『ごみ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

標準

ごみ

2007/11/21 21:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:155件

ちょっとお尋ねしたいのですがゴミってゆうのはそんなにつきやすいものなのですか。私も用心して24mm〜105mmのレンズつけっぱなしでとっております。そろそろRのレンズも
試してみようかとおもっているのですがゴミ対策になにかいい方法はないかとかんがえていますが今の季節風が吹くので外でレンズ交換する気にもなれず思案にくれています。SCではゴミ取りのサービスもやっているのですか。費用はどれくらいかかるのでしょうか。

書込番号:7011858

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/21 21:21(1年以上前)

こんばんは。
>SCではゴミ取りのサービスもやっているのですか。費用はどれくらいかかるのでしょうか。
費用は無料です、SCで30分ほどで清掃をしてくれます。

書込番号:7011869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/21 21:25(1年以上前)

言いたがりさんこんばんは
titan2916さんもおっしゃってるとおり、今のところセンサーのゴミ掃除は無料でやってもらえます。

あと、ゴミがそんなに付くか?
これは人それぞれ遣い方も違いますので一概には言えないのと、どれだけ絞り込むかにもよってゴミの目立ち方が違います。
ある程度使って一度センサー清掃してからはゴミの量も減りますので清掃の頻度も減ってきます。

書込番号:7011891

ナイスクチコミ!0


shim73さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件 shim's 

2007/11/21 21:38(1年以上前)

ゴミが付くからレンズ交換しないなんて本末転倒ですよ。
気にせずいろんなレンズで楽しんでください。

昨日新宿QRセンター行ってきましたが1時間でした。

書込番号:7011959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/11/21 22:05(1年以上前)

私はところかまわずレンズ交換をするほうですが、思ったほどにはゴミに悩まされておりません。

しかし、先日旅行に行った時は縦位置で撮影すると空にゴミが写りこんでしまいました。
でも翌日に撮影したものには写ってはいません。ゴミもついたりで取れたりするようです。(ブロアも持っていかなかったのでブロアでの清掃はしておりません)

またゴミの写り込んだものはDPPのコピースタンプツールでゴミを消しました。



書込番号:7012121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2007/11/21 22:05(1年以上前)

>ゴミが付くからレンズ交換しないなんて本末転倒ですよ。

そのような言い方は押し付けがましい言い方だと思います。それは人それぞれだと思います。ちなみの私もEOS-1Ds Mark IIにEF24-70mm f2.8L USMをつけたまま利用しています。

書込番号:7012122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/21 22:17(1年以上前)

つきますが、気になるかどうかは撮影スタイル次第だと思います。
私の場合はF8より絞り込む事はあまりないので余程大きなゴミじゃないと気がつかない事が多いです。
ですが、一応機会がある毎にSCにて掃除をお願いしてます。
無料ですよ。

書込番号:7012194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4905件Goodアンサー獲得:299件

2007/11/21 22:25(1年以上前)

言いたがりさん、今晩は。

ゴミはカメラ内部からも出るらしく、レンズ交換をしなくてもつくようです。
使い始めた当初は結構ゴミがつき、月に2回くらいの頻度で、キヤノンのサービスセンターに持って行きました。(無料なので)レンズ交換は激しくしていますが、しばらく使っていると、大きく見えるゴミは減っていきました。最近はゴミを見つけたら、カメラを上に向けて軽く(とても弱く)ブロアーで吹く程度でなんとかなっています。ブロアーは使いすぎるとかえって静電気を呼び、ほこりを吸いつけるようですので、乾燥したこれからの季節は別な手を考えたほうがよさそうです。

書込番号:7012248

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2007/11/22 00:09(1年以上前)

せっかくのレンズ交換式なので、どんどん交換しましょう。
ゴミがついたらSCせ清掃でいいと思います。無料ですし。
それと、万一ゴミが写った場合でも、RAW撮影+DPPならスタンプ
ツールで簡単に消すことができますよ。

書込番号:7012886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/22 00:45(1年以上前)

1Dsを使っていますが、ひどいときは、1ヶ月に2回も、キヤノンにゴミを取ってもらいました。そのとき、フルサイズだから、ゴミがつきやすいという旨を言われました。今も無料と言うことで、ニコンの有料と違って良いと思います。

しかし、私は、ニコンのクリーニングキットを買って、1Dsのゴミ取りもしています。あまり絞らなければ、ゴミの写り込みは少ないです。ゴミを確認するときは、ニコンにならって、F16で白い紙を写して、ゴミを確認しています。

書込番号:7013032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 5D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/11/22 01:46(1年以上前)

言いたがりさん こんばんは

せっかくのレンズ交換が出来る一眼レフです
交換するための一眼レフですのでいろいろ付け替えてください

F11以上に絞らなければゴミなど判りません!

自分でもシュポシュポやっておりますが
たまにSCの近くに行く時にやってもらっております(タダです!)


書込番号:7013191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/11/22 04:57(1年以上前)

言いたがりさん おはようございます。

私はレンズ交換バンバンしてますけど気になるようなゴミ
そんなに無いですよ。付いたとしてもお掃除無料ですし。

風のある外での交換時は気を付けますがそれ以外はそん
なに気にしなくても大丈夫ですよ。

書込番号:7013356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2007/11/22 05:26(1年以上前)

皆さんの助言ありがとうございました。キャノンにして良かったとおもいます。ゴミを気にしてレンズ交換をためらうのは本末転倒ですねたしかに。気お付けながらRのレンズで楽しみたいとおもいますというか交換レンズはこれしかないのですので。キャノンは初めてつかうのでレンズはズームだけです。フレクトゴンM42 35mmももっているのでただしアダプターがひつようです。どこか東京で売っているところがありますでしょうか。

書込番号:7013373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 EOS 5D ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2007/11/22 15:09(1年以上前)

私はD70からデジイチ始めて、D200、D40、そして5Dを3カ月前に買い増しましたが、今まで約4年間一度もゴミは付く事は有りますが、悩まされたことはありません。
SCにも一度も行っていません。

出かける前にブロワーをかける位で、出先でレンズ交換してもゴミがついて困った事もありません。
5Dは付きやすいと聞いていたので心配していましたが、一度ブロワーをかけた程度です。

私はEFレンズは2本(17-40,28-135)しか持っていないのでニコンマウント用のアダプターで今所有しているニコン用レンズを使っていますが、MFレンズの場合D200より5Dの方が使いやすいと感じています。

特にタムロンの90mmマクロ(MFではないですが)とコシナ製ツアイス プラナー50mmF1.4ZFは5Dで撮って漸くその真価が発揮されたと思いました。

5Dを買った理由にアダプターで色々なレンズが使えるというのが大きいです。
これから単焦点Lとカールツアイスの銘玉を揃えるのが目標です。

F→EFのアダプターはビックカメラ有楽町店で購入しましたが、M42→EFのアダプターも置いてありました。

書込番号:7014550

ナイスクチコミ!0


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS 5D ボディの満足度5

2007/11/22 23:15(1年以上前)

言いたがりさん こんばんは。

私も3週間前に5Dを購入したのですが、センサーのゴミはまだ確認できていません。
一応F22まで絞って白い紙を撮影しPC画面で見ていますが、まだ「ゴミ」と判別できるものは
確認できていません。まだ1100カット程しか撮影していないせいでしょうか?

一応撮像素子の清掃は、撮影した日に取扱説明書どおりにブロアーで吹いて終りにしています。

なれれば湿式のクリーニングが効果的なのでしょうけど、まだ必要に迫られていないのでこの方法の掃除を行う勇気がまだないです。

あとこんなサイトも見つけました。メーカー別の撮像素子のメンテナンス案内です。
ゴミの発見方法も書いてあります(極力絞り込んで、わざとブレるように白い紙を撮影してPCで確認)。
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/

これだとやはりキャノンはブロアーで吹く程度しか案内していないようです。でもいずれは湿式の掃除スキルを身につけたいですね。

書込番号:7016471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/11/23 11:10(1年以上前)

 SCの遠近と、撮影と後処理の仕方によって、受け取り方は大きく違うと思います。メーカーは「高速連写だ、何でも出来ます」より、ゴミが着かない事にもっと力を入れるべきと思います。ゴミ問題は、画質に次いで大切な事だと思います。

 「ゴミはソフトで簡単に取れます」という方がいますが、目や唇など微妙なところ付いたゴミは修正が困難と思います。ゴミは平坦なところばかりに付くものではありません。

 「レンズ交換をどんどんして、ゴミはSCに持って行けば良い」と言う意見もありますが、そのよう意見は、首都圏に住む者の独り善がりと思います。SC、QCは全国14箇所で、その内、東京、千葉、神奈川が5、大阪3です。時間的、金銭的に気軽には行けません。
 
 http://cweb.canon.jp/e-support/repair/list.html

書込番号:7018102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2007/11/23 13:32(1年以上前)

>ゴミが着かない事にもっと力を入れるべきと思います。

そうですね、本当にそう思います。

1Ds3が発表される数ヶ月前にゴミ取りは付かないと言う事をある方から聞いたのですが、(実際は搭載されましたが・・・)理由は、より高画素化する事によって、現在よりもさらに小さいゴミに対して効果のあるダスト除去機構を組み込めないというものでした。ですから、1Ds3のダスト除去もどこまで頼りになるのか?と思っています。実際に1D3のダスト除去でも除去できない場合には、無水エタノールと綿棒で掃除してもらっています。

超音波などを利用した『大体落ちてるだろう』的な方法ではなく、原理的にダストが写り込まない方式を開発しないと難しい問題でしょうね。

書込番号:7018502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2007/11/23 16:17(1年以上前)

このスレッドにはまだ付いていないようですが、最近しつこいゴミがまた出回っていますので、掲示板のゴミ取りにもっと力をいれて欲しいですね。
脱線失礼しましたm(_ _)m

書込番号:7018959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/11/25 06:51(1年以上前)

>超音波などを利用した『大体落ちてるだろう』的な方法ではなく、原理的にダストが写り込まない方式を開発しないと難しい問題でしょうね。

ゴミを付きにくくする事と付いたゴミを落とす事は出来ても付いているゴミを写らないようにするのは無理ですね。
付いたゴミの裏側の情報は無い訳だし。

書込番号:7026247

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/11/25 20:37(1年以上前)

>ゴミを付きにくくする事と付いたゴミを落とす事は出来ても付いているゴミを写らないようにするのは無理ですね。

ソフトで消す。
ニコンもキヤノンもやっている。

書込番号:7028982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング