『連写枚数について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『連写枚数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

連写枚数について

2005/03/21 18:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:88件

本日シグマの18-125mm,レキサー80×の1GのCF,とともに購入してきました。
手持ちのハギワラのZP512Mと連写枚数を比べてみました。

画質はラージ,ファインで,メーカーでは連写は14枚としていましたが,ハギワラは15,6枚,レキサーは,21,2枚あたりでバッファフルになりました。

それでも,書き込みが速く,フルになっても2秒に3コマ程度のペースでどちらも撮影が続けられました。バッファの完全な解放まではハギワラは10秒弱,レキサーは5.6秒というところでした。

画質をノーマルに落とすと,レキサーは,延々と(80枚でやめてしまいました)シャッターが切れました。

レキサーの80倍速はさすがに速いですね。

書込番号:4103629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2005/03/21 19:15(1年以上前)

レキサー80倍速は,コストパフォーマンスも高いのでお薦めですね。

書込番号:4103721

ナイスクチコミ!0


ヤシのみさん

2005/03/21 19:25(1年以上前)

自分も同じ物を使用しています!レンズ・カメラ・はコンパクトで言うことなし、CFは快適で最高の組み合わせだと思っています。後はシグマの10〜20mm待っています。キタムラでレキサー80倍速 1G・512MB(各1枚)合わせて21000円は高かったかな・・・。

書込番号:4103759

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/03/21 19:41(1年以上前)

新しいKISSDNではそんなに違いますか。初代ではそれほどわからないんですけど。
この場を借りて質問ですが。
RAWで撮っても同じくらい差が出るんでしょうか。

書込番号:4103823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/03/21 20:25(1年以上前)

あらら!あっという間にこんなにレスが!

RAWで同じ条件で比べてみました。(時間は時計の秒針を見てのものなので,大体ですが・・・)

ハギワラZP 5枚でバッファフル 以後ほぼ2秒に1枚ペースで撮影可能
      バッファ解放まで9秒程度
     
レキサー 5枚でバッファフル 以後ほぼ1秒に1枚ペースで撮影可能
     バッファ解放まで5秒程度

公称値の書き込み速度に見合うデータのようにも思えますが,いかがでしょうか?

書込番号:4104057

ナイスクチコミ!0


LOSTLOSTさん

2005/03/21 20:29(1年以上前)

RAWでとった場合の一番大きいファイルサイズってどれくらいですか?

書込番号:4104081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/03/21 20:36(1年以上前)

私も初代KissDを使用して、最近はRAWでの撮影がメインなので便乗して質問させてください!

RAW撮影時の書き込みスピードには興味あります。
やっぱり旧型とは比較にならないくらい早いのですかね?


書込番号:4104115

ナイスクチコミ!0


デンタルNさん

2005/03/21 20:43(1年以上前)

レキサーの80倍速はトラブル(相性?)も報告されてますが、やはり速いのですね。
IOの85倍速やグリーンハウスの80倍速を使われてる方はいらっしゃいますか?
WA対応の差はあるのでしょうかね?。速度もそうですが相性も気になります。

書込番号:4104155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/03/21 20:44(1年以上前)

みなさん反応が速いですね(^_^;)モタモタしてるうちに書き込まれてしまいました。

LOSTLOSTさんへですが,私の条件下では,7.8Mでした。
マニュアルには,RAWデータは約8.3Mとして撮影可能枚数を計算していますね。

ヤシのみさん
>レンズ・カメラ・はコンパクトで言うことなし、CFは快適で最高の組>み合わせだと思っています

全く同感ですね!
私はEOS650に使っていた100-300mmF5.6が使えそうなので,18-200は見送ったのでした。

しかし・・・広角側やマクロも欲しくなってきたぞ・・・マジでやばいです。

書込番号:4104167

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/03/23 01:12(1年以上前)

>LOSTLOST さん

>RAWでとった場合の一番大きいファイルサイズってどれくらいですか

私の場合(20D ですが)だいたい 8M 前後、最大で 10353KB でした。
たぶんですが、KissDN でも同じようなものだと思います。

書込番号:4108643

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング