『5DにすべきかD300にすべきか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『5DにすべきかD300にすべきか』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信32

お気に入りに追加

標準

5DにすべきかD300にすべきか

2007/11/15 23:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:257件

皆さん相談のってください。銀塩1Vの所有からキャノンできております。
今は40DとK10Dを所有し(1Vも)K10Dは単焦点Limitedシリーズで楽しんでおります。
飛行機(戦闘機)風景、子供のスナップ等多義にわたり使っております。
ニコンは先日までD80を所有しておりましたのでレンズは50ミリ1.4と35ミリ2とVR18-200を所有しております。
5Dの新機種の発売時期等噂されておりますし、D300のAF性能にも興味があります。
どちらがベストバイかアドバイス願います。
キャノンの所有レンズは
EF-S10-22
EF-S17-85IS
EF17-40F4
EF100マクロ
EF70-200IS2.8
EF100-400IS
エクステンダー2種
です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6988659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件

2007/11/16 00:02(1年以上前)

EF24-105F4もありました。

書込番号:6988676

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 花鳥風猫ワン 

2007/11/16 00:18(1年以上前)

こんばんは
以前にも似たようなスレッドがありましたが、
結局、セグメントがちがうのではという話になっていたと思います。
フルサイズが必要かどうか、APS-Cで用が足りているのかどうかで決まりますね。
フォーマット以外では、カメラの機能が違ってきます。
どのような点を重視するのか(連写性能、視野率など)、整理して優先事項を整理してみないことには、
何が向いているのかわかりません。

書込番号:6988764

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/11/16 00:20(1年以上前)

これだけあるなら値下がり傾向にある5Dでいいのではないですか。
あまり脇見をしなくても。
物欲で買われるなら別ですが。

書込番号:6988772

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/16 00:22(1年以上前)

40D や K10D での不満を整理するとどちらがお勧めかのレスが
付きやすいと思いますよ。

書込番号:6988785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2007/11/16 00:23(1年以上前)

皆さんありがとうございます。おっしゃる通りなんですよね。
フルサイズとの違いがどれほどのものなのかがわからなくて。

物欲!!耳が痛いですが結構物欲派です。

書込番号:6988790

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 EOS 5D ボディの満足度5 Room no.624 

2007/11/16 00:45(1年以上前)

飛行機の撮影は40DとEF100-400o…お子さんや風景の撮影は5Dで…という感じがよろしいかと思いますよ。
D300を購入したとしても…手持ちのレンズでは飛行機の撮影は厳しいですよね。

とりあえず…5Dを購入して…価格が下がってきたトコロでD300を逝っちゃう…なんていかがでしょうか。

書込番号:6988893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2007/11/16 00:50(1年以上前)

ありがとうございます。
すごい贅沢なプランですが、いいですね〜。
風景や子供の写真で5D使ってみたいんですよね。
たしかにD300に見合うレンズを買うとなるとエラいことになってきますもんね。
5Dに傾いてます。

書込番号:6988915

ナイスクチコミ!0


DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:25件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 My Pics 

2007/11/16 00:53(1年以上前)

私の場合、

これまでは、どちらかというと物欲に駆られてαシリーズ(7D、sweetD、A100) ⇒ ペンタックス(K10D)⇒ 40D と使ってきましたが、現時点では40Dと5Dの2台体制に絞りました。

結局、ボデーの方は各社タイミングは違えど、似たり寄ったりのものが出てきます。それまでの僅かな時間さえ少し羨望の気持ちを抑えながら我慢すれば、大手のメーカーなら近いものが出てきます。(多分特にNIKONとCANONであれば)

ただ、レンズについては大きな変化がなければ、ずっと使い続けられますので、そこを重視した方が良いかなと考え改めたのです。
特に同じメーカーでAPS-CとFULLサイズの本体をもっていれば、より有効にレンズの使い回しができますし…

私は、特にK10DのAF性能にとても不満がありましたので40Dに買い替え、その後、違うシステムで複数台持つのが経済的に勿体なく感じて、α100も手放して5Dを購入し、少しずつEFマウントのレンズを増やしつつあります。

オカシュウさんは、それだけのCANONのレンズをお持ちであれば、ここは5Dご購入が正解ではないでしょうか。
D300は素晴らしい性能を持ったカメラのようですが、40Dだってその次に位置するくらいのAPS-Cのカメラですし、コストパフォーマンスから言えば、むしろD300よりも優れてると思います。D300はD40の延長上にあり、いずれCANONだって頑張って更に高性能なものを出すのではないでしょうか?
でも5Dは明らかに40Dの延長上ではないところに位置していると思います。

書込番号:6988930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1593件Goodアンサー獲得:9件 準備中 

2007/11/16 00:56(1年以上前)

私にとってはD300の広いAFカバーエリアと測距点の多さが魅力です。
出てみないと分かりませんがそこにAF性能が良かったりしたら我慢できないと思います。
風景で構図を決めてからAFしたり、
空飛ぶ鳥をとりあえずファインダー内に収められればあとは3Dトラッキングで追っかけてくれるとか。
単純に用途で決められない魅力があります。
フルサイズの魅力は言うまでもないので省きますが。
私は両方ほしいです。

書込番号:6988937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2007/11/16 00:58(1年以上前)

すごく考えさせられました。
ありがとうございます。
K10Dは単焦点レンズで楽しんでおりましたが、確かに性能面では不満もあります。
動くものに対するAF性能は特に寂しいです。
キャノン一本化計画も視野に入れ電卓はじいてみます。

書込番号:6988950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2007/11/16 01:00(1年以上前)

バカちゃんさん
両方欲しいです。
同感です。
先立つものがあれば。
1DSへ行きたいです。

書込番号:6988961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4 デジ一でゴー! 

2007/11/16 01:03(1年以上前)

一度量販店などにEF17-40mmF4L、EF100mmマクロ、EF70-200mmF2.8ISを持って行って装着、試写されることをお勧めします。
(白い目で見られるかもしれませんが・・・)
どれもすばらしいレンズなのできっと満足されることと思います。

広いファインダーや正確なAF、解像感など抜群な写真の5D・・・その反面ニコンコーナーに置いてある
D200の軽快感、シャッター音、ボディの造りなどに違いを感じると思います。

総合的に5Dで満足されれば買われたらよいですし、D200に満足されれば延長上のD300にすればよいと思います。

方向性が違う2台ですが値段が近いので悩みますよね。D300でもまったり撮影することも出来ますしね。
D300発売まであと1週間ですね。大いに悩んでください。

書込番号:6988974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/16 01:30(1年以上前)

オカシュウさん こんばんは

何やら5D後継機を買っても新機種が出るとそれに目が逝ってしまい
新レンズが出るとそちらにも・・・・・・・
レンズ沼とボディ沼に片足ずつ突っ込んでおられる御様子!

オカシュウさんは購入したらカタログや雑誌やこの板は
暫く見ないほうのが良いかと思います(笑)

レンズ資産がEFに分があるようですので
5D後継機にされてはいかがですか?


といっても両方買いそうな気がしてきました・・・

 

書込番号:6989046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/11/16 01:30(1年以上前)

良いなぁ〜、羨ましい^^

書込番号:6989047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/16 02:17(1年以上前)

物欲的に、いずれは、5D又はその後継機種とD300の2機種を購入されるのではないかと思われます。それなら、5Dの後継機種を待って、まずは、D300を購入されるのが順当かと思います。

書込番号:6989136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2007/11/16 04:32(1年以上前)

A3ノビ以上でPrintする場合や多くTrimmingする場合は撮像素子が大きい方を選んだが有利ですし,APSサイズの撮像素子での画質で不満がないのならAPSでもいいと思いますが,慣れてるメーカーの機種や使いがってのよい方を選ぶのもミスショットを防げますので 消去方で有利の方を選んできめる う〜ム悩みますね! 悩むのも結構楽しいもんです。 私は,FX素子を見据えてどのPCを購入しようか悩んでます。

書込番号:6989240

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/16 04:44(1年以上前)

両方が購入出来れば問題解決ですね。
いっそ行っちゃいましょう。(笑)

書込番号:6989249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/16 06:02(1年以上前)

フルサイズとAPS-C両方あると便利だと思います。
D300はボディは申し分無いですが、実際フィールドでの使用したレポートが出ないと色々な所がよくわかんないんですよね。

書込番号:6989298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/11/16 07:22(1年以上前)

オカシュウさん おはようございます。

ここは少し静観されて5Dの後継機の発表を待ってみては
如何でしょうか。慣れ親しんだレンズ資産も喜びますよ。

書込番号:6989391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/16 07:43(1年以上前)

うらやましい悩みですね。
フルサイズに逝かれたらどうでしょうか

書込番号:6989421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/16 09:25(1年以上前)

 フルサイズとAPS-C両方持ってた方がいいと思います。私は、

APS-C = バイクレース撮影、マクロ撮影、スナップ(私のは600万が疎なのでデータが軽いから)
フルサイズ = ポートレート99.9%、残りは風景

 としたいです。理由は、フルサイズからわざわざトリミングするのが面倒くさいという背景から来ています(爆)。



 お持ちのレンズ群から見ると、キヤノン1本に絞った方がお財布には優しそうです。

 でも、デジタル一眼レフカメラは、大方、趣味の範疇のツールです。

 お財布と相談して、お好きなようにされるのがいいのでは?

書込番号:6989596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4905件Goodアンサー獲得:299件

2007/11/16 09:31(1年以上前)

キャノンフルサイズをメインに、ニコンをAPSで望遠用(戦闘機撮影用)に分けるのはどうでしょうか。

戦闘機の撮影用にD300と望遠レンズを買う。
子供のスナップ用に5D後継機の発売を待つ。

5D後継機を購入後、L単焦点レンズをそろえ、FE−Sレンズと40D、ペンタックスシステムを売却。

書込番号:6989612

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 No Free Lunch♪ 

2007/11/16 12:00(1年以上前)

オカシュウさん、初めまして。

私もまちがいなく「物欲派」の一人です(笑・・・

お持ちのEFレンズ資産を拝見している限り、まずは5Dを購入されてみるのはいかがでしょうか?
(たぶん24-70や単焦点もゲットされるような気がしますが(^^;・・・

そしてそのレンズ資産が使えるということであればD300ではなく1D MK3にされる方が良いのではないでしょうか?
D300にしてニッコールレンズを買い増してゆくよりこちらの方が結局効率的、経済的ではないでしょうか?

D300も良い機種だと伺っていますが、1D Mk3なら飛行機撮影も満足できるかと思いまして・・・

書込番号:6989940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2007/11/16 16:45(1年以上前)

40DとK10DとD80を既に持っていて、
D300を新たにゲットしたと仮定しても、
得られる絵は大して違わないだろう。
既に持っているしょぼいNikonレンズをD300に付けても、
D80と同様に戦闘機には向いておらず、
40DにEF100-400ISの方が好ましい。

既に持っているCanonレンズは、フルサイズでこそ活きるレンズが多いね。
僕はNikonユーザではあるが、やはりここは、5Dをお勧めする。
もし、僕がこれだけのレンズとカメラを持っていれば、迷わず5Dだな。
そして今後は、5Dを多目的メインの軸足として、
フルサイズ用レンズをさらに揃えられて、
40Dを戦闘機専用と使い分けるのが、最も合理的なような気がする。
もし、5Dをゲットしたならば、後で新たにわざわざ
D300もゲットする必要性はまったくないだろう。

5D用にEF 50mm F1.4またはF1.8は、新たにゲットだな。
50mm F1.4をD80に付けても、D300に付けても、その真価を発揮できないが、
フルサイズの5Dには50mm F1.4が「魔法のレンズ」として最高に活きる。
または、50mm F1.8は1万円弱で新品がゲットでき、
これはこれでとてもコストパフォーマンスの優れたレンズだ。

いずれにしても、フルサイズ用の単焦点レンズは、
フルサイズで使ってこそ、その真価を発揮できる。

書込番号:6990678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2007/11/16 16:57(1年以上前)

ああ、電話しながら操作していたら、
途中で切れて送信してしまったようだ。

追加:

