『EF24-105F4L購入にあたり』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

EF24-105F4L購入にあたり

2009/03/04 07:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

こんにちは。
年明け早々に中古で程度の良い(シャッター数6500程度)5Dを購入し、フルサイズ生活を楽しんでいます。今まで40DとX2を使用していたので、広角側の不足で今まで購入を考えていなかった24-105ですが、手持ちのレンズで5D用の標準ズームレンズがなく、24-105の購入を考えるようになりました。
しかし、購入しようにも先立つものが無く、妻への交渉の結果、購入できることとなりました!

ただ、手持ちのカメラを整理しなさい!という言葉も・・・。結局、5Dを購入後、使用頻度が極端に少なくなった40DかX2を処分することになりました。

ここで、皆さんにご意見をお聞きしたいのですが、5DとX2では手元に残すのはどちらがいいと思いますか?という質問です。
それぞれ、メリットがあると思います。
40Dを手元に残せば
・バッテリーが5Dと共有できる。
・連射が5Dよりも早いため、動き物には有利。
X2を残した場合は
・5Dが大きく思いのに対し、気軽に持ち出せるお散歩カメラである。
・気軽に持ち出しできるので、使用頻度は40Dよりも高かった。
というメリットがあると思います。
私的にはバッテリーと連射で40Dかなと思いますが、気軽に持ち出せるX2も捨てがたく、判断に迷っています。

ちなみに保有レンズは
EF28mm F1.8
EF50mm F1.4
EF85mm F1.8

EF17-40F4L
EF70-200F4L IS

EF-S60mmマクロ
EF-S18-55IS

です。
EF-S18-55はX2を売却する場合は、一緒に売却しようと考えています。60mmマクロについても、ほとんど接写する機会がないので、場合によっては売却するかもしれません。

今後は5Dをメインに使用していきますので、EF-Sは無くしていこと考えています。

それでは、良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:9189341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2009/03/04 07:55(1年以上前)

40D は(^^)
手元に残してくださいねっ(^^)

5D&40D がベストです(^^)

書込番号:9189360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2009/03/04 08:04(1年以上前)

hiVGさん 
5Dの購入おめでとうございます。
理解のある奥さんで幸せですね。

何を撮ってるかによって選択が違ってくると思いますが、
連写や超望遠が必要なら40Dを残したですし、
それよりもお散歩カメラが必要ならkiss X2を残したいでしょうが、
動きの無い物が被写体なら5Dを以外使わなくなるかも知れませんね。

すぐに結論を出さないで
執行猶予を付けてもらって決めれば後悔しないでしょう。

書込番号:9189383

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/03/04 08:21(1年以上前)

連写の早い 40D を残したほうが使いたい時がくるような気がします。

書込番号:9189428

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/03/04 08:50(1年以上前)

20D と KissDN のところへ 5D を購入して、KissDN を手放しました。
というか、EFS60Macro と Sigma18-50/2.8 とバッグをセットにして息子に譲りました。


私の場合は提示されているポイントではなく、操作性を第一に優先しました。

実はこの20Dもあまり使っていないのですが、efs10-22使いたさで保持しています。

持ち出しの手軽さという意味では、Kiss は悪くないですが、
私はコンデジ系のほうがいいと思っています。
画質の差はありましょうが、比べ物にならないほどの手軽さが手に入ります。

5D + 40D + コンデジ でしょう (^^)

書込番号:9189507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/04 09:12(1年以上前)

>・気軽に持ち出しできるので、使用頻度は40Dよりも高かった。

40Dを残すという意見が多いようですが、私はX2を残す方に1票。

書込番号:9189587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/04 09:23(1年以上前)

連写を使うかどうかで決めればいいと思います。(私は使いませんが)

書込番号:9189624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/04 09:46(1年以上前)

hiVGさん こんにちは。

メカ的には 5D+40D が良いと思いますが
使用頻度から言えば、X2を残すのに一票です。

マトリックス図で一度、解析してみてはいかがでしょうか?
この方法で、客観的にデーターを解析してみるのも
一つの方法かもしれません。

書込番号:9189689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2009/03/04 10:05(1年以上前)

連スレすみません。

>客観的にデーターを解析
は hiVGさんの、使用方法や目的等の事です。

X2なら奥さんも使いやすいかもしれませんね。

書込番号:9189765

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/04 10:06(1年以上前)

40Dを残すか否かは1点だけ「連写と動体性能が必要?」と言う点だけだと思います。
機種は違いますが、1DマークIII・40D・KissX2という体制になって私は、40Dを処分
しました。40D・KissX2いずれを処分してもボディのみ3.5-4万、レンズ付5万弱とい
うところでしょう。24-105を買う前に半年ぐらいの使用頻度と被写体を見ましょう。

レンズについては一長一短ありますが、取りあえず、17-40f4L・24-105f4L・70-200f4Lを
揃えたら、EF28mm F1.8、EF50mm F1.4、EF85mm F1.8で十分でしょう。
EF-S処分が妥当です。

そうそう5Dを買うと外部ストロボは宜しいんですか?
430EXかRD2000辺りですかね。

書込番号:9189768

ナイスクチコミ!0


nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 EOS 5D ボディの満足度4

2009/03/04 10:22(1年以上前)

5Dご購入、おめでとうございます。

さて、読ませて頂いて、なかなか難しい選択だなと、感じました。

X2と40Dの差で大きなものと思えるのが、

1.連写速度の相違
2.メディアの相違
3.重量の相違
4.操作方法の相違

と考えます。ご質問者様の場合、40Dと5Dは多少の違いこそ有れ、ボタン位置は異なるのでそうした意味でのつがいこそ有れ、操作の基本では同じです。

40DとX2を併用されてましたので、5DとX2となっても、操作方法の相違については直ぐになれると思いますので、4項はほぼ無視して良いかと思います。

1.連写速度の相違
連写速度は40Dは6.5コマ/秒、X2が記憶では3.5コマ/秒と、40Dの方が早くなっています。航空写真、鉄道写真、レース、運動会と言った動きのある被写体を撮られるのであれば、40Dが断然有利となるでしょう。

AFも9点オートフォーカスですが、40Dは全点F5.6のクロスセンサー搭載ですので。

2.メディアの相違
メディアは40Dがコンパクトフラッシュ(CF)、X2がSDとメディアが異なります。
X2を残すと2種のメディアを実際に使っているメディア以外に場合によっては予備メディアを用意せざるをえなくかります。

メディアが共用できる、と言う意味からも、40Dを残された方が楽かと思います。

3.重量の相違
バッテリー無しで小型軽量475gのX2と、740g有る40D。旅行などを考えるとX2が有利ですよね。5Dも800gクラス有りますので。

このあたりを検討して決めるのが良いかと思いますが、私なら他の方ではないですが、40Dを残しますね。

ちなみに私は今、5D2と50Dを併用しています。

書込番号:9189825

ナイスクチコミ!1


tyimosyさん
クチコミ投稿数:10件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度4

2009/03/04 14:57(1年以上前)

私が処分するなら5D. 40D.kissとEFsレンズをすべて売り払って5DU24-105レンズキット+コンデジですね。私は5Dを購入してからAPS-Cはまったく使わなくなりました。新品で壊れる可能性が少ない5D2を一台で行きます

書込番号:9190870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1972件Goodアンサー獲得:41件 EOS 5D ボディの満足度5

2009/03/04 19:02(1年以上前)

hiVGさん、こんにちは。

ワタクシなら 1 台で十分なので、5D だけ残すと思います(笑)。しかしながら、2 台必要だとすれば 5D と 40D でしょうか。

携帯性は少しだけ我慢して、部材を共有できるって便利だと思います。でも、今までそのメリットを感じていないのであれば、5D と Kiss でしょうかね。

あまり参考になりませんでしたね(笑)。



ではでは。

書込番号:9191839

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/03/04 19:05(1年以上前)

hiVGさん こんばんわ

嬉しい様な残念な悩みですね・・・(>_<) 私は40Dを手元に残しX2を処分しますた〜

私はバックに入れてボディを持ち出すので手軽にとかあまり考えませんでした。
これから先いつか望遠レンズを買う事になるかと思いますがその時にはバランスと
連写が優れた40Dを使う事になると思います。

書込番号:9191862

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiVGさん
クチコミ投稿数:126件

2009/03/04 21:28(1年以上前)

こんばんは。多くのご意見をいただき、ありがとうございます。
「40Dを手元に」という意見が多くいただきましたが、まだ私の中では悩んでいます。
40DもX2も売却して、5Dのみ残すなんていう意見もあり、40Dの使用頻度を考えた場合、そういう方法もありかなと考えてしまいます。
ただ、40Dの連射も今は必要としませんが、2歳になる子供が大きくなって運動会等があるときにはX2の連射よりも40Dの連射の方が必要になるのかとも思います。

>イゴッソさん
執行猶予の件ですが、売却した費用を元手に24-105の購入なので、レンズ購入までにカメラ売却を選択しなければいけないんです。

>cantamさん
実はコンデジはIXY910を所有しています。普段は妻専用デジカメとなっています。

>マッチョ1964さん
マトリックス図ですか。やったことが無いので難しそうに感じます。どうやってやればいいのでしょうか?

>TAIL4さん
ストロボですが、430EXを持っています。先日初めて5Dに装着しましたが、5D+バッテリーグリップ+ストロボは非常に大きかったです(^^;

>nchan5635さん
操作系やバッテリー共有等から考えて5D+40Dが一番しっくり組み合わせなんでしょうね。私も素直にそう思います。しかし、X2にも思い入れがあり、すんなりと手放せないので非常に悩んでいます。


妻からは、もうカメラ機材の売り買いはこれで終わりにすることを条件に、24-105購入許可をもらいましたので、売却して再度買い直すこともできません。なので、数日色々考えて結論を出そうと思います。

でも、5Dって3年以上前のカメラなのに、ここ1年半くらいで登場した2機種(40D・X2)を凌駕する魅力があるなんて、すごいカメラだなと感じています。



書込番号:9192645

ナイスクチコミ!1


850T-5Rさん
クチコミ投稿数:42件

2009/03/06 00:22(1年以上前)

男は黙ってフルサイズ。

5Dだけになれば連射も重量もこんなもんと割り切れます。

隣の芝を見だしたらキリがありません。

井の中の蛙万歳!

書込番号:9198915

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この違いアイフォン15 14 2025/10/09 10:11:21
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06
この症状について分かる方いらっしゃいますか? 10 2022/12/24 16:20:36

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79216件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング