『大好きなCanon・・・5Dかkiss、30Dで迷っています。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,400 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『大好きなCanon・・・5Dかkiss、30Dで迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信44

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

はじめまして。今、題名通り5Dかkiss、30Dで迷っています。

もちろん5Dが欲しいですが、はじめての一眼でいきなり40万円もかけられるのだろうかと、
とてもとても悩んでいます。

ただ、いろんなサンプル画像を見ましたが、広角ワイドが使える5Dに大変な魅力を感じています。

ただ、本格一眼デジタルカメラがはじめてなので、一体レンズは何がいいのか、保管庫はいくらぐらいか全くわかりません。

5Dの良い本体を買っても、レンズで10万円くらいするのでしょうか?だとしたら到底無理なのですが、トータルの金額やオススメがあれば教えて下さい。

それか、30Dで、良いレンズを使うか・・・・
初心者向けのkissか・・・

主に風景・ポートレートを撮影したいので、レンズは普通(ポートレート用)と、広角ワイドが欲しいです。

友人は、30D買うなら画素が高いkissの方にすれば?なんて言いますが・・・どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:6546474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/07/17 20:18(1年以上前)

自分に返信してすみません・・・。

もしかして、30Dでレンズを揃えて、余裕ができたときに5Dを購入しても、30Dにつけていたレンズを使う事は、サイズが違うからできないのでしょうか?・・・だとしたら5年使う事を考えて5Dに投資した方が良いのでしょうか・・・

書込番号:6546492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/17 20:30(1年以上前)

こんにちは。

>30Dにつけていたレンズを使う事は、サイズが違うからできないのでしょうか?
純正ならEF-s、シグマならDC、タムロンならDiU と表記されているものだと、30DやkissDXで使えても、5Dでは使えなくなりますね。
EF・DG・Diなら問題なく使えますよ。

私は5Dにタムロン28-75F2.8が基本の組合わせで使ってます。
30Dにもタムロン28-75F2.8で使う事もあります。

予算があるならば、5Dにされておくほうが宜しいかと思います。
広角域のレンズは持ち合わせていないので、どれが良いかは何とも言えないです。ただシグマの12-24EX DGはいつか買いたいレンズです。いつになるのかわかりませんが・・・。

書込番号:6546547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/07/17 20:34(1年以上前)

不安なら30DでなくDXという選択肢も
保管の心配をするより使ってあげて下さい、それなら保管庫なんて要りません。

書込番号:6546562

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/07/17 20:41(1年以上前)

いずれフルサイズということ考えて。30DかKiSSDXではじめレンズはフルサイズ対応のレンズを買っておくのはいかがでしょう。

書込番号:6546602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/17 20:45(1年以上前)

まぁ予算次第ですね。(^^;)

5Dで広角ズームと標準ズームを純正でというとお勧めな組み合わせはEF17-40mmF4とEF24-105mmISあたりでしょうかね。
これだとレンズ代が20万弱くらいです。
ポートレートも撮影対象に入っている事だし、標準ズームをタムロンの28-75mmF2.8にすると、レンズ代で13万くらいでしょうか。
もっと安くというと広角をタムロンの17-35mmF2.8-4にすると8万弱くらいかなぁ。

30DとかKissDXだとEFS10-22mmにEFS17-55mmF2.8ISが最強の組み合わせでしょう。
これでレンズ代が17万と言ったところです。

別に初心者だからといって5Dを使っちゃいけないってわけではないので、5Dが気になっているなら予算が許すのであれば5Dにしておいた方が後々後悔はすくないでしょう。

>友人は、30D買うなら画素が高いkissの方にすれば?なんて言いますが・・・

画素数が多ければ画質が良いという訳ではないのがデジカメの微妙な所です。
ニコンのデジタル一眼レフは最も安価でもっとも画素数の少ないD40が一番画質がいいんじゃないかと私は思っていたりしますし。(^^;)

>30Dにつけていたレンズを使う事は、サイズが違うからできないのでしょうか?

純正ならEFSとついたレンズ、レンズメーカーならデジタル専用とうたっているレンズは5Dでは使用できない及び使用してもけられちゃいます。
レンズメーカーでデジタル対応とうたっているものは大丈夫な物もありますのでご注意ください。

書込番号:6546619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/07/17 20:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。

そうですね・・・5Dに一目惚れをして盛り上がっていましたが、
やはり本体30万円を気軽に持ち歩くのは怖いです。

ボディは30Dで、5D対応のレンズを揃えておくのが良いかもしれません。

私はkissか30Dなら30Dの方が良いと思うのですが、(kissのボディが気に入りませんし、デジカメ感が抜けません)ので・・・。
ただあまりこれといった30Dのオススメ箇所がネットで調べても良く出てこなかったのですか・・・。



一度本格的に芸術写真にチャレンジしたいんです。
一眼レフでしか取れない表情、瞬間が欲しいんです。
30Dの800万画素と、5Dの1200程の画素は、やはり、
とうてい越えられない何かがあるのでしょうか?


普通の旅行写真や日常写真はIXYで十分だと感じています。
そのため使用頻度は少ないかもしれません。

書込番号:6546674

ナイスクチコミ!0


四重肩さん
クチコミ投稿数:171件

2007/07/17 20:59(1年以上前)

>>ただ、本格一眼デジタルカメラがはじめてなので、一体レンズは何がいいのか、保管庫はいくらぐらいか全くわかりません。

キヤノンで揃えるならLレンズシリーズ(1本8万〜10万以上)が必ず欲しくなります。画質の違いが歴然にわかります。
保管庫は3万円ぐらいの大きめのものを準備したらいいです。

>>5Dの良い本体を買っても、レンズで10万円くらいするのでしょうか?だとしたら到底無理なのですが、トータルの金額やオススメがあれば教えて下さい。

アニバーサリーキットがお買い得です。Lレンズの24〜105mmで十分使用可能。望遠が欲しくなったら12万の70〜200mmF4Lがお勧め

>>それか、30Dで、良いレンズを使うか・・・・

30Dは秋には後継機がでるでしょうから今は買い時ではないと思います。

>>初心者向けのkissか・・・
KDXのWズームレンズキットが10万円前後で揃いますのでお試しとしては良いかもしれません。その後、自分の趣向に合わせて5Dか30D後継機にするか、じっくり考えたら良いと思います。


書込番号:6546687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/17 21:03(1年以上前)

>一度本格的に芸術写真にチャレンジしたいんです。
一眼レフでしか取れない表情、瞬間が欲しいんです。
30Dの800万画素と、5Dの1200程の画素は、やはり、
とうてい越えられない何かがあるのでしょうか?

芸術写真に画素数は関係なし、内容有るのみ!

書込番号:6546700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2007/07/17 21:22(1年以上前)

隣の客はよく柿食う客ださんこんばんは。

私の場合は、今年の4月頭に30Dの17-85mmISレンズキットを購入しました。
この購入が初のデジ1となりました。
その後、望遠が欲しくなり数週間後に70-200 F4L ISを購入し、28-70 F2.8Lを中古で買い、今月ボーナスが予想より多く出たので、フジヤカメラにて30D17-85mmISレンズキットを下取り(10%下取り価格アップで11万円以上になりました)に、5Dの24-105 F4L ISレンズキット(36万1千円−下取り価格)を購入しました。
いきなり5Dよりは数万円高くつきましたが、右も左もわからないデジ1初心者だったので、30Dを使用し、試行錯誤しながらカメラのうんちくを(独学ですが)勉強しつつ、そこそこの腕(まだまだですが)と金銭に余裕ができたら5Dへと、いろいろな意味で後悔はしていません。むしろ30Dを使った後の5Dは感動ばかりです。
私的な意見ですが、最終的に5Dもしくは5D後継を考え、まずは30DかkissDXにし、レンズを買いそろえながら5Dか5D後継というのもありかと思います。
参考にならなかったらすいません。

書込番号:6546782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2007/07/17 21:36(1年以上前)

>主に風景・ポートレートを撮影したいので、レンズは普通(ポートレート用)と、広角ワイドが欲しいです。

5Dをお奨めです。
確かに高いカメラですが。
30Dあういは初心者向けのkissでを購入して後悔するか、5Dを購入して満足するか?ですかね?

書込番号:6546854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/07/17 21:42(1年以上前)

>ただあまりこれといった30Dのオススメ箇所がネットで調べても良く出てこなかったのですか・・・。

未だにこのクラス最高のカメラだと思いますけどね。
ただ、秋には新機種が出るだろうと予測されます。
急がないならそれを待つ手もあります。

>30Dの800万画素と、5Dの1200程の画素は、やはり、
>とうてい越えられない何かがあるのでしょうか?

あるといえばありますが、30Dと5Dの差は画素数の差だけではありません。
例えば、画素数が同じなら同じ描写であるとするなら、コンデジで800万画素と30Dの800万画素は同じ描写になるはずですが、実際にはボケの出方、高感度性能など描写は全然違います。
同じような事が30Dと5Dの間でも言えます。

ただ、私はコンデジと30Dの差より30Dと5Dの差の方が小さいと思ってはいます。

書込番号:6546881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/07/17 21:45(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。


わかりました。まずは5Dにも対応できるレンズを購入し、
最終的にその日の気分で本体を購入しようと思います。
やはり、悩んで悩んで答えがでなかったら・・・コインを投げて決めます。(爆
皆さんのメッセージを何度も読ませて頂き、やはりkissか30Dに傾いています。

そこでレンズなのですが、オススメは

タムロン28-75F2.8 (基本レンズ・ポートレート)
EF24-105mmF4L (標準基本も撮れて、広角・望遠も使える)

EF-S10-22mm (広角)

という認識でよろしいでしょうか?

なにぶんめんどくさがりなので、レンズの購入決め手は

■高価な1本でいろいろ対応できる
■中途半端に沢山買うより大切にずっと使いたい
■1、2本で十分です。
■値段は10万円前後(2個以内)です。
■5Dにも30Dにもkissにも使える

以上です。どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

撮影対象

・空・建物 (広角レンズ)
・人間 (標準レンズ+アレンジ)

大切なのは画素やレンズではなく、センスですよね?o(T□T)o
マクロレンズはIXYのマクロで我慢しようと思っています・・・。

書込番号:6546895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/07/17 21:53(1年以上前)

いよいよのところ、予算をどのあたりに置いておられるのでしょうか? 
予算が少なければいくら良くても高いものはお勧め出来ませんので、大体の予算(ここまでは何とか出せる金額)を教えてもらえば意見が出し易いです。
全く初めてであれば、KissDXで色々(PCも含めて)勉強されてからでも宜しいかと思いますが・・
後に、5Dもしくは、5Dの後継機を買われてもKissDXはサブとして結構使い道は有ると思いますよ。

書込番号:6546956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/17 21:56(1年以上前)

隣の客はよく柿食う客ださんこんばんは

デジタル一眼の右も左もわからないうちは、ボディーに30万円の投資はあまりお勧めいたしません。
買うなといっているわけではないのですが、それなりにデジタル一眼レフのことがある程度わかってから投資したほうがよいかと思います。

5Dでなければ、10万円以内の投資で一眼レフとはこういうものだということが体験できます。
そして、5Dで撮るとどうなって、kissDXや30Dで撮るとどうなる。
このレンズだとこうで、おなじ画角でも絞りによって表現がこう変わるということが理解できるようになってからでも30万円の投資は遅くは無いと思います。
むしろその方がよろしいかと。

やはり物事には順番があると思います。
有り余るほどのお金があるのであれば何を買われてもかまわないとは思いますが、物の価値というものはおそらくそれでもわからないと思います。

書込番号:6546970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2007/07/17 21:57(1年以上前)

ありゃ!
書き込んでいる間に結論が出ちゃったかも。

書込番号:6546972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/17 22:01(1年以上前)

ちんたら書いているうちに方向性が出ていたんですね。失礼しました。
レンズもとりあえずであればタムロンの17-35mmF2.8-4なんかが良いかもしれませんね。
今の段階であまりフルサイズを意識しすぎたレンズ選択をする必要も無いですよ。
やはり適材適所です。

書込番号:6546999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/17 22:25(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

決めました・・・kissは買いません。
理由は、しっくりこないからです。たぶん一番後悔すると思います。いや、100%後悔すると思います。やっぱり違います。
もうkissには戻りません。


皆さんの言う通り、最初にまず勉強をした方が良いかもしれません。
デジカメ歴は7年程で、その間にスタジオを借りてモデルの撮影、海外旅行での撮影、日常での撮影、思い立って近所を撮影、無理やり友達と遊んでいる時に撮影開始、大自然での撮影、いろいろやってきて、○○の写真すごくいいなどと誉められる事はあっても、
まったく勉強に関しては知らず、感性だけで今まで撮影してきました。技術がどうのこうのより、いつもその場に立って、どのようなアングルでどういう風に撮りたくて、何を表現したいのかばかり考えていて、AFだのシャッター速度だのそんな計算はどうでもよかったのです。以前ISO感度やら用語を勉強し、いろいろ試し比べたぐらいです。


レンズに関しては全くの無知識なので、今いろいろと情報を探っていますが実際使用してみないとやっぱりダメですね。

5Dに引かれたのはその画質の美しさとワイドさで、実際問題機能がどうだのこうだのではありませんでした。

予算は・・・正直いうと買う事ができます。
単純に細胞ができているので、5Dで撮影してるだけでも幸せなのです。ただでさえ写真を撮影してる時って全てを忘れる事ができて、
PCに取り込んで画像をチェックしてる時、友達に見せる時なんて幸せ以外の何でもありませんが、それに5Dの画質の美しさがあれば・・・なんて思っていましたが、
本格的にしっかり機能をチェックしてこそ響く写真が撮れるのかもしれません。使いこなせないと、意味がないですよね・・・。

後継機まで待てないので、30Dにする予定です。
ありがとうございましたo(T□T)o



書込番号:6547119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/07/17 22:27(1年以上前)

EF-S10-22mm (広角)は5Dで使えないかも。

書込番号:6547127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/07/17 22:31(1年以上前)

ありゃ、書き込んでる間にスレ主さんのレスが入ってましたね。
30Dなら問題なく使えるはずなので上記の件は忘れて下さい。

書込番号:6547155

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/07/17 22:41(1年以上前)

皆様から色々な意見が出て、隣の客はよく柿食う客ださん も方向が定まりつつある状態と思います。

スレ主さんの書き込み内容を読んで感じることですが、『本格一眼デジタルカメラがはじめてなので、』と言われてもいますが、一眼レフカメラに対し、余り詳しくはない様子。

今回はキスデジX、Wズームキットをお薦めします。

30D、5D(or 後継機)はキスデジに不満が出てきた後で良いのでは?と思います。
その頃には、何が不満なのか、何が、どのような機能が欲しいのかが、分かるようになっていると思います。
そうなってから、ボディを買い増すか(買い換えではない)、レンズを追加するかを決めれば良いと思います。
KDXボディはサブとして、十分役立つでしょう。

書込番号:6547207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/17 22:46(1年以上前)

隣の客はよく柿食う客ださんこんばんは
5Dへの思い見たいものがいっぱいあるようですね。

まったく何もわかってらっしゃらないようでもないようですね。
ここまで思い込んでおられるようでしたら、寄り道せずにストレートで5Dも良いかと思います。

前にも一眼は初心者ですというかたで、それはそれはすばらしい感性をお持ちの方もおられましたし、そういう方であれば5Dを、表現方法の幅を広げる道具として使いこなされるのも早いように思います。ので、

前言撤回いたします。

物欲も正当な購入理由に値すると私は思います。
さっきみたいなことを言っておいていまさらなんですが、5D購入されてみてはいかがですか?

書込番号:6547230

ナイスクチコミ!1


okasanさん
クチコミ投稿数:24件

2007/07/17 22:48(1年以上前)

もう結論を出されたようですが、
予算は・・・正直いうと買う事ができます。
ということなら5Dにした方がいいのでは。余計なお節介といわれそうですが。

本格的にしっかり機能をチェックしてこそ響く写真が撮れるのかもしれません。使いこなせないと、意味がないですよね・・・。
とおっしゃっていますが、30Dを使いこなす労力と5Dを使いこなす労力は、それほど変わらないと思います。
言葉を換えて言えば、30Dを使いこなせて5Dを使いこなせないということはないのでは。

まあ価格差が価格差ですから、それが一番問題だったりしますけれど。

もう少し、皆さんのアドバイスを受けてみては?
高い買い物ですから、早急に結論を出す必要はないと思います。

書込番号:6547239

ナイスクチコミ!1


okasanさん
クチコミ投稿数:24件

2007/07/17 22:56(1年以上前)

すいません、挨拶が遅れましたが、こんばんは(笑)

ちなみに
5Dでしたら森のピカさんの
5D+タムロン28-75F2.8
で風景からポートレートまでとれると思います。
予算に合うならこれをお奨めしたいですが。

30Dでしたら、
一度本格的に芸術写真にチャレンジしたいんです。
という気持ちも考慮して
EF-S10-22と単焦点50mm
か、
■高価な1本でいろいろ対応できる
という気持ちを考慮するなら
EF24-105mmF4L
もいいかと思います。
ただ最初はisに頼った撮影より
isに頼らない撮影の方がいいように思います。便利ですが。
また広角側が足りないかもしれませんし、広角端と望遠端の歪みの問題があるので、それが嫌なら
EF-S10-22か17-40と70-200(ちょっと長いけど)の2本体制とかがいいのでは。