これだけのレンズとカメラを持っているのならば、
あえて、さらにもう一台APS-Cカメラは、ありないだろう。
フルサイズにトライする時期だ。必ずや、違った絵が撮れる。
むしろ、フルサイズ用に優れたCanonレンズ群を
既に所有していたことに、きっと驚かれることであろう。

書込番号:6990705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/11/16 17:59(1年以上前)

私が思うにオカシュウさんはD300を買っても5D後継が出たらそちらが欲しくなるのではないでしょうか。

D300は40Dの延長線上で5Dは現在持っているシステムとは別物です。

現在のシステムでD300でないと撮れない写真はないでしょうが、5Dでないと撮れない写真はあります。
特にフルフォーマットのボケです。

また、今持っているレンズはそのまま5Dに使えますがD300だとレンズを1から揃え直さないといけません出費を考えると5Dを買って5D後継も買える程度の費用が必要となります。
金銭的に余裕があるなら1DsMkVを買われた方が良いと思います。

私ならも少し待って(PMAまで)5D後継が発表されたらそちらを。
PMAで出なければ5Dを買います。

書込番号:6990884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度3

2007/11/16 20:35(1年以上前)

>5Dの新機種の発売時期等噂されておりますし、D300のAF性能にも興味があります。
あまり深く考えないほうがいいですよ。
キャノン&ニコン共有のかたもいます。
5D&D300 2台とも買えば問題は解決です。
出来れば、5D後継機&D300がお奨めです。

書込番号:6991381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/11/16 21:13(1年以上前)

オカシュウさん、5Dお買いげ(笑)です。

私もデジタルからなので当然aps-c機からですが、今は5Dです。
思えば初めから5Dが出ていれば・・・と思うときがあります。
望遠の頻度が少ないのでaps-c機(D80)の出番は皆無に近くなりました。

書込番号:6991523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 写真に恋して 

2007/11/17 00:18(1年以上前)

今から買うなら、5Dよりも5D後継機だと思います。

書込番号:6992526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3957件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/11/17 07:04(1年以上前)

>今から買うなら、5Dよりも5D後継機だと思います。

すいません"5Dの新機種の発売時期等噂されておりますし"を読んでませんでした。
改めて5D後継機の方をお勧めします。

書込番号:6993108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2007/11/17 18:57(1年以上前)

みなさんたくさんのレスありがとうございます。
本日店頭で5DとD200を触ってきました。
5Dのファインダーのぞいてビックリ!!1Vのような大きさで驚きました。
40Dでもよくなったなーと思っていましたが........。
5Dの縦位置グリップ付きも良いですね。
まだ決めかねてます。
D300のAF性能に魅力を感じてしまいますし。
1Dマーク3が流通していればそこに落ち着きそうな気もしますが。
楽しい悩みの時間をもう少々満喫します。

書込番号:6995048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/18 00:04(1年以上前)

書かれている内容を客観的に見ると、キヤノンやニコンなど特にこだわりは無いように
感じます。
K10は良いカメラですが、かなりジャンルが違うように思いますし、資金もそれなりに
お持ちの気がします。

ただ、VR18-200をお持ちということなので、画質にこだわるというより、
トレンドの最新モデルにご興味がある感じを受けたのですがそういうことでよろしいでしょうか。

もしそうであるなら、どうも私はですが、NikonのD3を買われたらいい気がするのですが
どうでしょう。
または、お話の雰囲気からすると、多くの方からのアンケートを主にされている気もします。
多くの方が書かれておられますが、今のカメラの不満点やこだわりの点を整理なさった方が
結論には近いと思います。

スナップ等がメインであれば、40Dでもいいかもしれませんし、戦闘機などを撮影したいのなら
5Dでは役不足でしょう。
ただ、40Dを今もっておられることからすれば、画質にはさほどこだわりが無いとすれば
D300の方があっている気もします。
私もEF-S10-22は持っていますが、このレンズは色のりが良いので使うことが多いですが、
いくつかお持ちのレンズに趣旨がかなりばらつきが見えるので、目的としてまとめることができません。

一番使いたいジャンル。
今手持ちのカメラでの不満または、改善したい点(単に新し物好きならばD300でしょう)
をまとめてもらえたら皆さんも回答しやすいと思うのですがいかがでしょうか。

書込番号:6996505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング