスデジに限りませんが…)
コンパクトデジカメに対してキスデジが優れている点は、撮影した
画像が非常に綺麗であることです。特に感度を上げても画像が荒れ
にくいので、手ぶれ・被写体ぶれに有利です。
また、オートフォーカスの速さ・精度がコンパクトデジカメとは
一線を画しているのに加え、ファインダが実像でタイムラグがありません
からお子さんの一瞬の表情(笑った瞬間やカメラ目線など)を捕え易いです。
但し、当然のことながら、コンパクトデジカメに対して外寸が非常に
大きいですから、撮影が主目的でないお出掛けの際などは「邪魔だ」と
感じるかも知れません。
(この辺の感覚は人それぞれなので何とも…)
サイズ的な問題がなく、且つ予算の面でも問題がなければ、キスデジを
お奨めします。
書込番号:3097262
0点

ぽみたさん、私も背中押しに来ました、これ買っちゃって、いいですよ
写真撮すのが一体カメラの2倍は楽しめること間違いなし
書込番号:3097722
0点

みなさん,いろいろアドバイスありがとうございます。出張で返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
いただいたアドバイスを何度も読み返しましたが,きっとキスデジ買ってしまうと思います。ただ,レンズの性能であるとか,どこのものが良いとか,そういった知識を少し集めてから,総額予算を決めて,購入に踏み切りたいと思います。またアドバイスをお願いすると思いますが,そのときもよろしくお願いします。
書込番号:3116054
0点


2004/08/12 13:15(1年以上前)
DIMAGE Z1とキスデジを両方持ってるので目にとまりました。
せっかくなのでキスデジ買ったほうがいいですよ!!
デジ一眼とコンパクトじゃ撮影時のレスポンスが全然違いますしね。
先にDIMAGEをコンパクトデジカメの買い替えで買ったので
後悔はしてませんが、デジ一眼の方が画は絶対綺麗ですし。
コンパクトデジカメよりデジ一眼が劣るといえば携帯性
くらいかもしれませんね。
書込番号:3135193
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