325のとうちゃんさんの
タムロンの17-35mmF2.8-4
もいいと思います。
他にタムロンの
28-300+単焦点という選択肢もありかなとも思いますが、
30Dのクチコミで再度お尋ねになられた方が的確なアドバイスがあるように思います。
あと画角が充分かどうか、一度レンタルしたりして確認してからでもいいかと。

大切なのは画素やレンズではなく、センスですよね?o(T□T)o
には賛成します。自分もナカナカ上達しませんが、楽しく撮っています。

悩んでいる間はもどかしいですが、じっくりと考慮して、後悔のない買い物をなさってください。

また30Dや5Dで日々写真を撮られている方々のサイトを見ても参考になると思います。ではでは。

書込番号:6547286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/17 22:57(1年以上前)

>予算は・・・正直いうと買う事ができます。
単純に細胞ができているので、5Dで撮影してるだけでも幸せなのです。ただでさえ写真を撮影してる時って全てを忘れる事ができて、
PCに取り込んで画像をチェックしてる時、友達に見せる時なんて幸せ以外の何でもありませんが、それに5Dの画質の美しさがあれば・・・なんて思っていましたが、
本格的にしっかり機能をチェックしてこそ響く写真が撮れるのかもしれません。使いこなせないと、意味がないですよね・・・。


そういうことだったら迷わず5Dで逝きましょう。
専門知識はぜんぜんなかったぼくも初っ端から5Dと単焦点1本で撮ってます。

書込番号:6547292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2007/07/17 23:33(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

また、5Dに関する励ましのお言葉、また心揺れました。
ありがとうございます。

やはりレンズも大切な要素だとしっかり気づかされましたので、
レンズを決めてそこから値段など自分と相談し、最終的に決めたいと思います。

やはり、レンズで1番こだわりたいのは”基本”の標準レンズです。
自分の目と同じ、見たままの風景の基本レンズは基礎となり大切だと思いました。

また、canonのレンズをHPで見ていたら、手ぶれ機能がついたレンズが欲しいなと思いました。


■選考基準

1○5Dにも30Dにも使える


EF50mmが評判が良いですが、今の私には一度も一眼レフを触っていないので、細かい部分は全くわかりません。
ですので、一度締め切って勉強した後、いくらか絞りたいと思います。

書込番号:6547512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/07/17 23:34(1年以上前)

隣の客はよく柿食う客ださん こんばんは

まだ迷われているように思えてなりません

もともとこの5Dにスレを立てられた段階で
5D購入を決意されていたのではありませんか?

30Dにと妥協されているように思えますので
やはりここは5Dになさったほうがきっと後悔は無いと思います

5D+24-105F4LIS これで当面の撮影をなさって
その後で、こんな撮影が出来るレンズが欲しいと思った時
次のレンズを決められれば良いのではないでしょうか?

書込番号:6547517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/17 23:34(1年以上前)

こんにちは。
正直、24-105も持っていましたが、広角端での時折見せるケラレだったり、中途半端な(初めは満足してましたが)明るさF4だったので?、タムロン28−75F2.8を使い出したら、お蔵入りしてしまいました。なので、いい人に引き取られてくださいと思い先日里子に出してきました。
4倍程度のズームは使いやすいですが、ポートレートにF4は思い通りに行きませんでした。イベントのスナップなら文句なしなんですが。
実際、(F4よりF2.8と)開けられるのは良いですよ〜。


なので、買えるなら5Dに28−75F2.8と17-40F4Lが良いのでは?
30Dでも操作は同じですから、30Dでスタートも良いでしょうけど回り道をしなくても良いのではないでしょうか。

>30Dの800万画素と、5Dの1200程の画素は、やはり、とうてい越えられない何かがあるのでしょうか?
画素数は大きな問題ではないですが、開放でのボケ具合は5Dを見ると大きく立ちはだかっていると思います。

書込番号:6547521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/07/17 23:55(1年以上前)

30Dユーザーです。

スポット測光や、マニュアル露出の操作性、ISO感度調整など、
でkissに比べれば優位点は多いですよ。

購入時には悩みましたが、
kissにしなくて良かったと思ってます。

ただ、どうせなら5Dにしとけばよかったと、ちょっとだけ後悔してます。

5Dの後継機は多分買います。

書込番号:6547669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件

2007/07/18 00:10(1年以上前)

これは私の持論
小型センサーカメラでレンズに15万円かけるよりも、5Dと50_f1.8(1万円)の方が幸せになれます。
5Dが今26万円少々で買えるはずです。29-30万円でポイント付けるからと店が頑張ったなら、この範囲でレンズを考えてみたら。
28万円が用意できないのであれば、最初から5Dは検討対象外でしょう。
パソコンに増設する外付けHDDの予算に1万円ほど、コンパクトフラッシュカード 4ギガなら5千円ほどが別途必要です。

書込番号:6547759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/18 00:16(1年以上前)

デジタル一眼レフにどっぷり浸かっている我らは、ポートレートや風景が撮影対象なら、どうせフルサイズが欲しくなるので、最初から5Dにした方がトータルで経済的だと、自分の経験から思うでしょう。

でも、スレ主様はデジタル一眼レフに触れられたことが無いとのことですので、まずは量販店などで片っ端から試用してみては如何でしょうか。クチコミでは得られない情報が満載かと思います。

私もT90以来根っからキヤノン好きなので、これまで他のメーカーのカメラは、触れたいとも思いませんでしたが、最近、軽量なデジタル一眼レフが欲しくなってきました。KISSがもそっと格好良くなってくれるといいのですが、キヤノンは伝統的にエントリークラスは一目でエントリークラスですっ!て言うデザインですからね。だれもそんなの望んでないと思いますけど。

書込番号:6547786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/18 00:26(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

そうですね・・・一度実物を触ってみて、検討したいと思います。
ここに書き込んで頂いた情報は最後の最後までよく見て決断したいと思います。
暇そうな店員にことごとく相手をして頂く予定です・・・。

レンズを決められなければ何とも言えませんので、
もしレンズをあわせて35万円以内で買えるのでしたら、
間違いなく5Dにしたいと思います。

書込番号:6547844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-5D DIARY 

2007/07/18 04:22(1年以上前)

隣の客はよく柿食う客だ さん

 皆さんからたくさんの意見をいただいているようで、悩まれているかと思います。今が一番楽しいときですよ!
 
 私は、高校時分に写真部にいましたが、数年でやめました。それからブランクが20余年、またここ数年目覚めた感じです。被写体を変えるごとにカメラも変えていきました。今は5Dですが、今のカメラは、一部の機種を除いては、すぐ慣れますし、いろんな機能も使えるようになります。

 ブランク直後は飛行機を追っかけてまして、当初買った銀塩カメラのEOS−7Sでは距離が稼げないと思い、デジタル一眼(EOS−10D→20D)に移行し、レンズも望遠を揃えて楽しみましたが、子供を被写体にするようになってから、ポートレートを撮りたくなり、ボケ感を気にするようになりました。それで、結局5Dに目を向けた次第です。標準系の開放値の小さい単焦点レンズのボケ感がとても好きになりました。

 隣の客はよく柿食う客だ さんは、ポートレート、風景を主に撮られるとのことですので、どの機種を使っても楽しめると思いますが、あとは予算の話だと考えます。ボディに数十万もかけれる余裕があれば、私は5Dを強くお勧めしますが、「いきなりは・・・」と躊躇されるのであれば、30D、KISSの選択肢は十分ありです。最後には、お店で現物を見ていただき、レンズもつけて検討比較された方が一番いいと思います。私も、十分検討せず、衝動買いした機材も多く、結局売り買いも結構しました。

 私の拙いブログにも写真を載せていますので、よかったら参考にしてください(飛行機写真はないです!)。EF24−105mmF4Lとの組み合わせもあります(揶揄されている周辺減光も盛大に出てます!!)。とにかく現物見て、納得のいくお答えを出されてください。では、よい写真ライフを。

 

 

書込番号:6548277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/07/18 06:01(1年以上前)

予算の範囲なら、5Dにタム28−75F2.8ですね
ポートレート用に使う場合F2.8より暗いレンズはお勧めし難い
ISもポートレート向きではない、135mmくらいまでは
ISなしで、頑張ってください。
kissもバッテリーグリップ付ければそれなりですよ

書込番号:6548330

ナイスクチコミ!0


fujifujiyさん
クチコミ投稿数:226件

2007/07/18 07:43(1年以上前)

私はkissから入り、レンズで右往左往して、20Dに移り、今では5Dになってます。全くの初心者で右往左往してやっと5Dにたどり着きました。

5Dの画像の素晴らしさに今では20Dには戻れません。そこで提案ですが、まずkissを最初から捨てるつもりで購入し、レンズ泥沼を経験するための授業料と心得てはいかがでしょうか。

そしてレンズはあくまで5Dを標準にしてLレンズを買いそろえることだと思います。kiss、20Dは広角に弱いのでEF-S10-22mm (広角)はとても魅力的で、世界が変わる思いをしていますが残念ながら5Dで使えません。

現在5Dから20Dに戻れない私としてはせっかくの優れものであるEF-S10-22mm (広角)が乾燥庫の中で眠っています。20Dはまさかの時の予備機です。

人の話を聞けば聞くほど迷いが深まります。ここはまず安価なkissのボデイを購入され、まずレンズ地獄から経験されることをおすすめします。

書込番号:6548430

ナイスクチコミ!0


xj12さん
クチコミ投稿数:1068件

2007/07/18 09:02(1年以上前)

5D+EF50mmF1.8II(計30万以下)に一票入れときます。m(_ _)m

書込番号:6548541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2007/07/18 10:43(1年以上前)

自分はみんなと意見が違うなーと思ってながめていたのですが、

>Born in JPNさん2007年7月18日 00:10

>これは私の持論
>小型センサーカメラでレンズに15万円かけるよりも、
>5Dと50_f1.8(1万円)の方が幸せになれます。

この意見と

>xj12さん2007年7月18日 09:02 迦陵頻伽
>5D+EF50mmF1.8II(計30万以下)に一票入れときます。m(_ _)m

をみて、おんなじだ!と思って思わずコメントしました。

一眼レフ未体験?のスレ主さんにはちょっと難しいと思いますが、レンズを味わい尽くす、という感じの使い方です。空、風景の微妙なニュアンスを写すのに、このレンズじゃなきゃだめなんだ、というスタイルがあります。

私の黄金セット。EF20mmF2.8+5Dです。超広角レンズで絞りを開けると周辺の光量が落ちて独特の表現になります。それからEF50mmF1.4+5Dも絞りを開けると独特の表現になります。このレンズ2本でお出かけしています。ズームレンズでは絶対無理な写りがあって、自分の切り札にしています。EF20mmF2.8とEF50mm1.4はLレンズと呼ばれる高額レンズではありませんが、大変な高性能レンズです。

私は30Dと5Dを両方持っていますが、30Dで撮ると同じ腕前のはずなのに、、、うまく撮れないことが多く、めったに使うことはありません。家族に30Dを持たせた場合と5Dを持たせた場合もやっぱり上がりははっきり違います。その違いはつまりは価格相応、というところでしょうか。思い込み?かなぁ。

書込番号:6548752

ナイスクチコミ!1


広角王さん
クチコミ投稿数:147件

2007/07/18 10:54(1年以上前)

すでに、結論が出ている雰囲気ですが、参考意見として。

僕はいまだに5Dは夢レベルなのでアレですが、
5D+EF17-40mm F4L がいいと思います。

予算はぎりぎりのようですが、ちょっとがんばって、
初志貫徹のほうがいいでしょう。
最大が40mmと、不足を感じるなら、足で稼いでもいいし、
のちに買い増してもいいと思います。

難しいと感じるなら、使いこなせばいいし、
持ち歩くのが怖いようですが、むしろ、やる気につながるでしょう。

あ、すみません。書きすぎました?

書込番号:6548780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/18 19:35(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
5Dについて、再度検討させて頂くため、

その後CanonのHPでレンズの勉強を簡単にさせて頂きました所、
標準ズームレンズがいろいろ対応できていいなと思いました。

本体+標準ズームレンズ1本

これで1年いろいろ撮影しようと思います。
標準レンズ50mmも良いと思ったのですが、付け替えや、
撮影チャンスを逃さないためにも、ズーム付きにしようと思います。

杉山さんという方が EOS 30D+ EF-S17-55mm F2.8 IS USMで
canon HPで撮影している画像を見て、すっかり気に入ってしまいました。
http://cweb.canon.jp/ef/special/more/choice/sugiyama/index.html

自然な表情を取りたいので、手ブレ補正機能付きの IS シリーズに
しようと思います。
ただ教えて頂いた通りEF-Sは5Dには使えないので、それ以外で考えて見ますと

-----IS(手ブレ補正機能付き)・標準ズームレンズ 以下 canonメーカー-----

◆EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM  希望小売価格¥78,000(税別)
(F値が3.5からなのですが、私は半分くらいボケるのが好きなので、
F2.8ぐらいまでにしたいのですが。。。3.5の明るさはどのようなものでしょうか?)

◆EF24-105mm F4L IS USM 価格 ¥145,000

予算オーバーです。。

もし他のIS付きの良い標準ズームレンズがあれば教えて下さいm(_ _)m

EOS 30D+ EF-S17-55mm F2.8 IS USM・・・なかなか良いですね。
希望は5Dで同じようなF値のレンズが欲しいのですが・・・
どうぞよろしくお願い致します。

p.S RICO.Tさんの子供さんすごく可愛いですね!
ラベンダー畑の写真が1番好きです。5Dいいですね(;_q)

書込番号:6550178

ナイスクチコミ!0


四重肩さん
クチコミ投稿数:171件

2007/07/18 19:58(1年以上前)

>>>>◆EF24-105mm F4L IS USM 価格 ¥145,000
予算オーバーです。。

どうして予算オーバーなのですか?
BICでもヨドバシでもアニバーサリーキットが最もお買い得感がありますよ。レンズは実質8万円ぐらいになるから。

http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010188134&BUY_PRODUCT=0010188134,405800

EOS 5D・EF24-105 L IS USM KIT
型番:EOS5DEF24105LISUSMKI
ビック特価:405,800円(税込)
ネットポイント「13%」(52,754P)サービス

EOS 5D【ボディ】単体値段
型番:EOS5D
ビック特価:319,000円(税込)
ネットポイント「13%」(41,470P)サービス

書込番号:6550255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/07/19 00:19(1年以上前)

ありがとうございます。

緊張で胸がいっぱいですが、決断しようと思います。
アニバーサリーキットの予算、教えて頂きありがとうございます。

沢山のアドバイスありがとうございました。

書込番号:6551627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/19 00:30(1年以上前)

思ったより早い決断!
よかったですね。
感性の赴くまま楽しんでください。
では、また!
作品楽しみに待ってます。

書込番号:6551675

ナイスクチコミ!0


四重肩さん
クチコミ投稿数:171件

2007/07/19 04:03(1年以上前)

BICのアニバーサリーキットが一夜にして6万円値上がり。ヨドバシは未だ据え置き。ただしアニバーサリーの表示なし。やっぱりキヤノンが卸値を下げたわけではなく、ボーナスキャンペーンで販売店が下げたんでしょう。買う立場では購入焦りますね。

書込番号:6552050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/07/19 20:06(1年以上前)

>主に風景・ポートレートを撮影したいので、レンズは普通(ポートレート用)と、広角ワイドが欲しいです
5Dがベストです。aps-c機に寄り道しないで、初めからフルサイズを使ってみてください。
レンズを生かす為にも(LじゃなきゃイヤというならEF17-40 F4はお手ごろだと思います)。
何よりCANONを選んでるのですから(^−^)
(今現在フルサイズはCANONユーザーの特権です)

書込番号:6553892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/10/24 23:50(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。
最初は迷うんですよね。私はkiss、20D、5D、の3機種買ってしまいました。最初はkissにシグマの17mm−200mmの組合せ。広角に興味もってキャノン20Dに10mm−22mmレンズと100mmの組合せで使ってました。kissの次に5Dせずなぜか20Dにしてしまったんですね。持った感じが良かったのと、20Dを買っておけばあとは大丈夫だろうと思ってました。ボディーに30万以上は出せないという理由もありました。ところがカメラ雑誌見てて5Dが欲しくなってしまい結果買ってしまいました。組合せレンズは17−40mmのLレンズです。とてもバカな買い方です。
確かに5D素晴らしいです。kiss、20Dでも充分なくらいの性能を持ってます。今思えば最初から5Dにしてレンズをもっと揃えれば良かったと思ってます。絶対上位機種が欲しくなると思いますよ。5Dを持つ事まで考えているなら、最初から5Dでも良いと思います。
楽器だって、時計だって、オーディオだって中の上以上のものを持ってないと飽きてしまいます。
上位のスペックで腕を鍛えるのはいいと思います。
私はこの3機種を使い方を別けてます。その日の気分で持ち替えて楽しんでます。

書込番号:6902823

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 8 2025/10/15 18:53:58
この違いアイフォン15 42 2025/10/13 16:07:31
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79255件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング