『EOS Kiss Digital N後継機』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『EOS Kiss Digital N後継機』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信53

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss Digital N後継機

2006/08/23 15:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

こんにちは。
キヤノン中国のサイトにて、EOS Kiss Digital Nの後継機がアップされていますね。
噂通りの仕様のようです。

http://www.canon.com.cn/front/canon/news/backend_news_detail.jsp?id=2322

書込番号:5370570

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/08/23 15:17(1年以上前)

み 見れない(T-T)
もう消されちゃったのかな?

書込番号:5370595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/23 15:32(1年以上前)

そのようですね。

書込番号:5370617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/23 15:33(1年以上前)

kiss新型の他のリークサイト見れました。
漢字ばかり(中国系?)でよく分かりませんが・・・
連写性能ってもしかしてjpgが27コマ、RAW10コマまで可能!?
早いCFだったらもっと枚数増える!?
RAW10コマは大歓迎っす。

書込番号:5370618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件

2006/08/23 15:35(1年以上前)

もう、抹消されてしまったようですね。
正式発表は24日のようです。
大雑把に概要を記入しておきますね。

・EOS 400D
・CMOS 1010万画素 3888×2592ピクセル
・ISO 100-1600
・DIGIC II
・9点AF
・2.5インチLCD
・起動時間 0.2秒
・連写 3枚/秒 JPEG27枚 RAW10枚
・シャッター速度 1/4000-30秒
・映像素子クリーニング機能 約1秒
・新発表Lレンズ EF70-200F4L IS USM 及び EF50F1.2L USM

書込番号:5370621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/23 15:41(1年以上前)

お〜っ!詳細上がった!
これでボディ\で実売8万5千切っていたら・・・
私的には決まり!買いです!w

書込番号:5370633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/23 15:41(1年以上前)

とっぷ24さん こんにちは

>kiss新型の他のリークサイト見れました。

リンク貼っていただけません?
(貼ったとたんに削除されるかもしれませんが。)

でも、中国系のサイトはいろいろ(ウィルス関係)くれるところが多いようなので、あまり行きたくないですが。

書込番号:5370635

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/08/23 15:46(1年以上前)

to [5370635] αyamanekoさん
少し前から出ている↓のニュース系とか・・

http://dslcamera.ptzn.com/

書込番号:5370643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/23 15:46(1年以上前)

http://article.xitek.com/showarticle.php?id=4229

こんなんとか・・・(?)

書込番号:5370648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/08/23 15:47(1年以上前)

正式発表が待ち遠しいです。

書込番号:5370651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/08/23 15:49(1年以上前)

>αyamanekoさん
こんにちは!
要請受けて、今もう一度見に行ったら・・・!!もうない!!・・・
お役に立てずスミマセン!
しかし発表前って、世界中なんか忙しいですね。

書込番号:5370653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/23 16:06(1年以上前)

fioさん とっぷ24さん ありがとうございます。

おとなしく明日まで待った方がいいですかね。
(たしかD80も、リークと少し違ってましたし。)

しかし、明日はキヤノンのホームページはつながるんだろうか?

書込番号:5370680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2006/08/23 16:08(1年以上前)

こんにちは。

じじかめさんのサイトでは、
5)350Dよりも軽量
8)ファインダーの下に新設された赤外線センサーにより、顔をファインダーに近づけただけでモニターが切れる
などとも書いてありますね。

でも型番が370Dとなっていて400Dではないですね。
明日のニュースが楽しみですね。

書込番号:5370683

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/08/23 16:09(1年以上前)

Canonサイトよりも「デジカメwatch」とかの方が詳細だったりしますから、ソッチばかりチェックしてます。

Canonサイトって大抵のが情報量少ないですし・・・(^^;;

書込番号:5370685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/23 16:13(1年以上前)

>ファインダーの下に新設された赤外線センサーにより、顔をファインダーに近づけただけでモニターが切れる

これまでは(コニミノ含め)αだけでしたが。
とうとう?

書込番号:5370698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2006/08/23 16:41(1年以上前)

10.1Mpx って、下克上ですね (^^;)
ファインダー倍率 or 視野率 に関する情報も少し気になります!

書込番号:5370745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/23 17:49(1年以上前)

下記のサイトには、

EF70-200mmf/4L IS USM と EF50mmf/1.2L USM
の画像も掲載されていますね。

http://www.northlight-images.co.uk/Canon_1DS_MkIII.html

実勢価格も気になりますね。

書込番号:5370888

ナイスクチコミ!0


KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度4

2006/08/23 17:51(1年以上前)

http://www.northlight-images.co.uk/Canon_1DS_MkIII.html
にも・・・

書込番号:5370894

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/08/23 20:46(1年以上前)

嬉しい情報が出てきたってことですか。
あすははっきりしますね。

書込番号:5371356

ナイスクチコミ!0


4/3-OMさん
クチコミ投稿数:23件

2006/08/23 20:48(1年以上前)


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/08/23 20:51(1年以上前)

>実勢価格も気になりますね。

KissDX ¥89800 50/1.2 ¥165200 70-200/4L ¥141000

だそうです。某BBSより!

書込番号:5371377

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/08/23 20:57(1年以上前)

買い換える予定はないですが、明日の発表が楽しみですね。

AF精度の向上やノイズが更に減ってると嬉しいな。

書込番号:5371403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/23 21:02(1年以上前)

LCDが5D&30Dよりも40%明るくなったらしいっす。

書込番号:5371422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2006/08/23 21:08(1年以上前)

CFカードでブラックとシルバーって書いてありますね。
シルバー見たいな。

書込番号:5371445

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/08/23 21:38(1年以上前)

ファインダーの情報が出てこないのが謎。

書込番号:5371551

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/08/23 21:39(1年以上前)

400Dなの370Dなの。どっちが本当? (^O^)

書込番号:5371558

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/08/23 22:41(1年以上前)

ゴミ取り機能は「超音波振動」「DPPによるレタッチ」「撮像素子の清掃」の3つの方法で対応らしいですよ。

http://hem.bredband.net/content/canon/370d_xti/

書込番号:5371824

ナイスクチコミ!0


美月夜さん
クチコミ投稿数:127件 夜景Navi 

2006/08/23 22:55(1年以上前)

いよいよ明日正式発表なんですね。
ゴミ清掃機能、試験的要素が入っていなければ良いですね。
今からワクワクしていますが、中でもEF50mmF1.2Lは興味津々です。
レンズ沼に腰まで浸かっていた自分は肩まで浸かってしまいそうです…

書込番号:5371880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/08/23 22:59(1年以上前)

LCD表示がなくなって良いでしょうか。

後はAFの性能ですね。D80はD200と同じAFを使ってますので、
KDXもぜひ30Dと同じAFを使って欲しいです(無理でしょうか)。

書込番号:5371901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/23 23:32(1年以上前)

>R38さん
>KissDX ¥89800

情報有難うございます。
現行機よりも約1万円安い価格設定ですね


>うる星かめらさん
>30Dと同じAFを使って欲しい

できれば、5D並みのAF精度を・・・
なんて・・・欲張っておりますが、個人的にはキヤノンの
エントリーモデルにダストリダクション機能が搭載される
だけでも、買いだと思います

書込番号:5372073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/23 23:36(1年以上前)

半年前に買ったEOS30Dよりも良いカメラの登場・・・
少し悔しいです。

メーカー全般に言えることですが
変な画素競争だけはしないで欲しい!

画素が増える=ファイル容量が増える
ファイル容量が増える=CFなども大きいのを買わないといけない
ファイル容量が増えるとPCのスペックも上げないといけない
HDDも容量を増やさないといけない
メモリーも800万画素のRAWのDPP現像で
一括処理させると2Gでメモリー不足
メモリーも追加購入

最悪パソコンの新調

結局
利用者に負担が増えるだけ・・・・
安易な画素だけでみる購入者が多い原因??
液晶モニターも安価な物では
画素に対応できないですし
綺麗な写真も見れない・・・


それなら
800万画素程度で
写真が多く撮れたり、連射性能がもっと良くなったり
もっともっと画質を上げて欲しい!

ぱなとかソニーが参戦してきて
結局
利用者に負担が増えただけ?



書込番号:5372098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/08/24 01:48(1年以上前)

ぱなとかソニーが参戦してきて
結局
利用者に負担が増えただけ?

RAW1000画素機にSDカード積んだニコンよりマシにゃw
ニコンの迷走は此処まできて自ら止めさした老兵はただ去るのみ
ペンタのK10DはSD、CFデュアルの噂なのに・・・

ぱなは元から売る気が無いみたいです、お客様相談窓口に
L1の機能説明出来る人が居ないので・・・

来年からはペンタ&ソニーが、キャノンの相手デス

書込番号:5372493

ナイスクチコミ!0


loveloveさん
クチコミ投稿数:291件

2006/08/24 04:02(1年以上前)

>メーカー全般に言えることですが
>変な画素競争だけはしないで欲しい!

私はもっともっと競争して欲しい。
まだまだフィルムの方が綺麗だ。って言う書き込みが多いです。
誰の口からもそんな言葉が出ないような、カメラになるまでは
続けて欲しいです。ってか、続くでしょう。

PCの能力が足りないからって、進歩を止めろってのも、可笑しいし、
自分がいいと思うサイズのカメラを使えば良いと思う。

書込番号:5372614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 07:24(1年以上前)

発売日はいつになるのかな?
KissDNは既に売っちゃったので、
即予約します。

書込番号:5372733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2006/08/24 10:22(1年以上前)

to キャーンさん

>それなら
>800万画素程度で
>写真が多く撮れたり、連射性能がもっと良くなったり
>もっともっと画質を上げて欲しい!

撮影枚数が多くなると、結局後処理に時間が掛かったり、
ファイルの容量が増えてHDDを買い替えないとならなくなったり。
結局何か進化するということは、それに合わせて周りの環境も
新しくしないと追いついて行かないんですよね。

もちろん、世の中の流れに乗っていくのも、今の場所に留まるのも、
個人の自由ですが・・・。

ところで今日の発表は何時ですかね?
ネット上に情報が流れ出すのはやはり午後3時ぐらいかなぁ・・・。

書込番号:5372996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2006/08/24 10:28(1年以上前)

あいぴいさんと同じく、何時ごろ発表なんでしょうか。。。

朝からPCにはりついていました。。。

3時頃ですか。。。はあ、待ち遠しい。。。。(T_T)

書込番号:5373012

ナイスクチコミ!0


yosshii-mさん
クチコミ投稿数:1件

2006/08/24 10:30(1年以上前)

デジタル一眼マニアック
http://dslcamera.ptzn.com/
にて、

新型Kiss 予約販売開始?
http://dslcamera.ptzn.com/article/1029/400d-kexp
という記事がでております。

--以下引用---
オランダのカメラ販売店 Kamera-Express のサイトで、Canonの新型Kiss(EOS 400D)の予約販売が開始されている模様。
-----------

楽しみですね。

書込番号:5373016

ナイスクチコミ!0


Higaishaさん
クチコミ投稿数:120件

2006/08/24 11:00(1年以上前)

大したサプライズは無い上に、肝心のAF精度が改善されてなかったら終わりだね・・・
また室内では合わないのかな?

書込番号:5373072

ナイスクチコミ!0


SOCHNさん
クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/24 11:24(1年以上前)

1000万画素になって何のメリットがあるのでしょう。
解像力は少しは上がるのでしょうか。ただファイルのサイズが増えただけ?

書込番号:5373112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/08/24 11:33(1年以上前)

Higaishaさんに激しく同意。せめて30D並にして欲しい。
まだ発表されませんね。

書込番号:5373132

ナイスクチコミ!0


M_PSさん
クチコミ投稿数:575件

2006/08/24 12:31(1年以上前)

名前は「KISS DIGITAL X」ですね。

書込番号:5373238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2006/08/24 13:05(1年以上前)

発表されましたね!
http://www.digitalcamera.jp/

書込番号:5373319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2006/08/24 13:15(1年以上前)

うわさどおりのようですね!!

実売価格はどの程度になるんでしょうか??

89000円ぐらいでしょうか。。。

書込番号:5373339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2006/08/24 13:21(1年以上前)

9月8日発売って早すぎですね!

書込番号:5373361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/24 13:43(1年以上前)

1000万画素化の狙いは、完全制圧でしょう!?(^^;何の?)
やることがドギツイナぁ〜(^^;;)

でも、D80がプライスダウンしてくれれば、嬉しい(^^;;;)

書込番号:5373420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/24 14:21(1年以上前)

名称はKissDXのようですね?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/08/24/4460.html

書込番号:5373501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/08/24 14:50(1年以上前)

私も値段が同じでしたら、D80の方が良いかもと思いますが、
AF(これはD80の勝ちでしょう)と画質を吟味しなければですね。
今は、JPEGならキヤノンのご飯!というイメージがありますが。

書込番号:5373563

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/08/24 22:00(1年以上前)

個人的には、トータルで見ると、
D50<キスDX<D80<30D ではないでしょうか。
何処に重点を置くかで違ってくると思いますが。(^^;



書込番号:5374693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2006/08/25 00:21(1年以上前)

個人的かつ主観的には

ミラーアップ機能・操作性を考慮すると D50<D80<KissDX, 30D

有効画素数による解像度比較だと D50<30D<D80≒KissDX

ファインダー換算倍率重視だと D50≒KissDX<30D<D80 と思います.

起動時間を重視すると・・・ ?

何処に重点を置くかで優劣付け難くなるのは仕方ないですね.

書込番号:5375305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2006/08/25 01:24(1年以上前)

↑これにK100Dを入れてやってみてもらえませんか?

迷っているド素人です。。。。(~_~;)

書込番号:5375487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/08/25 01:44(1年以上前)

> 迷っているド素人です。。。。(~_~;)

K100Dはコストパフォーマンス抜群ですね(^^;)
コストパフォーマンスでなら、間違いなくトップでしょう。
レンズマウントの縛り(=互換レンズメーカーの存在)を考え
ないなら、ファミリーユースでは一番良いかも知れません。

D80は、ライブドアのレポートを見る限りは、逆光で失敗が
少なくなるような露出傾向のようですから、こちらも、ファミリー
ユースでは良いかも知れません。ファインダー像も大きいですし・・・。

『自分で決められない人は、キャノンを買っておきなさい』 は、
口癖のように言っておりますが・・・(^^;ニコンユーザーです)

書込番号:5375531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2006/08/25 01:52(1年以上前)

書きかけて止めた起動時間の例ですが、電源を入れるところから始めると
シャッターボタン近くに電源スイッチがある Pentax , Nikon は圧倒的に有利
な評価となります (α100はアイ・スタートがあるのでやや有利) 。

ただ、2強メーカーは外付けストロボとかが充実しているようなイメージがあり
逆に K100D や α100 など撮像素子シフト方式の手ぶれ補正機能付の場合だと
やや重めの Image Stabilezer 付レンズ不要となり、ランニングコスト低めの
旨味もあって、いろいろな意味で優劣付け難いです??



書込番号:5375551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2006/08/25 02:23(1年以上前)

迷っておられるのであれば、おおまかな 大きさ, 外形 と ファインダーを
比較されてみるのも良いと感じます。
35mm判換算ファインダー倍率に就いては・・・

http://homepage2.nifty.com/hidemi/index4.html

の表の周辺に小さな文字で記述してありますが、換算倍率 1.6 (kissDX)
と 1.5 (Pentax, Nikon, SONY) で計算式が異なり

 約 0.8 × (1 ÷ 1.6) = 0.5 ・・・ KissDX

または

 約 0.85 × (1 ÷ 1.5) ≒ 0.56 ・・・ K100D

と便宜的に単純化していますけれで、だいたいあっていると思います。
ist DS2 のファインダーが見易いと評価される理由の一つは、ファインダー
倍率が他社と比べて異常に高い為だと思います。

書込番号:5375586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2006/08/25 07:45(1年以上前)

今朝読み返してみたら ( ・ ・ ;
K100D のファインダー視野率は何と 96% だったのですね
ファインダーの大きさは 見易さと相関関係があり

( 35mm判換算ファインダー倍率 × ファインダー視野率 )

の値が大きい程ファインダーは大きいと判断できそうです
So long...

書込番号:5375763

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング