デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
白熱球1つの暗い室内で、少し動き回っている愛ネコをISO1600で撮ってみました。
今まではせいぜいISO800までの使用でしたので、ダメもとで使ってみたら案外良いですね。
さすが評価の高い5Dだと再認識しました。
当然ノイズはありますが、Lサイズ位のプリントなら問題なく耐えられそうです。(私はほとんどプリントしませんが・・・。)
レンズはEF70-200F4LISです。
皆さんはISO1600まで使うことはあるのでしょうか?
初めて使ってみて感動したのでレポートしてみました。
書込番号:7498875
0点
ecryuさん こんばんは
私はあまりISO1600は使っておりません
ここに作例として使った事があるくらいです
でも5DはISO1600を十分使えるので余裕として残しております!
本当に5Dって綺麗ですよね
書込番号:7498946
1点
こんばんは。
5Dフルサイズ機なら1600までは使えますよ。
フルサイズ機ならではの高感度画質だと思います。
書込番号:7498994
0点
ecryuさん こんばんは
ISO1600の猫ちゃん可愛いです。 改めて5Dの高感度すごい!
書込番号:7499075
1点
5Dじゃありませんが、今持っている20Dでも1Dmk3でもISO1600どころかISO3200でも躊躇無く使っています。
まぁ撮るものによるでしょうが、室内スポーツとか撮っていると背に腹はかえられないので。(^^;)
書込番号:7499175
1点
やはり、素晴らしい高感度性能ですねえ。羨ましいかぎりです。これ以上の機種は普通いりませんと言えちゃうくらいですね。
APS-Cでは、いまのとこ、ISO800が常用ぎりぎりと感じております。
ISO800 APS-C 桃の節供に。
http://kazenosanp.exblog.jp/
書込番号:7499220
1点
5DのISO1600は私も平気で使ってます。
さすがにISO3200になると厳しい感じもしちゃいますが…
この辺りはやはり「さすがフルサイズ!」って感じでしょうか。
書込番号:7499265
0点
ノイズレスもさることながら、解像感が破綻しないのが素晴らしいですね。
5Dの凄さはこれに尽きると思います。
書込番号:7499409
0点
わたくしもISO1600は、普通に使います。
ここがコンデジとの圧倒的な違いですよね。
F4レンズで手持ちで夜景が撮れたりします。最初はびっくりしました。
ちなみに、そのおかげ?で、日中でISO1600で撮ってしまうという失敗を何度かしました。
書込番号:7499459
2点
意図的なんでしょうけど、若干アンダーですね。
適正露出か少しオーバー目で撮るともっとノイズは目立たなくなりますね。
書込番号:7500123
0点
先日、夜の道頓堀界隈をスナップしました。
ISO800〜1600を利用したのですが嫌なノイズがなく本当に綺麗に撮れました。
20Dも良い線行ってますが5Dはさらに良いですネ。
最近はニコンとかも高感度良いらしいですが;;
書込番号:7500301
0点
ISO3200まで使いますね。僕は。
ノイズよりも大事なことがありますし、ほとんど毎日使っていると、そういう場面に直面することがたまにあるもんで・・・。
1600ぐらいまでなら平気で使いますね。
書込番号:7501100
0点
私はまだ5Dを購入して日が浅いので、ISO800までしか実戦では使ったことはありませんが、
試し撮りでISO1600の写りを確かめた時、非常にノイズが少なくて驚いた記憶があります。
ISO800はためらいなく使えますね。
ISO1600でも、Lサイズと言わず2L、さらにはもう一回り上のサイズでもイケそうな雰囲気です。
書込番号:7501145
0点
後処理の技術は年々進んでいますので、RAWで撮っておいた方が将来に向けて有利でしょう。
私のHPリンクにもありますが、Dfine2でNR処理すればISO3200でも実用域だと思います。
書込番号:7501555
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/11/06 20:00:24 | |
| 9 | 2025/11/06 16:12:54 | |
| 15 | 2025/11/03 20:50:44 | |
| 12 | 2025/10/18 22:07:57 | |
| 8 | 2025/10/15 18:53:58 | |
| 45 | 2025/11/05 21:48:19 | |
| 5 | 2025/10/07 22:21:49 | |
| 3 | 2025/10/07 10:05:37 | |
| 4 | 2025/10/07 13:08:45 | |
| 7 | 2025/10/06 3:18:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)















