


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
40D&KissDXで撮っています。
現在持っているマクロはタムロン90mmです。
5Dの後継機を待っていますが、現行の5Dに最適な
マクロレンズは何でしょう?
皆さんの推奨レンズをお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:7865320
0点

使い勝手で考えるならEF100oF2.8USMマクロでしょう。
ただ…ボケ味等画質だとタムロンの90oマクロが一歩秀でてると思います。
hayabusa7s さんが何を重要視するかにもよるでしょうけど…わざわざ純正に買い換える必要も無いのでは?
書込番号:7865362
1点

同じくタムロン90mmが良いのではないでしょうか?
あとは、シグマの70mmや150mmが、40D/Kissと5Dの両用時に、バランスが良いようです。
純正品だったら、100mmUSMしかないような気がしますが、それだったら既にタムロン90が有る人には不要と思われます。
書込番号:7865364
0点

タムロン90mmが最適だと思います。
ただしKissや40Dよりも近くなっちゃいますので、それと同じような感じで考えられているのであればSIGMAの150mmが面白いかも知れません。
書込番号:7865496
0点

私は100mmマクロを使っています。しばらくタムロン90mmも使っていましたが、今は手放しました。画質は好みもあり一概には言えないと思いますが、個人的には比べてみても取り立てて差を感じることはありませんでした。ただデカくて重いのが難点で、軽くて安いタムロンの再入手も検討中です。
90mmをお持ちなら、タムロンの180mmやシグマの150mmに手を出してみるのも良いと思います。
タムロン180mmは外観は安っぽいですが、軽くて使い勝手は良いです。良くも悪くも90mmに通ずるところがありますね(^_^;)
シグマは超音波モーターなのが良いですね。
書込番号:7865629
0点

こんにちわです。
私がマクロレンズを使う用途は主に花撮りですが、5DではTAMRON90マクロとSIGMA150マクロを使っていました。ですが、一番気に入っていたのはEF135L+エクステンションチューブEF25IIでの組み合わせだったりします(^^;; 最近は85LII+EF12IIでの組み合わせなんかも気に入っていたりしますが・・・
各社のマクロレンズは優劣つけがたいとは思いますが、それぞれ特徴がありますので、被写体や用途・撮影スタイルなどで選ばれると良いと思いますよ〜
とりあえず5D後継機で使うにせよ、TAMRON90マクロをお持ちならば、まずはそれを使ってみる事をお奨めします。ではでは(^^//
書込番号:7865694
2点

いつも拝見していますが、Coshiさんの写真はなにげない一枚でも凄く趣があるというか、洗練された印象を受けますね。撮影の腕、機材も素晴らしいですが、なかなか真似の出来ない部分で差がでるのでしょうね。
書込番号:7865748
3点

hayabusa7sさん、こんにちは
わたしもCoshiさん同様最近はタムロン90ミリの代わりに単焦点にエクステンションチューブを使用することが多いです。
レンズを撮影しただけの芸の無い比較画像ですが
左から
一枚目、1D3+タムロン90ミリ
二枚目、1D3+EF12II
三枚目、1D3+EF25II、これがタムロンマクロと同じくらい寄れますね
四枚目、1D3+EF12II+EF25II、チューブ連装です。かなり寄れますが、ピントが合っている範囲が前後数ミリ、左右でも数センチになります
HeartTimeさんが仰るように、Coshiさんの画像はいつ拝見してもすばらしいですね!!
特に三枚目のバラはドキッとしちゃいました。
書込番号:7865797
1点

ヨコスレで失礼しますm(_ _)m
HeartTimeさん、NFLさん、毎度拙い写真ですがお誉め頂き真に恐縮ですm(_ _)m
相変わらずマクロは苦手ですが、暖かいお言葉を胸に更に精進したいと思います。ではではm(_ _)m
書込番号:7865862
0点

連カキコで恐縮ですが・・・
エクステンションチューブの話が出たのでついでにちょっと・・・
実はご存じかも知れませんが、APS-Cを使っていた方が、フルサイズで等倍マクロレンズを使うと同じ最短撮影距離で撮影しても、フルサイズの方が当然小さく写ります。これは90mmのレンズを150mmや180mmにしても等倍の倍率が変わる訳ではないので、実は変わりません。APS-Cで使っていた様な大きさで撮るには、撮影後にAPS-Cサイズでトリミングするか、マクロレンズにエクステンションチューブを使い更に寄って撮影する事で解消されますので、頭の隅に入れておかれると良いと思います。駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m
書込番号:7865884
2点

タムロンで何も問題無し・・・と思いますが?
何が不満なのかで検討されれば良いのかと思いますよ?
トキナーも良いレンズだと思いますし?
書込番号:7866011
0点

hayabusa7sさん こんにちは
純正のEF100mmF2.8マクロが良いかと思います
マクロとしてだけでなく100mm中望遠レンズとしても使いたいので
静かで速いAFが心地よいかと思います!
書込番号:7866065
0点

EF180mm F3.5L マクロ USM が最も良いと思います。
書込番号:7866072
0点

こんにちは
現在タムの90mmマクロお使いでしたらEF180F35L望遠マクロが私も良いと思いますよ。
書込番号:7866179
0点

こんばんは。
フルサイズ機ならEF100mmマクロレンズでしょう。
180mmもありますが100mmをお持ちならお勧めしますがまずは100mmマクロですね。
書込番号:7866472
0点

私もEF100oF2.8USMに1票。
マクロ以外に使う時・・・特にAFを使う時はUSMがあるので静かです。
書込番号:7866591
0点

わたしも EF100mmF2.8USM に一票です。
タムロン90mm(272)も使いましたが前球が伸びるし、ボケは使い方次第ですので
シャープさが売りのEF100mmF2.8USMをお勧めします。
書込番号:7866651
0点

私は、背景を整理したいので、望遠マクロが好きです。屋外でよく花を撮りますが、三脚の雨雲台は固定せず、風が止んだところで、素早く構図を決め、MFでピントを決めます。
やはり、キヤノン純正のEF180mmF3.5Lマクロが良いですよ。
書込番号:7866652
0点

フルサイズなら EF100mm もいいと思います。
でも、タムロン90mm が悪いわけではないので、買い換えるほど
インパクトがあるかどうか。。
書込番号:7866664
0点

そのままで良いような。
タムロンの90マクロが5Dでは駄目とは思いませんが。
書込番号:7866763
0点

>キヤノン純正のEF180mmF3.5Lマクロが良いですよ
賛成です。
私が欲しいので、お勧めしておきます。
書込番号:7866948
0点

ちょっと裏技ですが、
EF-S60mm F2.8+ EF12II
がお気に入りです。
リングUSMの滑らかさ、軽量コンパクトが魅力。
描写も文句なしです。
解放だとケラレが出ますが、絞れば大丈夫。
書込番号:7867334
0点

hayabusa7sさん 初めまして
みなさんオススメでないので一応中望遠マクロでトキナーの
AT-X M100 PRO D 100mm F2.8も良いじゃないかと検討してます。
みなさんどうでしょうか?
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/07/06/1866.html
書込番号:7867479
0点

こんばんは。
自分も現在トキナーのマクロを使用してます。
あまり人気のないレンズのようですが、描写、使い勝手は気に入ってます。
書込番号:7867708
0点

とりあえずタムロン90mmF2.8でなんら問題ないと思います。
マクロに最適な選択はないというか好みの問題だったりしますしね。
書込番号:7868818
0点

>現行の5Dに最適なマクロレンズは何でしょう?
銀塩時代のご経験はないのですか〜。
被写体によって、タムロンよりもっと長いのが必要な時もありますし、マクロは花限定ですか。野外では明るい望遠を使った花もいいですし・・・・。
変化や表現の違いを求めるなら、タムロン90ばかりだと・・と思いますね〜。
書込番号:7868867
1点

タムロン90mm,EF180mmF3.5Lマクロ両方使ってます。
わざわざタムロン90mmからEF100oF2.8USMマクロに買い換える必要は
ないと思います。
わたしは各社7本マクロ持ってますが、同じものを撮れば微妙な差があるだけです。
それよりいかに良い被写体にめぐり合うかのほうが重要です。
書込番号:7869065
1点

アドバイスをいただきありがとうございます。
大いに参考になりました。
結果は:
@AF時の静粛性
A全長が変化しない
の二点でタムロン90mmを下取りに出してEF100mmを購入することになりました。
キタムラで56,000円−21,000円(下取り価格)=35,000円で決めました。
来週初めには入荷とのことです。
5Dの後継機に付けて主に花を撮りたいと思っています。
また中望遠としてもシャープな写りということも考慮して決めました。
書き込みしていただいた皆さんお一人、お一人にはご返事は書きませんが、
本当にありがとうございました。
書込番号:7870235
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





