『DPP3.4.1 Updater → 5D後継機しばらくはなしですね・・・』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『DPP3.4.1 Updater → 5D後継機しばらくはなしですね・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信24

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

DPP3.4.1 Updaterがでています。

【主な対応項目】
(1)Windows Vista Service Pack 1(SP1)に対応(Win版)
 Mac OS X v10.5(Leopard)に対応(Mac版)
(2)6月下旬発売予定のEOS DIGITAL新製品「EOS Kiss F」に対応
(3)TIFF/JPEGの輝度ノイズ緩和機能を追加
 ツールパレットの[NR/LENS]タブ、および[環境設定]の[ツールパレット]
 タブで設定できます。
(4)レンズ収差補正機能の対象レンズ追加とエクステンダー対応
 対象レンズを16本追加しました。さらにエクステンダー(EF1.4 X II、
 EF2 XII)に対応させたことにより、組合せのバリエーションが増加しました。

とのことですが・・・本題は、つまり・・・

DPP3.4.1は6月下旬発売の「EOS Kiss F」を謳っているだけですから、
5D後継機はしばらくはなさそうですね。
待ち遠しいですが!

と言うことで、5D後継機の噂はしばらく勘弁して下さい!

書込番号:7924758

ナイスクチコミ!1


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2008/06/11 00:37(1年以上前)

>5D後継機の噂はしばらく勘弁して下さい!
このスレも?(^^ゞ

書込番号:7924786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:262件 lightning 

2008/06/11 00:53(1年以上前)

レンズ収差補正対象レンズ16本追加ということで、
自分の使っているレンズも何本か含まれていました。
なので早速UPデート。

ペンタはシルキーの市川、ニコンはNikというように
強力な専業を囲っているメーカーもありますが、
キヤノンは自社製でがんばっていますよね。
(違うのかな?)

G9のRAWも現像対応してくれないかなぁ。

書込番号:7924864

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/06/11 04:22(1年以上前)

>5D後継機はしばらくはなさそうですね。

そうですか、でもDPP3.4.1 Updater は楽しみですね。

書込番号:7925254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/11 04:53(1年以上前)

>5D後継機はしばらくはなさそうですね。

次のタイミングは8月後半ですかね。
そこにはありそうだと言う気はしますけど…。

書込番号:7925272

ナイスクチコミ!4


sakanaoさん
クチコミ投稿数:28件

2008/06/11 06:36(1年以上前)

1週間位前に20万割ったばかりなのに、19万も割れそうな勢いですね。
後継近いのかな。

書込番号:7925384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/11 06:43(1年以上前)

後継機、遠のいた感がありますね〜 何となくですが・・・。

ところで、いつの日か発表された場合、皆さんはどのような買い方をご予定で?

1発表と同時に速攻で予約。発売日に入手。
2発表後、有名どころの掲示板等やショップなどで情報収集後入手。
3初期不良などを考慮して、数ヶ月は様子見。その後入手。

自分の場合、先立つものがないのに現在のところ1番が・・・ (^o^;

書込番号:7925395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/11 07:19(1年以上前)

そりゃそうでしょう…たとえ、明日発表する予定であっても、発表されるまでは非対象でしょう。

単に、発表と同時に3.4.2として、対応版を配付開始すれば良いだけですから。


ちなみに、私は現有機にトラブルが有るか、AF時にもブラックアウトしない、フルタイム ライブビュー機能が付かない限り2年後になる予定です。

書込番号:7925450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/11 07:40(1年以上前)

>ところで、いつの日か発表された場合、皆さんはどのような買い方をご予定で?

発売されたら店に行って、在庫があれば買う。
特に予約まではしないです。

但し、30 万円以下の場合。^^;

書込番号:7925487

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/06/11 07:41(1年以上前)

DPPは今でも相当良いソフトですから、このまま頑張って欲しいですね。
有料とかになると残念。
と、言いつつ、傾き補正や多重露出は欲しいです。
あと、ハイライト・シャドーの警告はツールパレットの中に欲しいです。

5D後継機は気長に待ちます。まぁDigicIIの最後の機種ですから、そろそろでしょう。

書込番号:7925488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/11 08:25(1年以上前)

確実にいえるのは、これで後継機にせよ新コンセプト機にせよ6月中の発売はなくなったということですね。

新機種で盛り上げようとする発売日の直前に他の機種を発表することはないですから。

まあ、6月末まで欧州で5Dキャッシュバックやってますから、これ自体は読めていたことでもあるのですが。5Dは9月末発売でしょう。9月26日がターゲットです。

書込番号:7925584

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/06/11 10:03(1年以上前)

米国では5Dキャッシュバックを7月19日までやってます。

ちなみに300ドルのキャッシュバックです。凄いぞ!

日本でも同じ金額でやってくれたら、今の5Dでも買っちゃうぞ!
・・・多分。

http://www.usa.canon.com/consumer/controller?act=PromotionsAct

書込番号:7925812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2008/06/11 11:24(1年以上前)

>ちなみに300ドルのキャッシュバックです。凄いぞ!

日本でもやってほしいなぁ。

>米国では5Dキャッシュバックを7月19日までやってます。

これで7月後半までは発売もないというこでしょうね。
やはりくさいのは8月の旧盆休み明けの発表ではないでしょうか。

書込番号:7925984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/06/11 17:49(1年以上前)

残念であるような、ホッとしたような気分です。
気になるけど、しばらく散財しなくて済みます(^^;

書込番号:7927044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/06/11 18:23(1年以上前)

>まあ、6月末まで欧州で5Dキャッシュバックやってますから、これ自体は読めていたことでもあるのですが。5Dは9月末発売でしょう。9月26日がターゲットです。

それが一番あり得そうです。
さすがに年内には出すでしょうから、8月発表が2機種で9月に5D後継、11月に1D3後継とかいうのがオーソドックスな予想なんじゃないでしょうか。

書込番号:7927151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2008/06/11 21:15(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

 銀塩メインと言う事もあり、5Dは手放しましたが、後継機は気になるところです。

 多くの方も書き込まれている様に、5D後継機は、9月末なのでしょうね。(予想ですけど)

 Kiss Fを6月末に発売するのは、話題として、5D後継機の話を、そらす為なのかなぁ、と変に思ったり(あくまでも、個人的にですよ)しますが、現行5D/5D後継機を望む方からすると、話題そらしにはならないのかなと思います。(KFを否定するとかは、全く無いです)

 ただ、いまだ、評価の高いカメラですが、Canonさん、さすがに"今年の"9月末には出してよ!、って感じはありますね。

書込番号:7927824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:21件

2008/06/11 21:31(1年以上前)

私はどちらでも良いです。
現行の5Dが安く買えるなら。
憧れのフルサイズが欲しい〜〜〜〜〜〜

書込番号:7927900

ナイスクチコミ!0


sakanaoさん
クチコミ投稿数:28件

2008/06/11 21:46(1年以上前)

DPPに+1万円前後で傾き補正やレタッチができればありがたい。

なんか値下げ合戦しますね。19万円割れも今日じゅうでしょうか。いま丁度19万。
3万円のキャッシュバックあれば15万円台か・・・。

書込番号:7927973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/11 23:12(1年以上前)

私はDPPのバージョンアップが
5D後継のどうこうには直接関係
ないと思っております。
勉強不足で申し訳ありませんが、
どのような関係があるのでしょうか。

書込番号:7928532

ナイスクチコミ!2


ISLAND26さん
クチコミ投稿数:59件

2008/06/12 00:39(1年以上前)

機種不明

5D2 1800万画素???

EOS1000Dの発表があり落ち着いたと思ったら・・・
先ほど海外でこんなものが出回っていました^^;
パンフレット?1800万画素???

書込番号:7929005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:13件 マグロレンズを探し求めて 

2008/06/12 01:02(1年以上前)

とうとう18万円台突入ですね、このままボーナス時期まで下がり続けるのでしょうか?

ISLAND26さん、こんばんは。
あれ? 最初拡大できましたが、今出来ませんね。 こんな画像が出回っているのですか。 DIGIC「IIII」?に見えましたが・・・

どんな仕様であれ、先立つものがないとどうにもなりませんので500円玉貯金頑張ります^^

書込番号:7929078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2008/06/12 07:08(1年以上前)

もし、パンフの様なBG一体型になるのなら、フルサイズ下位機種待ちます(ToT)


…と、言いながら 今月5Dを買ったばかりだから、すぐには買わないと思いますが(^-^;)

書込番号:7929555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2008/06/12 09:29(1年以上前)

>とうとう18万円台突入ですね、
>このままボーナス時期まで下がり続けるのでしょうか?

思っていたより早かったですねぇ。


>EOS1000Dの発表があり落ち着いたと思ったら・・・
>先ほど海外でこんなものが出回っていました^^;
>パンフレット?1800万画素???

パンフというよりもパッケージの側面のように見えますね。
これが本当だとしたら、すでに外箱も完成して出荷準備OK?
真偽のほどはわかりませんが1800万画素は以外でした。

書込番号:7929842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/12 16:49(1年以上前)

画像ですが、新しい1D系かと思ってしまいました。
ペンタ部とロゴをいじっただけの1Ds3に見えます。
このクラスのボディで、大きく重くなるバッテリーグリップ一体型を喜んで使う人はいないと思うので、かなり手を抜いた捏造画像でしょう。

書込番号:7930950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件 over 40 to forget oneself. 

2008/06/13 01:41(1年以上前)

みなさん こんばんは

ISLAND26さん が見つけたような大きなボディーサイズだと、私は現行の物に走ります。
でも、待ち遠しい(^^;

書込番号:7933360

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング