『一眼がほしい!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『一眼がほしい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

一眼がほしい!

2004/08/21 15:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

はじめまして。
以前から一眼が欲しくて仕方なかったのですが、
とうとう今回抑えられず購入しようと思います。
色々サンプルを見てこの機種が値段的にも好み的にもぐっと来ました。

そこで質問なのですが、当然マニュアルを色々いじれると言うのが
魅力の一眼だと思いますが、私以外の人間も使う予定で、
おそらくフルオートで撮るだろうと思います。

フルオートで撮影しても、その辺の6Mコンパクト機等よりも
趣ある写真を撮ることは可能でしょうか?
もちろん好み、被写体、その人のセンスによって変わるとは思いますが、
漠然とした感じでも結構ですので、ご意見お願い致します。

また、この機種の良い点は割と知ることができました。
できたら「ここが気に入らない」と言う点も教えていただければ幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:3168119

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/08/21 16:14(1年以上前)

こんにちは
一眼レフを使用するメリットが、レンズ交換ができるという点にあることは言うまでもありません。
撮像素子や処理エンジンによって絵づくりは変わりますが、基データを取り込むレンズの良し悪しで描写の基本部分が決まります。
レンズは嘘をつきません。良い絵が欲しければ良いレンズを使う、これが原則です。
高くても良いレンズは長期間満足して使えるので、これにお金をかけることが最も合理的ではないかと思います。

書込番号:3168183

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/08/21 16:48(1年以上前)

コンパクトカメラとは解像力が決定的に違うと思います。
気に入らない点はAFロックが暴れるって事でしょうか。(笑)

書込番号:3168264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/21 17:11(1年以上前)

こんにちは。

焦点距離の長いレンズや口径の大きなレンズを使っての、ボケをいかした撮影は、
コンパクトデジカメではまねが出来ませんね。

書込番号:3168335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2004/08/21 17:19(1年以上前)

皆様のご意見通り、レンズ交換と言う点が、コンパクトカメラより、利点で撮影範囲が広がりますし、画質がコンパクトより、数段上回りますね、また、デジキッスはコンパクトで軽いので、使い勝手が良いですね、

書込番号:3168358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/08/21 17:39(1年以上前)

オートでもキスデジの魅力は十分発揮できると思います。
私の場合なんかオートで撮っても考えて撮影してもほとんど差がないです。

書込番号:3168407

ナイスクチコミ!0


チャオjjさん

2004/08/21 18:13(1年以上前)

コンパクトデジカメと比較するほうがおかしいとおもいます。AF速度、シャッタレスポンス、絞りが10以上にできる、レンズ交換できるなど比較になりません。自分で考えて写真を撮ろうと思う人には、是非デジ一眼の世界に入って欲しいと思います。

書込番号:3168532

ナイスクチコミ!0


予言者あびらさん

2004/08/21 18:57(1年以上前)

ボケ味や高感度で、ノイズのない(少ない)撮影は、
コンデジには、マネできないです。。。。。ね♪
一眼を買うと。。。紀香ぢゃーなく、大きい、高い、重いの三重苦がもれなく
付いてきま・・・・・す♪
前の大戦の時秘密偵察部隊にいたって本当かな?>F2→10D さん

書込番号:3168656

ナイスクチコミ!0


pepepe!さん

2004/08/21 20:09(1年以上前)

初めまして。キスデジタルはとても良いカメラです。
私はデザイナーですが、仕事に使っています。
 フィルム一眼と遜色ありません。

 一眼レフはオートでそれなりに撮れ、マニュアルでも室内では1/90〜絞り解放4.5〜で 、きれいな写真が撮れます。
 屋外で1/250 絞り5〜6位ですか。

 写真の善し悪しというか「趣のある」となりますと、実際、際限がなくとても奥が深い分野です。
 私も痛感しています。
 撮り方よりも「光」です。”写真は光の芸術”とか言われている所以です。
 その辺りが 判ってくるととても、面白くなります。
 趣 は 経験がある程度モノを言います。
 上達するには沢山撮ることです。

書込番号:3168876

ナイスクチコミ!0


スレ主 sab2さん

2004/08/21 22:10(1年以上前)

皆さん本当に有難うございます!
ちょっと感激してしまいました。。

レンズ交換、レンズは嘘をつかないと言うのはかなりぐっと来ました!
購入の決心が付きました。
これからもっと光の使い方を勉強したいと思います。

有難うございました!

書込番号:3169414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2004/08/21 22:39(1年以上前)

デジ一眼は難しいですよ。
それは被写界深度が浅い事です。

コンパクトデジカメは、明るいレンズを使ってる物で
絞り開放で(f2.8)花をマクロで撮っても
よほど大きい花で無い限りシベだけにピントが合って
花びらがボケボケって事は無いですが
デジ一眼では背景がボケるってイメージより、合わせた所以外、全部ボケるって感じになります。

花全体にピントを合わせようとすると
かなり絞らなければなりません。
そうなるとシャッタースピードは遅くなり手ブレなどが多くなります。
だから頑丈な三脚も必要になり、撮影のたびに三脚をお供にする事になります。ちなみに三脚は安くても2〜3万は覚悟してください。

私はボケを求めてデジ一眼にしたのに
その事でずっと苦労しています(汗)

どのモードで撮っても被写界深度は気を付けなければならないので
慣れるまで時間が掛かるんじゃないでしょうか。
イメージ通りに撮れるようになるまで根性がいりますよ。

自分がどんな写真が撮りたいかって
はっきりとするまで購入は待った方が良いと思います。

ボケが欲しいならデジ一眼が良いですが
被写界深度の深い写真が撮りたかったら
コンパクトデジカメが良いんじゃないでしょうか。

書込番号:3169558

ナイスクチコミ!0


DPFmasterさん

2004/08/21 23:14(1年以上前)

画像アップロード掲示板の集合サイトです。
Canonの掲示板もありますので、宜しかったらご利用下さい。
http://www.monomaker.com/dpf/

書込番号:3169753

ナイスクチコミ!0


きゅ〜ちゃさん

2004/08/22 23:51(1年以上前)

KISS=Dの気に入らない所は・・・
バッファーが遅い所ですね。

撮る物でレンズをかえれるのは大きな利点

画質的にCanonのLレンズ(EF17-40mm、EF70〜200mmIS)を使ってリバーサルで海や空など青い物を撮影すると綺麗なマゼンタ青色を表現してくれますが
同じレンズを使ってもKISS=Dでは青くならないもしくは水色

たむろん90mmマクロ(旧型)で撮影すると柔らかい表現になる。

機能的にレンズ交換の出来るコンパクトカメラと割り切れば満足してます。

連射が4コマしかないのは駄目

花などシビアにピントを合わせてる時に露出のサブダイヤルが無いのでカメラが微妙に動いてしまう。

記憶色に関して
撮影して店頭プリントを持って一週間後に同じ場所にいくと色がきちんと表現されてるのは利点

書込番号:3173891

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング