デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
ちょっと小耳に挟んだ話です。1DsMarkIIIの実売価格が未だに決定していないのはご存じの通り。
実は、これには"7D"が関係しているらしいと言うのです。つまり、"7D"をかなりの低価格で1Ds3と
近い時期にリリースするので、1Ds3の価格設定が難しくなっている、と。
"7D"が5Dの後継機種か、それとも下位に位置する機種かは知りませんけど、本当だったら面白いです。
書込番号:6832084
1点
へぇ、初耳です。
でも、順番から言えば5Dの後継機種が先のような気がするんですが、それがこの7Dってことになるんでしょうか?
そして、5D後継機種はさらに練りこんですごく魅力的な機種となって来年春か秋に登場ですか?
書込番号:6832106
0点
十割蕎麦さん こんばんは
7Dですか?興味深いですね!
ニコンD300クラスの対抗機種が存在しないので
20万位でAPS-Cの上位機が出れば面白いですね
できればD300のスペックを塗り替えてほしいですけど・・・
書込番号:6832141
1点
7Dは5Dの廉価版でしょう。
型番的に5D後継機は5DUが順当ではないでしょうか。
書込番号:6832163
0点
>ニコンD300クラス
40Dで何か劣っていますか?
書込番号:6832172
1点
信憑性については問わないで下さい(笑)。しかし、出るとは思わなかった40Dが出たから、7Dも出ておかしくないです。
キヤノンのネーミングルールから言うと、一桁は番号が若い方が上位機種。7Dだったら5Dの下のポジションです。
もし年内に7Dが出るとしたら、PMAでは5D後継が出るような。ともかく、今月、来月に注目です。
書込番号:6832192
0点
ソニータムロンコニカミノルタさん こんばんは
>>ニコンD300クラス
40Dで何か劣っていますか?
いやいや!価格面で同じ20万台にしないと
比較対象としてつりあわないので、20万にして凄い機種を出せば
キヤノンファンとしての気分の問題です
笑ってスルーしてください
書込番号:6832236
0点
我慢しきれず・・・40Dに行っちゃったので、
来年春まで、おとなしくしていてもらいたいです・・・・
>CANONさま(笑)
書込番号:6832252
0点
>7Dだったら5Dの下のポジションです。
で、私はフルサイズだと思います。
40Dは超ハイCP機で既にかなり売れているようです。(先行逃げ切り戦法?)
わざわざ同じAPS-CでD300にぶつける意味は薄いのではないのでしょうか。
(所詮ボディ質感とかニコンが上)
キヤノンらしくD300と同じ値段でフルサイズの7Dを出した方が面白いと思います。
書込番号:6832263
0点
興味深い話ですね。。。
7Dは5Dの廉価版・下位機種としても、これからでてくると言うことは性能や機能は5D並、或いはチョイ下といったところですよね?
5D後継機はよほど魅力のある内容でないと、7Dと1Ds,1Dの狭間で陰が薄くなりそうですね。
逆に見れば、5D後継機は当分先(来年の…)と言うのがやはり妥当なのでしょうね。
書込番号:6832294
0点
っちゅうか(笑)、フルサイズ機にシーンモードダイヤルとストロボ自動
ポップアップを付けないとキャノンらしさに欠けると思います(^^;)
書込番号:6832327
2点
7Dがフルサイズ機だとして、5Dの値段が25万円台まで下がってきてるので7Dは20万円位、できれば20万円を切ってくれればうれしいですね。
書込番号:6832348
1点
1Ds3 <=> 1D3
5D2 <=> 7D
と考えたら, もしかして7DはAPS-H?
書込番号:6832456
0点
>これには"7D"が関係しているらしいと言うのです。
でもあり得そうな話ですね。
書込番号:6832519
0点
キヤノンの場合、フラグシップが出て次に中級機そして普及機というように順々に出してきませんか?
1Dmk3→40D→KDX後継みたいな感じです。
そういう意味では1Dsmk3の次は5Dの後継でその後に5Dの廉価版って気がします。
書込番号:6832567
0点
近所のキタムラカメラでは価格81万円で予約受付中です。
書込番号:6832676
0点
書き漏らしました。81万円は1Ds Mark IIIの価格です。
書込番号:6832677
0点
7Dが、フルサイズ、秒間5コマ、ライブビューで18万位だったら
私は40Dをやめてそっちへ逝っちゃいますね。
書込番号:6832761
0点
今年は、4機種出ると 噂がありましたね^0^
数えてみると、謎の一つの事は、このカメラなのかな?
しかし、最上位機種の値段と関係はどういうことか?分かりにくいですね。^0^
書込番号:6832775
0点
5Dの後継機が5Dよりも若干安い値段になるというのは理解できるのですが、5Dの廉価版(つまり下位機種)というのはあまり理解できない私がいます。。
5Dの何をどう削ったら下位になるんでしょうか・・・。。5D自体がですでに削れるものはかなり削って投入された廉価版フルサイズだと思うのですが。
ボディがプラ?それぐらいしか思い浮かばない。
あ、ニコンD40のように測距点が3点しかないとか・・・。
噂される7Dはあるとしたら5D後継機ではないかと思います。キャッシュバックでは旅行券プレゼントなんていうまどろっこしいことを始めた意味を少し考えてしまう私です。ありえるかも知れませんね思ったより早いリリースが。
書込番号:6832782
0点
<7Dが、フルサイズ、秒間5コマ、ライブビューで18万位だったら…。
私なら、フルサイズ、秒間3駒、ゴミ取り、ライブビュー無し、ストロボ内蔵で23万までなら、20Dを孫にやって、速攻買いです。ヘソクリも貯まってきました。
書込番号:6832783
0点
キヤノンとしては次のフルサイズをD300の価格帯で出すのがいちばんいいと思います。 ニコンにとってはかなり痛手になるのでは。40Dが意外と安い設定なので、じゅうぶんあり得るかなと。。。 それが5D2なのか7Dなのかはわかりませんが。
書込番号:6833084
0点
内蔵ストロボですが、僕もついて欲しい派なのですが、
フルサイズ機で内蔵するとファインダー倍率に影響したりするんですかね?
カメラの機構的なことはあまりわからないんですが、もし影響するなら、
ファインダーの方を優先してフルサイズ機で内蔵ストロボは無しは譲ります。
でも、理想はついて欲しいですね。
書込番号:6833095
0点
廉価版7D、たとえ噂話でも話題に出て盛り上がることはいいですね。
やっとのことで5Dを手にした私ではありますが、フルサイズを手にしてしまったからには、次に購入して使うメイン機もやはりフルサイズになってしまいます。
現状の25〜30万円の価格では、小遣いから毎月1万円を捻出て貯めるだけでも2〜3年掛かってしまい、カメラ本体のみを購入するのがやっとでレンズなんかに手も出せなくなってしまいます。
少なくとも15〜18万程度になってくれれば、1世代飛ばし(後継機の後継機)でなら手に入れることが可能になります。
皆さんでフルサイズ廉価版が出て欲しいと言い続けていれば、そのうちに噂も本当になるかもしれませんね。
書込番号:6833154
0点
私も7Dを楽しみに待ってます!
本当に出たらどんなにどんなに嬉しいか!
是非、クロップ付きで・・・・。
書込番号:6833161
0点
ネーミングはさておき、CANONの戦略として予想されるのは…
●何が何でもNIKONからNo.1を奪回せよとの至上命令が出されている
●今は利益云々を言ってる場合ではない(1Ds3と5D後継機の価格設定はかなり無理をする)
●1Ds3の価格はユーザーがD3と悩みそうな位置づけに見直し中(だから発表も遅れる)
●D300には数字上の機能では圧倒されてしまったため、そちらに流れるユーザーを何とかしたい。
●だけど今更、APS-Cで40Dの上位機種は中途半端なようだし開発が間に合わない
●だったら、ちょうどモデルチェンジ時期の5D後継機をD300に当てて、ユーザーの悩みそうな価格で出してくる。
(ただし、連射性能などの数値上の性能ではなく圧倒的なフルサイズの画質で)
●そうなると発売は年内か明けて早々、発表はD300の発売直前
と想像してしまいましたが…
書込番号:6833232
0点
>5Dの何をどう削ったら下位になるんでしょうか・・・。。5D自体がですでに削れるものはかなり削って投入された廉価版フルサイズだと思うのですが。
現状の5Dではなく、5D後継機の下位機種と言うことになるのかも?予想されるスペックは5D+40Dみたいな感じで。
書込番号:6833284
0点
EF-Sレンズも使える5Dの後継で (ファインダーは適当で良い)
1Ds2のCMOSセンサーを使って, APS-Cフォーマットの時
連写6コマ/秒以上でしたら魅力的ですね, 更に帽子(ストロボ)もつけて22万8千円!
パソコンじゃないですから, 開発はすぐ出来ると思いません
個人的にちょっと困りますが (D300並以上のAPS-C機希望),
一回位はざま〜見ろ!と頑張ってくれないキヤノンに言いたいです
書込番号:6833345
0点
>十割蕎麦さん
こんにちは!!
確かにそれはありますね。5D後継機は「防塵防滴(40D並の簡易なもの?)」と連写スペックのアップで秒間5コマ、あと液晶やライブビュー・ゴミ取りなどの機能面では40Dと同等で、5Dと同じぐらいの値段か少し安めの価格設定。
その下に、今の5Dのスペックとほぼ同等ながら液晶を改善しライブビューとゴミ取りを加えて20万円。
この戦略ならかなり売れるかも知れませんね。
書込番号:6833428
0点
>キヤノンらしくD300と同じ値段でフルサイズの7Dを出した方が面白いと思います。
これをやったら衝撃がでかいですし、やったら面白いですネ!!
書込番号:6833585
0点
今年年末から来年以降フルサイズ戦争が面白くなりそうですね。
書込番号:6833694
0点
今の5Dを改善して20万以下にできるんでしょうか?
できるのなら嬉しいですが、廉価版を出すよりも5Dはこのまま値段をずるずると下げながら売り続け、上位機種の3Dを出すということはないでしょうか?
書込番号:6833757
0点
>キヤノンとしては次のフルサイズをD300の価格帯で出すのがいちばんいいと思います。ニコンにとってはかなり痛手になるのでは。40Dが意外と安い設定なので、じゅうぶんあり得るかなと。。。
なんとなくですが、私も20万円前後のcanonの勝負機はフルサイズのような気がします。
APS-Cでは勝負にならない、と言うか勝負する気にならないような気が...
canonが得意な土俵で勝負するとすると、APS-Cは低価格、中級価格帯以上はフルサイズの様な。
書込番号:6834143
0点
APS-Cが最適とは言えなくても, だから35ミリが最適とは言えると思いません
できれば上下ではなく, 銀塩35ミリと中判みたいに平行発展して欲しいです
書込番号:6834422
1点
楽しそうですね。
5D後継機は防滴防塵は忘れないでください。
お願い致します。
書込番号:6834547
0点
40Dに1DMarkIIIのAFユニットを搭載する。
これだけで即買いです。
書込番号:6834849
0点
20D再来と思わせる良いセンサーを載せて欲しいです
機能はニコンのD300よりパナのL10の方が面白いと思います
書込番号:6835126
0点
そういえば、5Dの後継(3でも7でも)ユーザーは
光学ファインダ偏重なのかな。
5Dが出た時はライブビューなんてデジタル一眼ではなかったしね。
AFレンズの微調整としての機能は多分多くの方が『いる』と思うんだけど
ライブビューそのものとして使うのかな?
私自身も"7D"の噂って良く耳にしますが
7Dでライブビューなし、あった場合5DMK2(または3)かなと勝手に思うが。
フィルムのときは
5があって次に3、そしてもっと廉価で7でしたし。
書込番号:6835223
1点
十割蕎麦さん
>ちょっと小耳に挟んだ話です。1DsMarkIIIの実売価格が未だに決定していないのはご存じの通り。
実は、これには"7D"が関係しているらしいと言うのです。つまり、"7D"をかなりの低価格で1Ds3と
近い時期にリリースするので、1Ds3の価格設定が難しくなっている、と。
>出るとは思わなかった40Dが出たから、7Dも出ておかしくないです。
>現状の5Dではなく、5D後継機の下位機種と言うことになるのかも?予想されるスペックは5D+40Dみたいな感じで。
私は、D3の影響で価格を決めかねていると思っていました。
7Dの影響だとすると、1DsMarkIIIに近いスペックで年内発表ということでしょうか?
信じがたい噂ですが。
APS−C中級クラスは1年半でモデルチェンジのサイクルを考えると、40Dの発表は順当だと思います。
5D+40Dってどんなスペックなんでしょう。5Dより上位になるような感じです。
書込番号:6836641
0点
>5D+40Dってどんなスペックなんでしょう。5Dより上位になるような感じです。
フルサイズの40Dでしょうね。
そういえば、WFT-E3が今は40D専用になっちゃってます。
40Dのためだけに専用のワイヤレストランスミッタを出すということも考えにくいです。
40Dの寸法的なもの(アクセサリー類)を利用して、フルサイズ機を作るということも考えられます。
その場合5DMK2でなく3Dなのか7Dになるんでしょうね。
書込番号:6837461
0点
ネーイングは7Dではなく3Dの可能性があるでしょうか
連写速度も, 値段もD3の半分で良いと思います
書込番号:6837637
0点
5Dの後継機、出る可能性はありそうですね。
田中希美男さんのブログに面白い記事がありました。
これから登場してくるカメラについての内容です。
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-196.html
この中にもしかしたら7D(5Dmark2)が入っているのでしょうか?
書込番号:6838465
0点
>>さらにこれからも、“大もの”の新製品の発表も数機種が控えていますね。
の部分でしょうか?
D300、D3のことでは?
書込番号:6839748
0点
「発表」と書いていますね。
D300やD3のことを差しているのであれば「発売」という言葉になろうかと思います。単なるケアレスミス?
書込番号:6842302
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2025/11/17 21:08:27 | |
| 28 | 2025/11/14 23:30:16 | |
| 10 | 2025/11/07 11:32:45 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








