『軽量の標準ズームレンズが欲しいのですが。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『軽量の標準ズームレンズが欲しいのですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:1685件

Canonファンの皆さんこんばんは。
私は京セラContax(ヤシコン)のフィルムカメラを主に使っていますが、時々Eos 20Dとマウントアダプターでヤシコン(Zeiss)のレンズをデジタルで楽しんでいます。他の板でも書きましたが、Canonの事はあまり分かりません。
ところでCanonのデジイチですが、20DからキスデジXに浮気をしようと思いって助言を求めましたところ、Canon専科の方々にKDXのファインダーがプアだから、ヤシコンのレンズをMFでピント合わせするのは無理といわれ、20Dはそのままに5Dの購入をすすめられました。
折角ですから5Dと一緒に使う標準ズームも購入予定です。24-70/2.8Lは確かにすばらしいレンズでしたが、1DsMkllと使っていてそのあまりの重さにボディー、レンズ共に売却してしまったといういきさつがあります。今回もは5Dを旅行に持ってゆく予定ですが、標準ズームに何がよいか迷っております。最近、24-105がIS付きで出ましたが、巷の評判はあまり芳しくありませんね。ズーム比を欲張ったための結果ではないかなあ。Nikonにも24-120がありますが、これも結構危ないレンズです。そこで何が5Dの軽量な標準ズームになるでしょうか?教えてください。他社製(レンズ専門メーカー:シグマやタムロンなど)でも良いのですが、Canonの24-70/4Lなんてのは当分でないのでしょうか?
よろしくご教示のほどをお願い致します。

書込番号:6424263

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/06/11 00:06(1年以上前)

こんばんは
先日のヤシ/コンがらみではどうもです。
主たる導入目的がヤシ/コン単焦点の活用ということでしたが、
AFの使える手ごろな標準ズームとしてタムロン28-75mmF2.8(A09)を05年秋に5Dと同時購入しました。
ボケがきれいで思いのほか良かったので、よく使うようになりました。
これはおすすめです。
(古いですが作例を置いています)

書込番号:6424335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/06/11 00:18(1年以上前)

こんじじさん こんばんは

アルバム拝見しました
素敵な街並みを切り取られていますね
とても羨ましいです^^

さて軽さと描写を兼ね備えたレンズとなると
シグマ24-60mm F2.8 EX DGが良いでしょう(550g)
本当は24-70mmの方が10mm伸びるのですが715gとなり若干重くなります(CANONの950gよりは軽いですが^^;)
ただ旅レンズとなると一本で色々な画角が撮れる事の方が描写よりも優先的に考えることもできますので、個人的には24-105mm F4 ISでも良いのかなーとも思います

これからも素敵な旅写真を見せてください

書込番号:6424395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件

2007/06/11 00:22(1年以上前)

写画楽さん:
こんばんは。いつも大変お世話になってます。
アルバムも時々覗かせてもらって参考にしています。色のセンスがすばらしいなあ。
タムロンはだいぶ前(本当に40年ぐらい前になると思いますが)トプコンRの時にお世話になったことがあります。長い歴史のあるレンズ専業メーカーですが、一時名前が消えましたよね。28-75はほどよい焦点ですね。私はナチュラルフォト(スキー、登山)が好きですので重いカメラは苦手です。5D+タムロン28-75は軽そうで良いですね。早速、ヨドバシカメラに行って見てまいります。ありがとうございました。
ついでながら、広角の方は17-40Lを所有しております。デジイチはあまり使わないのですが、やはり時代の趨勢でフィルムの供給が悪くなってきているのが肌で感じますね。

書込番号:6424416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件

2007/06/11 00:42(1年以上前)

ぴんさんさん:
こんばんは。レス、ありがとうございます。シグマにも軽量で明るいレンズがあったのですね。迷ってしまいますね。
私はアウトドアが好きですので、特別明るいレンズでなくても良いのですが、軽さだけはどうしても欲しいです。それと、ズームでFストップが変わるレンズはパスしたいです。
色々比べてみて、気に入ったのを購入します。少なくともレンズ沼だけはご免なので、これと思うのを1本手に入れたいですね。アドバイスありがとうございました。

書込番号:6424495

ナイスクチコミ!0


Ikuruさん
クチコミ投稿数:711件 木もれ日輝く那須の森 

2007/06/11 02:22(1年以上前)

こんにちは!
私は24-105を使っていますが、それほど酷いとは感じません。ズーム倍率を考えれば、十分な性能を持っていると思います。広角端での周辺減光も使い方や人それぞれじゃないでしょうか。ネット上ではどうしても悪い点の評判が目立ちますが、お手軽便利レンズとしては最高(もちろんツアイス単焦点の描写を期待しちゃいけません)です。

しかし、軽いレンズが欲しいとなると、ちょっと重いかもしれません。

とはいえ、コンタックスで大口径ツアイスを使っていらっしゃったとしたら、苦痛では無いかもしれません。それでもボディとあわせると約1.6キロ(レンズだけで700グラム超)です。コンタックス用のディスタゴン35/1.4とちょうど同じくらいです。

書込番号:6424760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/11 05:52(1年以上前)

軽い標準ズームである程度描写があってとなるとタムロン28-75mmF2.8がベストバイじゃないでしょうか。
24-70mmF2.8の半分くらいの重さで、価格差1/4、描写は同等とはいいませんがかなり健闘しています。(^^)

書込番号:6424905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3051件

2007/06/11 09:02(1年以上前)

軽量と言えば、
10年くらいなるけど EF24-85mm F3.5-4.5辺りを。

書込番号:6425127

ナイスクチコミ!0


kate(^^)vさん
クチコミ投稿数:9件

2007/06/11 10:32(1年以上前)

ボディと同時購入のメリット(レンズキット等)がないですし、17-40があるので、
ボディのみにして、17-40とPlanar1.4/50やMP60(両方とも持っているだろうな〜と想像して)、望遠はゾナー(これも想像)を・・・順当なら135Lか70-200F4LISですが、ここはあえて(^^;;

あっ私もYCユーザーです(^^ゞ
D28/T45/P50/S85の4本だけですけど(笑)

書込番号:6425298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件

2007/06/11 19:21(1年以上前)

皆さん、たくさんのレス、参考になりました。ありがとうございます。

Ikuruさん: そうですね。ネット上では悪い点が出てくるのは当然ですよね。メーカーのカタログでは良い点ばかり強調されていて、悪いところや出来ない事などは出てきませんから。24-105ISも良いのかなあ。でも広角での周辺光量落ち(私の写真はほとんど風景なので)と樽型の歪みはちょっとね、という感じですが。そうそう、以前、Nikonの24-120VRでVRがブレ発生装置になって、旅行の写真をほとんど全部パアにしたことを思い出しました。ISもちょっと心配ではありますね。

くろちゃネコさん: 日本のカメラメーカーのレンズは、時としてレンズ専門のメーカーより落ちることがありますよね。後者の方がレンズしかないから反って気合いが入っているように思います。時々、カメラ屋さんのレンズをOEmで作ったりなどして。

ニコカメさん: 昔のレンズの方がむしろ良いこともありますね。特に操作感や質感の点で最近のカメラやレンズは落ちてますね。ただ、私のように軽量をねらえばしょうがないのでしょうが。

kate(^^)vさん: 最近、コシナさんがヤシコンのレンズのパクリ(失礼)を出してきています。確かに現代風な写りで解像度、コントラストともに問題がないのですが、あまり優等生過ぎて、ちょっと面白味に欠けるような気がします。いい絵が出てくるのですが、意外性に欠けるのが年寄りkonjijiにはちょっと気に入りません。
ここだけの話、AXのデジタル版が出れば売れるでしょうにといつも思っています。AXをつぶして、ライカや古いニッコールレンズをつけている方を知っていますので。あ、Canonの板なのに余計なことを書いてしまったようです。
5Dと軽量標準レンズ(ともにまだ購入していない)、何にしようか悩むのも買うまでの楽しみの一つですね。そのあと、極楽(写真を撮れる)と地獄(支払い)が待っていますから(汗)。

書込番号:6426502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2007/06/11 19:39(1年以上前)

わたしは5D用の標準レンズとして24-105 ISと
タムロン28-75両方使ってます。
24mmまで必要なければタムロンのほうが軽くて小さくてよいです。
風景しか撮りませんが、写りはほとんどかわらないように思います。

書込番号:6426557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2007/06/11 19:50(1年以上前)

>折角ですから5Dと一緒に使う標準ズームも購入予定です。24-70/2.8Lは確かにすばらしいレンズでしたが、1DsMkllと使っていてそのあまりの重さにボディー、レンズ共に売却してしまったといういきさつがあります。今回もは5Dを旅行に持ってゆく予定ですが、標準ズームに何がよいか迷っております。

24-105がIS付きのセットでいいと思いますが。
1DsMkllを売って5Dですか。
1DsMkllが欲しくても値段が高くて変えないCanonユーザーがたくさんいるというのに。

書込番号:6426588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/11 20:28(1年以上前)

私は、EF24-70mmF2.8Lを持っていますが、最近は、手持ち撮影に軽いレンズとして、タムロンの28-75mmF2.8を使っています。このレンズは、被写体をシャープに写してくれて、重宝しています。

書込番号:6426692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/06/11 22:43(1年以上前)

私はΣの24-60mmF2.8を持っています。
これは小型軽量で普段使うには充分な広角なので悪くないですよ。
EF24-105も買ってしまいましたがEF70-200と組むなら24-60も
悪くないです。

書込番号:6427314

ナイスクチコミ!0


kate(^^)vさん
クチコミ投稿数:9件

2007/06/11 23:19(1年以上前)

>コシナさんがヤシコンのレンズのパクリ(失礼)
じつは、パクリユーザー(Planar50/85ZF)でもあったりして(笑)
しかも、そのためにD200までも(汗)

>何にしようか悩むのも買うまでの楽しみの一つですね。
同時購入も良いのですが、安い買い物ではないので、最初の目的のYCレンズを使ってみて、それからでも遅くないと思うのですが...
じっくり吟味してくださいませm(__)m

あっ!!20D(EF-S)だと、ほとんどのYCが使えますが、5D(EF)では制限がありますのでお気を付け下さい。
って言うのも、私のお気に入りのTessar2.8/45が5Dだと使えないんですよ(涙)

書込番号:6427494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/06/12 00:07(1年以上前)

こんじじさん初めまして。

>マウントアダプターでヤシコン(Zeiss)のレンズをデジタルで楽しんでいます。
当方もヤシコンツアイスをデジタルで楽しむべく5Dの購入を検討中です。

>コシナさんがヤシコンのレンズのパクリ(失礼)
ついでに、コシナPlanr1.4/50はD200で楽しんでいます。この組み合わせも気に入っていますが、やはり50mmは50mmの画角で楽しみたいですね。
5Dなら両方のレンズを楽しめたっけな...?

書込番号:6427739

ナイスクチコミ!0


Dr.Headさん
クチコミ投稿数:240件

2007/06/12 12:24(1年以上前)

こんにちは。

5DでY/Cのツァイスを使っています。
わたしも旅行用に何か軽量標準ズームをと考え、色々と健闘したのですが、
結局VS28-70に行きつきました。^^;

プラナーやディスタゴンを常用していると、どうもその描写に慣れているせいか
最新のレンズはちょっと違和感がw

ちなみに、老婆心ながら5Dでのマウントアダプター使用は、20Dと違い
制約がありますのでご注意を〜^^

有名なところではD18/4やT45はほとんど使用不可です(個体差あり)

書込番号:6428858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/06/14 06:20(1年以上前)

タムロンの28-75mmF2.8で十分と思います。しかしこのレンズ、一時期品質面で騒がれました。片ボケ発生などです。一応お知らせしておきます。

書込番号:6434645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2007/06/14 19:49(1年以上前)

>タムロンの28-75mmF2.8

個体差が大きいという噂は聞いています。
私のは大当たりでしょうか、安いのに凄く良い描写と思います。

書込番号:6436297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1685件

2007/06/15 22:02(1年以上前)

皆さんこんばんは。たくさんのアドバイスありがとうございます。
ネットにトラブルが発生したため、レスが遅れて済みません。

買っちゃいましたよー!!! Sigmaの24-70/F2.8!!! 20Dで試しましたがこれの写りは結構良いですね。気に入りました。ちょっとズームリングのトルクのムラが気に入りませんが、まあ価格もか買うだし、それにレンズは映ってナンボですから。私のように風景や建物をとるものにはどうでも良いことです。ヨドで5.5万円ぐらいでした。
近々5Dをゲットする予定です。

ところで話は違いますが、ついさっき、Kodakから感度が2〜4倍の撮像素子(当面はCMOSらしいけど)を来年から出荷するとアナウンスがありました。ますます楽しみのデジカメ市場ですね。私はずっとフィルムでしたが、最近はデジも良いかな(Photoshopなどでいじればかなり良くなるようなので)、なんて考えるようになってきました。フィルムのあのかげりのある美しさにはまだまだのようですが。

ついでにいっちまうと、Canonの方って結構ヤシコン難民が多いんですね。こんなに一杯いらっしゃるなら、AXデジタルなんかが出れば、結構商売になりますよね。AXのメガピクセルのフルサイズデジタルは夢なんですが。

書込番号:6439908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/06/15 22:50(1年以上前)

こんじじさん、ご購入おめでとうございます。

>買っちゃいましたよー!!! Sigmaの24-70/F2.8!!! 

シグマ24-70mmF2.8にしましたか。
軽量でさらに安いタムロン28-75mmF2.8の陰に隠れてやや地味なレンズですが、24mmからなのと描写の評判も良いレンズですね。

書込番号:6440114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/06/16 07:50(1年以上前)

こんじじさんこんにちは。

>AXデジタルなんかが出れば
...即買いですね!

書込番号:6441027

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 7 2025/10/11 19:02:40
この違いアイフォン15 41 2025/10/13 12:43:07
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79253件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング