


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
すみません、また噂ですが逝っちゃいます!
http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1032&thread=25136368
>Guys, check this out
http://www.upcdatabase.com/item.asp?upc=0013803086706
バーコードのUPDATA本日また更新です。
it is said to have the spec as below
-12mp ・・・5Dと同じか?
-5fps,Up to 21 RAW files
-dust removing system ・・・当然欲しい!
-15-point TTL CMOS sensor ・・・これも嬉しい。
-Center point additionally sensitive with lenses of F2.8 or faster ・・・AF精度確実なのかな?
-96% frame coverage ・・・あと4%なんとかして欲しいな。
-Magnification: 0.71x ・・・5Dと同じ
-3.0 " 640×480 TFT LCD (920,000 pixels)
-ISO 50-3200 extended to 12800 and 25600 ・・・ノイズはどうなんでしょ?
-DIGIC III, 14-bit
-Canon EF lens mount (not EF-S) ・・・前の投稿にもありました。
-Live View Mode
-The Body Is Much Identical to 5D, Could Share The Handgrip ・・・5Dのバッテリーグリップと同じならボディーデカイ!
-Surprisingly cheap, US: $ 1,899 ・・・大歓迎(約204,000円也)
I believe it is use to counter Nikon's D300, which falls around the same price range
I would prefer 7D over D300 if you ask me, it's still a full frame!
D300よりも7Dを選びます・・・なぜならFFだから、なんて書いてあるのかな。
以上です。
書込番号:7370941
0点

こんばんは
実は、今日5Dを買ってしまいました。
でも40Dのサブ機です^^;
しかしながらダスト対策とライブビューはしっかり積んで欲しいですね!
キヤノンの通例として前モデルの価格が新モデルの価格になる事が多いので
5D後継は、やはり20万円フルサイズ!と言うことになるのだろうと思います。
書込番号:7371017
0点

結構リアルっぽいスペックですね。フルサイズ20万円以下はやっぱりキヤノンからのようですね。
書込番号:7371032
0点

AFセンサーはCMOSですか?(今のがCCDと思いますが)
書込番号:7371050
0点

勉強不足で御免なさい。m(!)m
> CMOSセンサーによるTTL-CT-SIR方式(TTL二次結像位相差検出方式)
書込番号:7371081
0点

10万円台でしたら欲しいですね(328も228の値段で売って欲しいです)。
書込番号:7371098
2点

>-Surprisingly cheap, US: $ 1,899 ・・・大歓迎(約204,000円也)
ん〜んやはりレンズへの投資は待つべきか・・ん〜
書込番号:7371099
0点

5Dのキャンペーンが始まりましたから、PIEの前に発表はないかと思います。
秋のフォトキナ前かと思っていますが、それにするとリークが早いですね。
あっ、まだ単なる噂か。
書込番号:7371100
1点

いまメシ喰ってました。
板が静かなので、連休皆さんどこかに行ってしまってるかと思いました。
わたしは自宅で仕事中、つまらないで〜す。合間にいろんなところ覗いてます!
先ほどTVで恐ろしい彗星の話見てましたが、東京に落ちたら私は熱海手前なので飛ばされまーす?
死ぬ前に大借金してCanon製品一通り買っちゃおうかと目論んでしまいましたよ!
皆さん真似しないで下さい、わたしの分無くなってしまいますから。
書込番号:7371297
0点

これはずいぶん前の噂ですね。
5D後継機の発売が未だないのは、フルサイズ機の市場は狭いのでキャノンはさほど重要と思っていないと考えいる証拠だと思います。
個人的には5D後継機を心待ちにしていますが、5Dを購入する顧客層はキャノンはさほど重要と思っていないのでしょう。
5D自体は画質に関してはいまだにトップクラスですし、写真撮影・カメラの知識が豊富なハイアマチュアなら、新鋭機に搭載されている機能(ライブビュー・ゴミ取り)がなくても、基本性能さえよければ十分現在も通用する性能なので、さほど問題にはならないでしょう。
噂はあくまでも噂です。つい最近は1月24日発表説も出たりと根拠もない噂にこれまで一喜一憂してきましたが、いつ発売になるか分からないカメラを待つより、現行5Dを購入して撮影を楽しんでいった方がよほど幸せだと思います。
現に昨年10月末に待ち切れずに5Dを購入しましたが、結構満足しています。
今年は北京オリンピックを控え、D3対策で急遽1D系をテコ入れしてくるかもしれませんので(1DVN?)、もしこうなれば、5Dの後継機は早くても今秋から年末、もしくは来年の1月末ぐらいな気がします。
書込番号:7371358
2点

>5Dのキャンペーンが始まりましたから、PIEの前に発表はないかと思います。
ワタシも5Dの後継機種発表はやはり秋だと思います。
しかし、新型なら4月頃にありかも?
視線入力システムの搭載がなければ出てもすぐには買いませんが。
書込番号:7371371
2点

PIEの発表はなさそうですね。
しかしですよ、オリンピック前に1機種ぐらい出すでしょ!
7月前後にあると思うのですが。
そして、これ気になるんですね。
End of the line for Canon's midsize sensor?
http://www.cnet.com.au/digitalcameras/cameras/0,239036184,339285770,00.htm
数字が途切れてしまいますが、貼って下さい。
APS-Hの事だと思いますが、生産ラインを終了?
なんていうものが・・・
書込番号:7371492
0点

もしかして、1DMarkVが生産完了になるかもってことですよね。
キヤノンはAPS-Hを止めるのでしょうか?
スポーツ撮影には抜群の威力を発揮するAPS-Hを簡単には止めないように思います。
5Dの純粋な後継機はおそらく秋ぐらいに発売されると個人的に考えています。
それより、Kiss DとKiss X2みたいな関係で、上位機種の3Dあたりが発売になって欲しいですね。
マリンスノウさんが書かれている視線入力は、非常に欲しい機能です。
価格もD3対抗の40万円以下なら、結構売れると思います。
今でも画質は素晴らしい5Dですが、やはり連射や機能面で最近の機種と比べると時代遅れを感じます。
早く後継機か上位機種を発売して欲しいです。
書込番号:7371965
0点

わかんないですが、5Dの後継ってのとは切り離して考えた方が良さそうですね。
5Dの後継とは別の廉価版フルサイズっていうのを期待したいですね。
5Dの後継はキヤノンの社長が画素数アップで価格据え置きと発言していたので、それは間違いないと思うので・・・。
書込番号:7372253
1点

夢のデアドルフさん
楽しい予測情報ありがとうございます。
去年は散々でしたから、今年のキヤノンは期待したいですね!
凄い新製品ラッシュになるかも!?
書込番号:7372321
0点

視線入力って、えいっ!えいっ!って、目をくいしばるやつでありますか?
自分は、ちょっと遠慮したいであります。
書込番号:7372333
0点

夢のデアドルフさん こんばんは
噂は噂として楽しむのも良いことです。
情報有り難うございます。
書込番号:7372382
0点

マリンスノウさん
やぐっちゃんさん
Eye-Controlleの話が出てますよ。
http://www.northlight-images.co.uk/cameras/Canon_5d2_3d_7d.html
EOSで付いてたのはEOS-5・EOS-3・EOS-7・EOS-55でしたか?
わたしは量販店と写真屋さんが持っていたEOS-3で遊び確かめただけで実戦で使ったことありませんが、測距点の数と範囲はとても重要だと思います。
はたして15点でいかがなものでしょう、可能でしょうかね。測距点範囲であったら現1Ds系よりも一回り広がって欲しいと思いますが。
APS-HはFFでクロップ出来れば解決しそうに思います。NikonD3のクロップ追い越したいですね!
今まで人が撮った写真D2Xsも含めてプリントしてましたが,ディスプレー上A4でクロップになるとさすがに荒れています。CanonがNikonを追い越せれば良いですね。
203 さん
私も5D後継機とは思えません。
画質重視で5Dデビューしてますからね。
次は1600万画素オーバーで高画質の機種出てきて欲しいですからね。
daybreak 2005さん
本当に凄いの出して欲しいです!
もうモデルチェンジ無いようなもの、パーフェクトなのを出して欲しいですね。
ヲタ吉さん
使ってたんですか
目をくいしばるやつ・・・・? 目に筋肉付いちゃいそうな言葉ですね。こわ!
書込番号:7372398
0点

私は1DMkVは次期モデルチェンジでフルサイズになると思いますよ。
そうしないとD3とバッティングするモデルですから魅力に欠けます。
APS-Hにこだわる必要は何処にも無いと思います。
画素数を増やさなければフルサイズでも連写は可能ですし。
ただし、これが1DMkVとして出るのか3Dとして出るのかが判りません。
どちらも想像されるスペックが似ているんですよ。
とにかくキヤノンには20〜50万円の価格帯に2機種以上のフルサイズの開発が進んでいると思われます。
どちらにしても早くフルサイズのニューモデルの発売を望みます。
それに1D系の価格をもっと安くして欲しいです。
50万円以上のカメラでは儲かっている一部のプロか金持ちやよほど好きな人でないと買えません。
今のデジタルのモデルチェンジの周期だと、プロは特に利益とカメラのランニングコストが見合わなくなりフィルムを使った方が安く上がるなんて事になってしまいます。
多くのプロが5Dや40DやD300を使っているのも事実です。
1DMkVの後継モデルがフルサイズで35万円程度だと嬉しいのですが。
私は最近では5D後継より1DMkVの後継が安くなってフルサイズになる事を望むようになって来ました。
書込番号:7372824
2点

> 1DMkVの後継モデルがフルサイズで35万円程度だと嬉しいのですが。
APS-Cクロップで800万画素が欲しいですので、1800-2000万画素があったら嬉しいです。
書込番号:7373217
1点

おはようございます。
私としては5D後続機とは別でフルサイズの低価格機が出てくれることが望みです。
書込番号:7373443
0点

おはようございます。
またまた噂出ましたか(^。^)。嬉しいですね。噂でも出ないと
ほんとに後継機の発売が遠のいた気がして寂しくなります(^。^)。
私は前々から20万円以下廉価機7Dと高機能3D(実売40万円
以下。できれば20万円台)の2機種投入を期待しています。
フルサイズがゆくゆく基本になっていくと思っています。7D発売
1年半後に40Dが50Dに進化してフルサイズ化。数年後には
コンパクトデジカメもフルサイズ機が当然となる。
VHSビデオを18万で買ったのは今から遡ること25年。2倍速
CD−ROMを10万で買ったのは14年前。技術の進歩は想像を
超える。
書込番号:7373505
0点

>視線入力システムの搭載
これがフルサイズ廉価版に搭載されたら本当に欲しいですね。視線入力AFの効き具合は個人差が大きいみたいですが、私(※コンタクトもつけてます)の目には、バシバシ聞いて気持ちいい機構です。ウマが合えば、メチャクチャ合理的なシステムだと思います。
私はEOS5とこの機構で、横位置のポートレート撮影に目覚めました。
・・・勿論、いつか出てくるこのシステムは、縦位置も効いてくれることを願います・・・多点で。
書込番号:7374234
1点

一眼デジがフルサイズに統一されることはないと思います。
絶対的なコストパフォーマンス(撮像素子価格)とコンパクト性(ボディとレンズ)は初級〜中級ユーザーでは必須ですし、小型軽量なシステム(ボディとレンズ)プロやハイアマでも必要なシーンがあると思います。
フルサイズはフルサイズならではの意義をもって上位価格帯に存在すると思います。
書込番号:7375539
1点

夢のデアドルフさん、ありがとうございます。
銀塩5,55,7,3、7sとアイコントロールを愛用してきましたが、背面のダイヤルやボタンで操作するより、フレームを動かさず見つめたところで半押しでAFできるメリットは大きいと思います。
3においては45点にまで発展しましたが、実は中央部だけで45点は必要ないかなと感じています。できれば15点でも良いので、あまり外側は必要ありませんが、もう少し拡散して欲しいですね。
デジタルでアイコントロールが乗ったらかなりうれしいです♪
書込番号:7375665
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





