『モーターショーでの撮影』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタルN ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『モーターショーでの撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

モーターショーでの撮影

2007/09/26 20:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

クチコミ投稿数:923件

小生DNユーザーで、レンズはSIGMA18-200 F3.5-6.3 DCを常用しております。

10月下旬に開催される東京モーターショーで、車やコンパニオンの撮影にこのレンズ1本で挑もうと考えているのですが、1脚は持参した方がいいのでしょうか?

基本は内蔵フラッシュで車は主にワイド側、コンパニオンは主にズーム側でバンバン撮っていこうと思っていて、縦向き写真なども多くなると予想しています。
1脚は邪魔になるだけでしょうか?
しかしながら、1脚無しの手持ちでのズーム側での撮影の際には、手ブレが多くなる気がしています。

過去にモーターショーに行かれて撮影された方のご意見を頂ければ幸いです。

書込番号:6802048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/09/26 20:51(1年以上前)

邪魔になるだけでしょうね。。。あの混雑では。。。
外付けのストロボが必要だと思います。。。

書込番号:6802113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS Kiss デジタルN ボディの満足度4 最近の写真 

2007/09/26 20:54(1年以上前)

ドラ無カンさん こんばんは

私もKDNを持ってモーターショーに行きます
F3.5-6.3ですので
内蔵ストロボはISO400で4〜6メートル位
ISO1600でも8〜10メートル位が限界ですので
その位離れての撮影もあるのでしたら
430EXあたりのストロボもあったほうが良いと思います

ストロボ撮影のみでしたら1脚は要らないと思いますし
人が多いので無い方が疲れないと思いますよ

書込番号:6802121

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/09/26 20:56(1年以上前)

イベントでもモーターショーとかは、一脚は止めておきましょう。
時たま、脚立まで持ち込んでいる馬鹿者もいますが、邪魔以外の何者でもない。
(カメラショーですけれども)

書込番号:6802135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/09/26 21:00(1年以上前)

一脚は邪魔だと思いますね。
外付けスピードライトの方が確実だと思います。

書込番号:6802154

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/09/26 21:13(1年以上前)

こんばんは
外付けのスピードライトが確実だと思いますが、使わない場合は連写も適宜活用してみてください。
最初のコマを捨てコマのつもりでタイミングを取るような感じ。

書込番号:6802211

ナイスクチコミ!1


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2007/09/26 21:18(1年以上前)

初めまして。

前回 小型のMinolta DiMAGE A2持って行きましたが・・・それでも人に振り回されます。
一脚とかは無理でしょう。

皆さんの言われるように外付けストロボでバシャバシャ撮ってました。

それと・・・そのとき・・・やられました・・・メモリ抜きスリ!!
体の後ろにカメラやったときに(写真撮ってからほんの3〜4分)で・・・撮ろうと思ったら蓋が開いててCFがない!!!
たまたま当日メモリが足りなくなり、予備の予備に持っていったショボイ古い遅いCFに入れ替えたばかりで、データもまだなく実質被害はたいしたことありませんでしたが・・・
今回行かれる皆様も十分注意して行かれますように。

ご参考までに。

書込番号:6802236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件

2007/09/26 21:27(1年以上前)

一脚は、普段でも、縦位置は安定度が低いので
混雑の中で素早くは大変だと思いますよ。^0^

書込番号:6802281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/09/26 21:39(1年以上前)

一脚は荷物になるからやめた方がいいと思います
300mmはわかりませんが200mmまでに留めておけば
手ブレはそう気にすること無いかと。

レンズが暗いのでスピードライトは必須でしょうネ、
その時、内蔵ストロボ使うとGN小さいのでフル発光 
or それに近い発光するので充電時間が掛かるのと
カメラ本体の電池使うので電池がもたない、
外付けのスピードライトはこの意味でも必須。

書込番号:6802342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件

2007/09/27 06:29(1年以上前)

皆さん、とても参考になるご意見有難うございます!

今回は1脚の帯同は見送って、外付けのスピードライト装着で対応したいと思います(^^)

書込番号:6803784

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング