『シグマ18−50F2.8調整報告他』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『シグマ18−50F2.8調整報告他』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シグマ18−50F2.8調整報告他

2005/10/10 17:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

[4454170]でシグマ18−50F2.8の描写について質問させていただき、その後、シグマに調整してもらい、返ってきたものでテスト撮影してみました。
前スレで返信くださった皆さん、本当にありがとうございました。
テストといっても同じ被写体を写したわけではなく、せっかく晴れたのでちょっと海まで行ってみました。

結果から書くと非常に良好です。修理伝票には一言、「レンズのデータを調整しました」っとありました。これが例のピント調整用のテーブルメンテなのかな?!アルバムにある写真以外にも手持ちでスナップを写してみましたが非常に良好で以前のように「晴れてても柔らかめの描写」っという印象はなくなりました。変な感想ですが、被写界深度が1段分くらい深くなったような印象を持ちます。

あと20D+ピクチャースタイルを同時に試しています。主に「風景」のお世話になりそうです。RAWレベルでの調整というのがやはり良いですね。被写体によって使える場合と使ったらとんでもなく不自然になる場合があるので、程ほどにと思っていますが、気軽に遊べて面白いです。

http://www.imagegateway.net/a?i=oDLhNXdCLq


最後に、オプティミストさん[4486435]やdemio552000さん[4473745]などが指摘されていたこのレンズとCanonレンズとの色味の違いについてですが、私も気になったので少し試してみました。

光線の安定した昼間の屋内のカーテン越しの窓辺で撮影しています。構図は違っていますが結果は一目瞭然です。オプティミストさんのスレで日差しの関係かと思いましたが、それだけではなさそうですね。CanonのレンズはEF50F1.8です。

http://www.imagegateway.net/a?i=KlLncaQ3r4

シグマの方は暖色系、Canonは寒色系になるようです。ちなみにどちらの色が正しいかというと、実際のカーテンの色からシグマの方が近いようです。こうやって試してみても、オプティミストさんの試されたEFS18-55とよく似た傾向になってますよね?!EF50F1.8はカラーバランスにも優れると聞きます。基準はよく分かりませんが、どちらのレンズとも特徴を知った上で気になる場合にはWBで微調整してやるのが良さそうです。

書込番号:4493727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2005/10/10 18:02(1年以上前)

HakDs さん こんにちは

電車写真みました。
18−50F2.8らしいすっきりした写真が撮れていますね
それと、シャッタースピードが遅いのに、全然ブレが無いのは凄いです。

>シグマの方は暖色系、Canonは寒色系
余り、一概にいえないところがあります。
レンズによりまちまちな感じがします。

書込番号:4493846

ナイスクチコミ!0


Ayankyさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/10 18:08(1年以上前)

私も同じボディ&レンズを所有しています。
レンズ調整はレンズのみで依頼されたのでしょうか?
できればボディは出したくないので…。

書込番号:4493859

ナイスクチコミ!0


スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/10/10 18:39(1年以上前)

トライ-X さん
前回に引き続き、見てください本当にありがとうございます。結果として調整に出して正解でしたし、本当に感謝です!前のままでも絞ってシャープネスをかければ、エッジも効き、良い感じではあったのですが、調整してもらったものを見て味を占めると前には帰れません(^^; 超広角レンズの購入も考えています。またいろいろアドバイス下さい。

鉄橋の写真のSSは確かに遅かったみたいですね。18mm(29mm)から考えると一般的に手振れしない限界でしょうか?!F値だけ無難に5.6に合わせて慌てて写しました。PLはたぶん最大目盛りと思います。効かせすぎですかね(^^;

>シグマの方は暖色系、Canonは寒色系
そうですね(^^; 光線状態によっても違ってくるものなのかもしれません。

Ayanky さん
シグマさんに問い合わせたところ、レンズだけでももちろんOKとのことでした。ただ、ボディーを送れば個体に対して合わせこみを行ってもらえるそうです。

レンズのみの場合、マウント毎の平均値で設定されるそうです。
製品基準の幅を10とし、平均を5とすると、市販されているものは10段階のどれかに含まれていればOK、レンズのみ調整に出すと5に近づけ、ボディー毎預けるとボディーに対して合わせ込みをしてもらえると理解しています。

ただ、2週間前後使えなくなりますし、神経質に気を使わなければレンズだけでもOKな気がします。

書込番号:4493932

ナイスクチコミ!0


yuan203さん
クチコミ投稿数:39件

2005/10/10 19:20(1年以上前)

HakDsさんこんばんは。
何はともあれ良かったですね。きちんと調整されたこのレンズの描写力
を存分に味わってくださいね。
色についてですが、やはり少し黄色に寄ってるような気がしますが、RAW
撮りメインなので別に大きな影響はありませんね。

新しいDPP私も試してみましたが、ピクチャースタイルは20DのRAWについ
ては使えないなあというのが正直なところです。
スタンダードや風景スタイルでは被写体によっては完全に色が飽和して
しまいますね。
HakDsさんの作例のような風景写真なら効果的に使えそうですが。

書込番号:4494053

ナイスクチコミ!0


スレ主 HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/10/10 20:32(1年以上前)

yuan203 さん

前回に引き続きどうもありがとうございます。前回は作例が大変参考になりました。

ピクチャースタイルについては、やはり遊び心的に使うのが面白いんじゃないかと思います。5Dのカタログにあるようにレタッチ作業というのは暗室作業と同じく経験とノウハウを必要とする難しい作業ですよね?! トーンカーブの調整やら明るさの調整くらいならそれなりに出来ますが・・・。それをコンボボックスの選択だけで何でもかんでも瞬時にやってのけようとするのですから無理があって当然です(^^; ピクチャースタイルの適用度合いを数段階で調整できたらもう少し使えるんじゃないかと思いました。

書込番号:4494240

ナイスクチコミ!0


Ayankyさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/11 15:38(1年以上前)

HakDsさん、詳しいレスありがとうございます。
純正レンズ(EF-S17-85)は絞り込めばシャープなので
レンズ単体で調整に出してみます。

書込番号:4496246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング