


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
初めまして。'95年の長女誕生時に買った“EOS Kiss-U?”からの買い替えを検討中です。 そのプロフィールから、およそのカメラ経験と使用目的は推測いただけるとおりです(笑)
さて、今回デジタル一眼への買い替えを考えるに、今の手持ちのものは可能な限り流用し 出費を抑えたいと考えています。
@ 本体購入時にセットでそろえた、“純正ダブルズームレンズセット”(EF28-80mm 1:3.5-5.6W 58mm + EF70-300mm 1:4-5.6U 58mm)
A 上記に装着しているフィルター Kenko MC SKYLIGHT 1B 58mm
B 追加で買ったズームレンズ SIGMA 28-200mm 1:3.8-5.6 UC 72mm
C ストロボ Canon SPEEDLITE 380EX ('95製)
以上のものが、EOS Kissデジタルで問題なく使用可能かどうか、一部機能は使えないが使用可能? はたまた対応せず等、ご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。
書込番号:4154479
0点

HD28V さん、ぱろ山の住人です。
私もHD28Vさんと同じく、Kiss2からの移行組みです。購入は98年ですが、娘の誕生に合わせても同じですね。
私は20Dですが問題なく@Aは使えてます。逆行時のフレア、ゴーストはきっちりと発生します。これを問題と思うかどうかはご自分で確かめるしかないと思います。
多分、B、Cも使えるのではと思います。基本機能としてはEOSですから同じと考えてよいのかと思います。適応と適切は違いますけど。
私のサイトにこれらのレンズで撮影した画像があります。(ぜんぜん更新していませんが)参考までに。
書込番号:4154639
0点

キヤノンのほうは、あんまり詳しくないですが、レンズは同じEFマウントですから、
一応使えると思います。ただ、ご存じかとは思いますが、KissDNでは、銀塩の時の
焦点距離に対してx1.6の焦点距離のレンズと同等の画角になりますから、お手持ちの
レンズですと、まず広角側が不足すると思いますので、17,8mm〜くらいのレンズを
買ったほうがいいです。バランスが良くお手頃なのは、キットレンズのEF-S 18-55mmです。
ストロボはKissDNはE-TTL IIになっているので、それは使えないですね。
ニコンのD70とかのようにi-TTLになった為、(D-)TTLが使えないという事は無いと思いますが。
この辺は特によく分かっていません。
書込番号:4154644
0点

380EXはEXシリーズですから使えますよ、ただ使用するレンズが距離情報を持たないレンズですとE-TTL IIでなくE-TTLになると言うことだと思います。普通に使う分に大丈夫ですよ。
シグマのレンズはROM交換が必要かもしれません。
書込番号:4154671
0点

1、は問題無く使えると思います。
2、のスカイライトフィルターですが、赤味を出したいのでしょうか、
それともレンズの保護のために付けているのでしょうか。
レンズ保護なら無色のプロテクトフィルターがいいと思います。
ただ、レタッチで赤味を出すのが面倒とか、予算の関係などなら、
問題は無く使えます。
3、のシグマのレンズはそのままでも使えるかもしれませんが、
物によってはROM交換しなくてはならないので、
シグマに型番を言って聞かれたほうがいいと思います。
4、のストロボは、380EX本体にE-TTL IIが入っていないのでダメですが、
普通にE-TTLで使うことは出来ます。(kissIIと同じように使えると思います)
書込番号:4155085
0点

初心者の為にほんの数時間で数多のご教示いただき、ありがとうございます。
御礼に加え、若干追加の質問です。
1.銀塩での純正28-80mmではやはり広角不足のようですので(狭い部屋での集合写真等?)、ボディと同時に18-55mmを買うことにします。DIGIC信者になりそう^^;さん、ありがとうございます。 殆ど使っていない旧純正28-80mmって、数千円の下取りって期待できるのかな(笑)?
2.フィルターは、単なるレンズのエッジの保護でした。100-400ISさん、ありがとうございます。
3.シグマの件は、ももっけさん・100-400ISさんに従い、同社に問合せることにします。デザインも使い勝手も気に入っており、殆どこれ1本で済ませていますので。
4.さてストロボですが、E-TTLUについて全く理解できていません。『普通にE-TTLで使うことは出来ます。』とのことですが、Uでないことによる不便・不都合は何でしょう? 380EXの取説にある、TTLとE-TTLの違いすら理解できませんでした。『その程度の知識なら、気にせず使えるヨ』という感じなら、それでいいいのですが・・・。
長々とすみません。おかげ様で、かなりすっきりしてまいりました。
書込番号:4155141
0点

E-TTLとE-TTLIIのちがいですが、あまり詳しくは有りませんが、
多少性能がよくなった位のものだと思います。
初心者さん(失礼)や私も含めたレベルならE-TTLでも不便・不都合は無いと思います。
私も380EXをkiss-D(初代)で使ってますから。(笑)
気にせずE-TTLで大丈夫だと思います。
一応E-TTLUの詳細
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/1dsmk2/catalog/index12.html
書込番号:4155565
0点

to 100-400ISさん
E-TTL2についてはEXスピードライト側には特に機構などなくて、カメラ側のみの対応の問題では無かったでしょうか?
380EXもEXですからE-TTL2にて利用できるハズなんですが・・・私の勘違い?
書込番号:4155722
0点

KissDNですが、キヤノンによると「全てのEFレンズ」及び「EXシリーズスピードライト」が使用できます。
なので、使用可能です。
ただし、シグマレンズについは、そのまま使用可能のもの、ロム(プログラム)を入れなおして使用可能になるもの、使用不可のものとありますので、シグマに直接聞いた方がいいと思います。
なお、レンズについては、私も28-80は銀塩のものを持っていましたが、画質はいただけないので、一度しか使用しませんでした。
画角の面からも別のレンズを購入した方が良いと思います。
また、380EXですが、E-TTLUはボディ側の機能なので、普通にE-TTLU調光できると思います。(すくなくとも、現行のEXシリーズは全てOKです。)
E-TTLU調光ですが、被写体までの距離も勘案して調光するものです。そのため、被写体までの距離情報を伝えるレンズでないとE-TTLUになりません。
距離情報の対応については、キヤノンの現行レンズについては、カタログやHPに記載があります。
E-TTLUにならない場合何に支障をきたすかキヤノンに尋ねたところ、特に被写体までの距離が近い場合の調光に差が出るだろうとのことです。
書込番号:4155752
0点

書いている間にfioさんとかぶってしまいました。
私なんかより fioさんの方が余程詳しいです。
書込番号:4155759
0点

HD28Vさん、こんにちは。
ストロボのE-TTLIIに関しては、私の勘違いだと思います。
fioさんや、まあのすけさん、の方が正しいと思います。
上のレスのリンク先に380EXは載っていなかったのでダメかなと思ったのですが、
よく考えると380EXは製造中止しているので、載ってないだけですね。
EXシリーズ・スピードライトに機能すると書いてありますね。失礼しました。
ただリンク先を見ると現在お持ちの純正ダブルズームレンズセットのレンズは、
対応してないみたいです。
fioさん、まあのすけさん、フォロー失礼しました。
書込番号:4155813
0点

一応・・・
Wズームセットの純正28-80ですが残念ながら下取りは期待できない
かと・・・KISS-II(ていうかNewEOS-Kissかな?)とセットでも、
なんとかと言うところです。
そのままレンズとカメラセットで譲られた方が良いと思いますよ。
ただ売却しても、セットで数千円〜1万代前半円程度です。個人的
にはお知り合いに譲られるか、そのままフィルムカメラをお持ちに
なっているもの手かと?
フィルムカメラにも、フィルムカメラのよさもありますし、お子さ
んが使うカメラとしてはいかがでしょうか?
書込番号:4155976
0点

余談です。
EOS-Kissですが
初代EOS-Kiss
NewEOS-Kiss
EOS-KissIII
EOS-Kiss5
EOS-Kiss7
EOS-Kiss Lite
と現在まで、以上の機種が発売されております。
書込番号:4155979
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





