


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ
Nを使ってもう2年程になるのですが、最近カメラに関する知識が増え
たせいかどうもNの白飛び傾向が気になって仕方がありません。曇りの
日などは露出をアンダー気味に補正しても空が白く飛びますし、かとい
って明かりところに測光をかけてロックしてもってきて撮影したら他が
アンダー過ぎます。コントラスト設定を下げてみたり、RAWを補正したり
と様々なことを試みてはいるのですが、どうもすかっとしません。
最近のカメラには階調拡張機能などで白飛びを抑える機能の付いたも
のも出てきていますが、これはこのカメラの性能の限界なのでしょうか?
それとも私の腕が悪いだけなのでしょうか? ご存知のかた、いらっしゃ
いましたらアドバイスお願いします。
書込番号:7398059
0点

曇天の空の諧調を確保しつつ・・・主たる被写体の露出を適正に撮影するのは難しいですね。。。
DNに限らず・・・最新の機種でも簡単には撮影できないです。
Dレンジ拡張機能の域を完全に超えてますから。。。
書込番号:7398085
0点

曇りの日って、暗く感じますが、空は当然明るいので難しいですよね(汗)
フラッシュを使うのも手かも???
私は、曇り空はあまり入れない様にしてます(笑)
書込番号:7398118
0点

必ずしも白とびが悪いわけではありません。
目的とする被写体が適正露出でとらえられていることが大切。
曇りの日に空も一緒に撮ると、まぁ白とびするでしょうね。
曇りの日に空を写してもあまり楽しくないので、極力写らないようにしています。
書込番号:7398138
0点

私もKissDnを使用しますが、カメラの性能の限界だと思います。
空(とくに曇り)との輝度差はデジタルに限らず、フィルムからありますね。
デジタルはダイナミックレンジが狭いのでより顕著なのでしょうか。
フイルムではハーフNDフィルターを駆使したりするのですが、
デジタルではRAWでアンダーにとった後、トーンカーブで持ち上げるか、
合成するかですこしは対応できるかと思います。
書込番号:7398175
0点

アンダーにしないとハイライト部分の階調がなくなり白トビしてしまう。
かと云ってシャドウの黒潰れも気になる。
撮りたいモノ (被写体) は、曇り空がメインではなくて他にある訳ですね?
だとすれば多少の白トビはやむを得ないと感じます。
もしも邪魔でなかったら、常にレフ板を持ち歩くのも手です。
主要被写体までの距離が近く白トビするのなら (直焚きせず) ディフューザーを使うのも手です。
案外、銀塩機 (フルサイズ機) にカラーネガフィルムを入れて撮るのが手っ取り早い解決方かも
知れませんが ( ・ ・ ; おっ ?
書込番号:7398403
0点

なるほど、多少カメラによって傾向差はあるものの、白飛びは仕方
なく、別にN特有の現象というわけではなさそうですね。私はてっき
りNの階調表現能力が近時のカメラより著しく劣るために白飛びしや
すいのかと思っていました。
書込番号:7398429
0点

デジタル写真は少しアンダー気味の方が後で修正しやすいですね。
白飛びは救いようがありません。
書込番号:7398459
0点

>最近のカメラには階調拡張機能などで白飛びを抑える機能の付いたも
のも出てきていますが
RAWで一段アンダーに撮ってトーンカーブを補正して明るくすれば、Nでも同じような画像を得ることはできます。
RAWの12ビットと14ビットで多少の差はあると思いますが。
それでも、限界がありますので極端に輝度の差がある場合はどちらかを犠牲にしないとしょうがないです。
現行のカメラで最も白飛びに強いのはフジのS5Proです。2種類のセンサーがあるため、最新EOSよりさらに白飛びに強いです。
でも、限られてレンジの中でどちらかを生かして作図して、いい作品を作るのもそれなりにやりがいのあることです。
最終的な出力はプリントなら、用紙の白とインクの黒に制限されているわけで階調がすべて生かせるわけではないので。
書込番号:7398523
0点

レンジが限られている中でどちらも確保しようと思えば例えばストロボなりレフ板なりで被写体を持ち上げてあげるのもいいかもしれません。
だけど表現次第なんで、被写体さえ救われていれば白トビしていても構わないって考え方もありだと思います。
RAWで撮って色々工夫してみるのもそれはそれで楽しいと思いますよ。
書込番号:7398604
0点

輝度差が大きなシーンでは割り切りも必要ですね。
ただ、背景の空に関しては、少しディテールを残したい場合もあります。
主要被写体が近ければ、補助光で持ち上げるとか、ハーフNDを使うとかもありますね。
空がとばない露出で撮影し、RAWからパラメータを追い込んで仕上げる方法もあります。
http://homepage.mac.com/kuma_san/tone_example2/
書込番号:7398609
0点

曇り空なら、広く写しても意味がないと思いますので、私は曇り空は極力少なめにフレーミングします。
書込番号:7398686
0点

画面の隅っこに写った小石が白トビしたり 電球の真ん中が白トビしているのなら 諦めもつきます。
でも、空の白トビだけは 描き忘れたカンヴァスの柩 (白地?) みたいで容認し難いです。
操作性に優れた扱い易いカメラですのでいろいろ工夫をしながら撮られてみては如何でしょうか。
書込番号:7405191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/06 6:04:40 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/04 22:11:33 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 17:24:50 |
![]() ![]() |
16 | 2021/05/30 20:04:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/09/04 20:30:27 |
![]() ![]() |
19 | 2023/02/03 17:19:51 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/08 2:09:19 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/26 6:54:31 |
![]() ![]() |
14 | 2017/10/15 15:18:21 |
![]() ![]() |
8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





