


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
初めまして。三十路の手習いと申します。
カメラ(フィルム、デジタル)については、まったくの素人で、質問内容が稚拙かと思いますがご容赦ください。
つい先日、父親からキャノンAE-1Pという物を譲り受けまして、自分なりに撮影というものを楽しんでいました。フィルムカメラの味ある画像には満足しているのですが、デジタルカメラにも興味が出てきまして、EOS20Dを購入して勉強してみようかなと思っています。
このカメラ(AE-1P)についていたレンズは、FD85mmというものでしたが、ネットでいろいろ調べたところ、キャノンのマウント?というものは、FDからEFというものに変更されているようです。
そこで教えて頂きたいのですが、EOS20DにFD85mmをつけて撮影することは可能なのでしょうか?せっかく父親から譲り受けた物なので、できれば使っていきたいと思っているのですが・・・
どなたかご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:4804659
0点

追記:
マウントアダプターを使えば着くけど、あまり実用的ではありません。
参考 ttp://www.camecame.com/fd-eos/report/fd/index.html
書込番号:4804684
0点

>あまり実用的ではありません。
ピント合わせが マニュアルフォーカスのみになってしまいます。
MFカメラに慣れた方でないと 難しいです。
また、露出も実絞りのオートかマニュアルになってしまいますので、やはり面倒です。
マウントアダプタは 特定のレンズを楽しみたいマニアックな人向けのアクセサリと言えます。
書込番号:4804753
0点

リンクしませんでした。
BOWER製FD-EOSマウントコンバーターというのを使えば着きますが、
取り付け不可能なレンズやボディがあるらしいので、
普通にキヤノン純正EF-S18-55mmあたりを買った方が得策だと思います。
書込番号:4804755
0点

かつてはキヤノンからも純正のアダプターが販売されてました。
現在はサードパーティ製のものがあります。
しかしフランジバックの関係からどうしても間にレンズが必要になり画質は落ちます。
またピントもMFになりフォーカスエイドも働かないしフィルムカメラよりファインダー像が小さいため疲れます。
露出は実絞りAEが働きマニュアルか絞り優先のモードが使えますが場合によっては露出の補正が必要になります。
よって20Dでの使用はあまりお勧めしません。
書込番号:4804783
0点

三十路の手習いさん 今晩は
私はR2-400さんがご紹介されているアダプタを20Dで使っていますが,補正レンズのため焦点距離が1.2〜1.4倍になるし,絞り込みと開放の切り替えがものすごくやりにくいです。したがって20Dは素直にEFレンズを使われる方がよいと思います。
書込番号:4804793
0点

沢山のレスをいただき感謝いたします。
そうですか・・・やはり時代は移り変わっていくものなんですね。
FDレンズは、このままAE-1で使っていきます。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:4804820
0点

FD+AE−1P いいカメラでしたね。
FDレンズの中古品ならまだまだ玉はありますので、中古道にはまり込んではいかが・・・?
そのうちF−1(又はNEW F−1)なんかも欲しくなるかも。
私はその当時 MD+XD(けっしてマイクロドライブ+FUJIではありません)派だったので、とうとうキヤノンさんとは縁がなく過ごしております。
書込番号:4804876
0点

FD→EFアダプタ。
私も使用していますが、やはり画質劣化は避けられません。
他のマウントアダプタに比べても、さらにマニアックなブツと言えます。
素直にEFレンズをつけたほうが無難です・・・
私も未だFD資産だけで相当数がありますが、出番が減っています。
中古でもだんだんいい状態のものが減ってきているようです。
ただ、カメラ本体もかなり安価なものから出ていますので、
中古道にはまり込むにはいいのかも・・・? ^^;
F-1(nF-1)あたりなら手入れしてあげればずっと使えますし・・・
書込番号:4804976
0点

ここで紹介されてますね。
http://www.camecame.com/fd-eos/report/fd/
index.html
自分は最近A-1引っ張り出して
FDの資産を久々に使ってます。
たまにはマニュアルもいいな。
FDはFDマウントのカメラが一番ですね。
書込番号:4805041
0点

三十路の手習いさん、こんにちは。
どなたも触れてません(当然ご存じだと思うので)が、20D は
まもなく後継機種が発売ということで疑う余地がありません。
20D は在庫限りで手に入れ難いというのが事実です。
書込番号:4805425
0点

三十路の手習いさん、こんにちは。
EOS 20Dで撮影した写真が集まっているサイトがあるので、ご紹介します。
http://photofriend.jp/cphoto.php?id=0&cmr=113
書込番号:4805558
0点

こーしてみるとまだFDの資産をお持ちの方がおられる。
なんか安心。
三十路の手習いさん こんばんは。
実はワタシもAE−1P現在使っております。
みなさん仰せの通り、AF機でFDを使おうとすると禁じ手・反則技=補正レンズを仕込んだアダプターを使わなければなりません。
そうすると画質が劣化します。いえいえ、元レンズの性能が充分に発揮できません。したがってFDはFDマウントで使うのが一番よいと思います。
ですから、ワタシはEFマウントにFDをつけたいとは思わなくなりました。純正アダプターも持っていたのですが数年前に里子にだしてしまいました。
また、別の考え方として、全自動化が進む中、敢えて自分の目でファインダーを覗き、自分の手でピントを合わせる。この行為がなんとも人間らしいことかと再発見しました。
ですから、未だにMF機を何台も使っています。AE−1Pもそのうちの一台です。
20Dとは別モノという見方をすると、それはそれで楽しい写真ライフになると思いますけど。
ちなみにワタシも20Dユーザーです。
書込番号:4805756
0点

三十路の手習いさん FD→EFのマウントアダプター
オークションにて8000円ぐらいで新品が売られていますので
探してみたらいかがでしょうか、皆さんが言われてますが
画質落ちはあるかもしれませんが、サービス版なら問題無しです。
自分も今FTbのブラックを探していますが、なかなかいい
品物にめぐり合えません、FDレンズもいいですね。
書込番号:4806145
0点

FDレンズは私も何本か持っています
ボディーはNEW F-1でしたが、最近A-1を手に入れました
気軽に使えるのが良いです(F-1はもったいなくて・・・)
20DにFD135 F2.8を付けようとアダプターを手に入れましたが
使うのにやはり手間がかかるので、EF85 F1.8を購入しました
85mmならX1.6の20Dだと丁度135mm相当ですから
使ってみた感想、20Dにはアダプターは適さないと思いました。
書込番号:4806171
0点

FDレンズはFDマウントのカメラで利用するのがよいとおもいます〜
私もFD資産は結構あるのですが、、 (本体はFTb)
最近利用頻度が落ちております(笑
書込番号:4806255
0点

FDネタで盛り上がっていますねェ。マリンスノウさん,その節はありがとうございました。(スレ主様横レス失礼)
私は20Dを買ってから,MFカメラもよく使うようになりました。モルトを交換して,レンズも17mm,20mm,50mmマクロ,ついでにオートベローズまで買いました。さらにはAE-1Pまで。
三十路の手習いさん,FDレンズは結構安く手に入りますので,AE-1Pを存分に使われたら...。ついでに20D(の後継機)も買ったら楽しいと思います。
書込番号:4807514
0点

FTb良いですよね
FDで初めて使ったカメラでした。
懐かしいです。
書込番号:4808066
0点

Tomotomo-Papaさん こんばんは。
意外や意外。FDをストレートにAE−1Pでの使用を勧める御方が多く、チト驚きですじゃ。
ワタシももっと使ってあげなくちゃ。neFD35mmF2なんてもう10年くらい使ってな!
どんな写りしてたっけ?(忘却の彼方! いや防湿庫の奥底!)
書込番号:4808221
0点

>意外や意外。FDをストレートにAE−1Pでの使用を勧める御方が多く、チト驚きですじゃ。
ネットオークションではFDレンズもカメラ本体もどんどん売れていますよ。まだまだ現役ということが実感できます。撮影地ではほとんど見かけませんが...
書込番号:4810095
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





