『ステップアップで次の機種選び』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『ステップアップで次の機種選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ステップアップで次の機種選び

2011/04/29 11:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:40件

ステップアップで次の機種選択でご相談致したく。
1年前にX4を購入し、一通り経験して使い慣れてきたので、そろそろステップアップを考えています。
対象機種はEOS 60D、7D(新品)と5D(中古)。5D2は予算(10万円前後)の関係で対象外です。
こつこつ貯めて待つ…と言う性格でなく、次が欲しいと思うこのときに購入するつもりです。
所有するレンズは24-105mmF4L、28-300mm、単眼4本、そしてAPS-C専用の広角とEF-S18-55mmズームで、計7本です。X4は手放すつもりはなく、うまく使い分けたいと考えています。
機種別のメリット・デメリットは次のように考えています。

【EOS 60D】
 メリット :予算内で新品購入可。またステップアップとしては(腕からして)順当。
       APS-C専用レンズが生かせる。
 デメリット:X4の性能も高く、差別化できる部分が少ない。また直ぐ上級機が欲しくなりそう。
【EOS 7D】
 メリット :性能的にX4をしのぎ、ステップアップとして申し分なし。APS-C専用レンズが生かせる。
 デメリット:予算的に若干苦しい。少し重い。X4と性能面で一部重複する。
【EOS 5D】
 メリット :画角の違いにより、(APS-C専用2本を除いて)所有するレンズを2倍楽しめる。
       ボケ、描写力が一味異なる…との期待。
 デメリット:連写、液晶モニター、レビュー機能、動画機能などではX4にすら劣る。

志向する撮影目的は主に風景・夜景、旅行、花、静物そしてスナップです。
通常であれば人気も性能も高く、かつ新品で7Dなのかも。でも5Dフルサイズのボケ、描写との違いも経験してみたいと言う気持ちも強く。
皆さんのご意見をお願いします。

書込番号:12949609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/29 11:42(1年以上前)

>風景・夜景、旅行、花、静物そしてスナップです。
Kiss4持っるので、7D・60Dにかえたところで画は変わらないよ
5Dの中古がいいんじゃないの

☆フルサイズのボケ、描写との違いも経験してみたいと言う気持ちも強く
と、スレ主さん思ってるんだし
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

書込番号:12949674

Goodアンサーナイスクチコミ!2


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/04/29 11:54(1年以上前)

5D+24-105mmF4L・・・・周辺光量落ちが気になるかも。

書込番号:12949698

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/29 11:56(1年以上前)

そうですねぇ
風景・夜景、旅行、花、静物なら7Dや60Dにしても吐き出される絵は同等ですし、被写体が動体でもないので7D、60Dにした場合のメリットがあんまりでないですね
次の機種が出るまで待つか、5Dの中古を狙うかがいいと思います

書込番号:12949705

ナイスクチコミ!2


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/04/29 12:16(1年以上前)

ステップアップって何でしょう?

フルサイズ機の5D(U)に変えれば変化はあると思いますが・・・。 

書込番号:12949757

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/04/29 13:13(1年以上前)

買い増しなんだから5Dで良いのではないかな。

撮影されるジャンルは、静態物ですし、連写は要らずじっくり撮る物ばかりですしね。
スナップ写真は、X4で良いかな。

書込番号:12949914

ナイスクチコミ!1


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/04/29 21:18(1年以上前)

> 買いたがりさん
> デメリット:連写、液晶モニター、レビュー機能、動画機能などではX4にすら劣る。

確かにデメリットではありますが、連写などそんなに多用しますか?
X4とは明らかに異なりますので、ボディの使い分けを楽しむのも良いですね。

書込番号:12951394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/04/29 21:24(1年以上前)

皆さん
早速のご教示ありがとうございます。

だんだん5Dの中古で踏ん切りがつきそうになってきました。

canon2006さん
>ステップアップとは何でしょう。
あえて我流定義するならば、@エントリー機でデジ一の機能、性格をつかんで来た。Aかんたん機能を使わなくなってきたので、上級機に移ること。加えて、Bきれいな写真だけで満足できなくなり、より自分の思いや感じたことを写真に伝えたくなってきたこと…でしょうか。
X4では、今まで持っていたフィルム一眼カメラやコンデジと違って、エントリー機とは言え、特に夜景など、思い通りの写真が取れ易いのに感動しました。
上級カメラのサポートを得て、この思いを更に充実(ステップアップ)させたいものと思います。

書込番号:12951416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2011/04/29 22:18(1年以上前)

Bの理由から考えれば、5Dの中古で決まりではないでしょうか?(^-^)

動き物を撮らないのであれば、APS-CはX4があれば充分だと思います(^^;)

書込番号:12951638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/04/30 12:27(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。
非常に参考になりました。

@7D・60Dでは画が変わらない。5Dの描写は違う(これが重要)
A動き物でなければ5Dで十分。高機能連写不要。
Bスナップ等はX4で対応する。

と言うことで、5Dの中古を選択します。
5D2、あるいは次期モデルには、お金を貯め、かつもう少し腕を上げてからにします。

早速購入活動に移ります。

書込番号:12953580

ナイスクチコミ!0


Hiro79さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 Hiroのブログ 

2011/05/01 08:14(1年以上前)

私もX2からイチデジをはじめて。。。
その後、5D→1D MarkVと買い増していきました(^^♪

しばらくX2は使用していなかったのですが。。。
久しぶりに使うと十分満足出来る写真が撮れました(*^_^*)
へたっぴですが、よろしければご覧下さい。

http://ameblo.jp/hiro79/entry-10868319178.html

私はいろんなジャンルの写真を撮るので。。。
何を撮るかで使い分けてます(^^♪

http://ameblo.jp/hiro79/theme-10011608211.html

ちなみに一番使用頻度が多いのは、REGZA Phone携帯のカメラです(^_^;)
やはり手軽さでは、一番です(^^♪

5Dで初めて撮った写真を見たときは、感動しましたよ(^^♪

書込番号:12956824

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズ選び 5 2025/11/02 21:19:04
さくらと初レンズカメラレンズ変われば違うのか 12 2025/10/18 22:07:57
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 44 2025/11/01 20:40:58
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79276件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング