『α100をやめてKissにしました… で、夜景にオススメレンズは』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『α100をやめてKissにしました… で、夜景にオススメレンズは』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:718件

デジ一眼の購入ははじめてなので、色々迷いました。
SONY-α100を買おうと決めていたのですが、サンプル画像が出回るにつれ、
やや興味が薄れてきてしまったので、(特に夜景の描写が好みに合わないような…)
発作的にKissを買ってしまいました。
でも、結果大満足!!

レンズは、(広角が好きなので)EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMにしました。
(本体より高かった!)
部屋で試し撮りしてみましたが、35mm換算16mm… ものすごい画角ですね。
これまで24mmまでしか使ったことがなかったのでびっくり!
早く撮影に行きたくなってしまいました。
16mmって、どんな風景が撮影できるんだろう…

それとキタムラの店員さんの超オススメで、EF50mm F1.8 IIという
1万円の超お手軽・単焦点も買ったのですが、これも楽しそうなレンズですね。
130gと、おもちゃのように軽いので、Kissにこれをつけると、軽くて
めちゃくちゃかわいいカメラになります。(こちらの方が常用しそうです)
PENTAXのパンケーキレンズの楽しみに近いかも…

いづれ、望遠系のISレンズも欲しいのですが、
とりあえず「広角系の単焦点レンズ」が一つ欲しいと思います。
SIGMAの 30mm F1.4 EX DC HMS あたりがいいかなあと考えているのですが、
(もうちょっと画角は広い方が…)
他におすすめのレンズはありますでしょうか?
(手持ちでの夕景・夜景がメインテーマです)
(あまり重いのや高いのは買えませんが)

よろしくお願いいたします。

※ちなみに、カメラのキタムラなんばCITY店、安かった! 
 Kiss本体、70000円が下取りカメラ有りで62000円に
(さらにメーカーキャッシュバック5000円があるので57000円ということに…)
 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMは78600円、これも安いかも
 EF50mm F1.8 IIは9120円でした。

Kiss本体は7月になればもっと安くなるかもしれませんが、今でも充分安いですね。

書込番号:5204723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/06/26 22:44(1年以上前)

スイミングさん。こんばんは。
うれしい発作ですか。(うーん私も気を付けねば)

なんばシティのキタムラ・・・ちょっと前に寄ってみましたが、なんとなく冷たい印象で・・・(私に対してだけかな?)やっぱ、なじみのキタムラにしょう。って決めたばかりなんですよ。
しかし、安いなー。

かわいいデジ一ですか。いいですねぇ。

ペンタが出てから考えます。

書込番号:5204812

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/06/26 22:58(1年以上前)

1,000万画素とかアンチシェイクとか、2.5インチ液晶とか・・・・
出てきてますけど、売れているのは、KissDNです、ええ!

(^^;若干自己弁護気味w


α-100は画素数は良いのですがどうも、高感度設定ISO800を
超えるとノイズがきついようですね。あとはレンズの選択肢は
・・・まあαとほかのレンズメーカがあるから不安はないですが。

広角レンズ・・・純正の28mmf1.8や20mmクラスは高いので
シグマ製でいかがでしょうか? レンズメーカでは単焦点
広角はシグマが結構そろっています。
20mmf1.8 EX DG Asp-RF
24mmf2.8EX DG Asp-M

またこのあたりのレンズの旧モデルが結構安く中古にあるかも
しれません。

書込番号:5204887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2006/06/26 23:22(1年以上前)

>1,000万画素とかアンチシェイクとか、2.5インチ液晶とか・・・・
>出てきてますけど、売れているのは、KissDNです、ええ!

α100まだ出てないヨ。

書込番号:5204997

ナイスクチコミ!0


Yama_Takaさん
クチコミ投稿数:58件

2006/06/26 23:45(1年以上前)

> EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMは78600円、これも安いかも

高いかも。
富士カメラ http://fuji-group.biz/shopping/top.html
オンライン専門のようですが…

書込番号:5205098

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/06/27 01:09(1年以上前)

スイミングさん キスデジご購入ですか!

それもボクも念願のEF-S10-22もご一緒とは!
ボクは10-22より少しでも安いタム11-18かなあなどと考えていますが、やっぱり10-22がほしいです。うらやましいです!

人のことはまったく言えないのですが、コンデジ含めてすごいペースですね!
ボクは「沼」に陥らぬよう、コンデジ漁りで自分を落ち着かせていますが、こうなったらスイミングさんには単焦点たくさん、そして「L」へと・・・。

というのは半分冗談ですが、お写真のアップなど期待しております。

書込番号:5205394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/27 01:35(1年以上前)

> スイミングさん

ご購入、おめでとうございます。

夜景を手持ちで撮影ですね。私は昼間でも三脚使っているので、夜景を手持ち撮影は絶対に考えられないです。

でも、感度(ISO)を高くしても、画質に影響がないところは、私的には、ISO800だと思っています。手持ちしかだめな場合の撮影で、ISO1600も実績があります。

レンズは、開放F値が小さくて、価格が安いレンズなら、50mmF1.8Uをお持ちですから、シグマの30mmF1.4が良いと思います。それより画角が広いようでしたら、シグマF1.8の3兄弟、20mmF1.8、24mmF1.8、28mmF1.8でしょうね。20mmF1.8を持っていますが、Kiss-DNにつけるとレンズが大きく、私的にはちょっとバランスが良くないです。

書込番号:5205461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件

2006/06/27 02:54(1年以上前)

みなさんこんばんは。
早速のご教授ありがとうございました。
やはり… SIGMAの単焦点レンズが手頃なのですね。
キタムラの店員さんにも勧められました。
デジ一眼はこれからなので、レンズの勉強もしていきたいと思います。
(取りあえずSIGMAの広角単焦点で… 手持ちの夜景に挑戦してみます。)

戯言=zazaonさんこんばんは、A620ファン倶楽部仲間(笑)ですね。
E330や30Dなどとも迷ったのですが、今はKissデジでよかったと思っています。
その分、レンズの好きなのを買っておいて、ボディはいつでも買い換えられるかなと…
コンデジもCANONが増えてきましたが、デジ一眼もCANONに決めてしまいました。
レンズを買いだすと、もう変更できないですものね。
PENTAXの新型も魅力的ですが、Kissデジ… この値段で… 満足感は高いです。
キタムラなんばCITY店の店員さん、親切な方多いですよ。
最近目の前に「ヤマダ電機」ができたので、強烈バトルで、毎日値段が変動… つまり
毎日「ヤマダ電機」と同じ値段みたいです。
ビックカメラとヨドバシも毎日同じ値段みたいですね。
…でもヤマダvsキタムラのほうがレベルが上?(下?)みたいです。

ken311さん
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM なんだか「よさげ…」ですよ。
今週は忙しいのでまだ撮影に行けませんが、再来週くらい撮影に行こうと思います。
夕暮れの海岸で… 16mmで撮ったらいったいどんな画に… 
いまからワクワクします。
タムロンも素敵だと思いますが、やはりCANONのUSMは静かでいいですね。

カメラ大好き人間さんご指導ありがとうございます。
でも…SIGMA 20mm F1.8 EX… って、フィルター径82mmもあるのですね。
昨日買ったレンズの77mmでも驚いたのですが、フィルターも高くつきそうですね。
77mmのプロテクターフィルターでさえ4410円もしてしまいました。
お金が飛んでいきそうです… (汗)

書込番号:5205523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/06/27 08:58(1年以上前)

なんばCITY店なら、23日から25日まで「カメラ祭り」だったので、もっと
安かったかも?(少なくともミナピタカードは10%OFFです。)

書込番号:5205784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/06/27 09:01(1年以上前)

キヤノンユーザならフルサイズへの移行を、念頭に入れるかどうかもレンズ選びのポイントですね。

しかし、とりあえずは広角も必要なのでEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMは正しい選択だと思います。

大口径標準レンズ フルサイズ移行ならシグマ28mmF1.8、APS専用で可ならシグマ30mmF1.4
大口径標準ズーム フルサイズ移行ならシグマ24-60mmF2.8(または同じシグマの24-70mmF2.8)、APS専用ならタムロン17-50mmF2.8
という感じでしょうか。

書込番号:5205788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件

2006/06/27 11:37(1年以上前)

撮りに行く時間がないので、ベランダから撮ってみたのですが…
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMは、思っていた写りじゃないような…
どこか描写が甘いように感じてしまいました。(絞り込んでも思った通りにならない)
(※コンデジのようにシャープネスバリバリ…を期待しているわけではありませんが…)

逆にEF50mm F1.8 II はとても鋭いレンズですね。
ボケ具合もすばらしく、感動しました。
これぞ一眼! っていう感じですね。
やはり、F値が明るくて、単焦点レンズがいいのでしょうか。
EF50mm F1.8 II って、一万円弱でこんなにおいしいレンズもあるのですね。
(キタムラの店員に感謝!!)
それとも単焦点レンズっていうのは、(入門用でこんなにいいのだから)
高いのを買えば、必ずいいものなんですかね。
次買うのはやはり単焦点にしてみます。

書込番号:5206033

ナイスクチコミ!0


美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

2006/06/29 14:25(1年以上前)

スイミングさん、こんにちは。
私の場合は夕景・夜景を専門で撮っているのですが、HPの中で夜景スポットを紹介している関係で実際の見かけに近いパースが得られるようにEF17-40mmを常用しています。
10-22mmだとかなりワイドに写りますよね、都会の見上げる夜景や風景を撮る時に絶大な効果を発揮しそうですね!
ちなみに私の場合は夕景も夜景も三脚は必需品となっています。
意外かと思われるかもしれませんが、湿度が高くて遠景のヌケが悪い日はタムロンの90mmマクロを使っています。このレンズはコントラストが高いうえにヌケが良いので今の季節には大変重宝していますよ。

書込番号:5211807

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング