デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
今日、キタムラで無事購入することができました。KissDNを先月購入したばかりだったのですが、やはり新製品という甘い誘惑に勝てずに買ってしまったという感じです。午前中に在庫問い合わせをしたら、ブラックの在庫はあと2個ですと言われて、すかさず取り置きをしてもらい、たたみかける様にお店へ直行!(実は向かいにあるヤマダ電機に価格リサーチ目当てで寄り道しましたが・・・)そして、KissDXが私の手元へ。ヤッターっていう感じです。KissDNは後々売却しようと思っているのですが、少しの間使い比べをしてみようと思っています。それでは。
書込番号:5418352
0点
私も今日、レンズキットをキタムラで買いました!
初の発売日購入です
先日、レンズについての質問に答えていただいた
αyamamotoさん
D200Mark2さん
ぼくちゃんさん
F2→10Dさん
GALLAさん
MSEVENさん
あらためて、ありがとうございましたm(_ _)m
今日からバシバシ撮ってウデ磨きます!
書込番号:5418404
0点
発売日に入手おめでとうございます。今日の新聞見開きページの全面広告で在庫切れになるのは自明かも?
私も発表の翌日8/25に近くののキタムラに予約をしたので、本日無事入手しました。20年前の古いカメラを倉庫から捜して、なんでもカメラ下取り3000引きで77800円+5年保証でした。
書込番号:5418412
0点
sir_tomoyukiさん、Fatueさん こんにちは。
ご購入おめでとうございまーす。雑誌やネット
のレビューはアテにならないのでどしどし作例
上げて下さい。お待ちしていま〜す。
書込番号:5418463
0点
イワクニさんへ
30Dは素晴らしいカメラでしたが、なにせ海外旅行中(95%が海外旅行中の世界遺産撮影)首からさげているのが重くて、あと5%のために無理をすることもないのでkissDXにし、今後はkissDの新製品追っかけをする事にしました。
kissDN⇒kissDXにして良かった点!
(1)約2倍の液晶画面
(2)D30と同じ9点AF
(3)1010万画素
(4)データを2.5型液晶に大きく表示!
・6GのMDだとPで1561枚写せます。kissDNだと999で残が分からなかった!
・室内でISO800にしたのを忘れて、外でも写していたがこんなに大きく表示だと忘れない!
(5)ゴミ対策!
(6)ピクチャースタイル!
(7)デイスプレイオフセンサー
・顔を近づけるだけで、自動消灯!顔を離すと自動点灯!
(8)グリップとレンズの間が狭くて、爪の白い跡が付いてた点は改良されています。
写りについては多分大きな違いは無いと思いますが、30Dと同じAFなので、AFミスは激減すると思います。
以上、買ってよ良かったが実感です。
書込番号:5418611
0点
いくらKDXが良いカメラとしても、30Dとの等価交換はありえない〜
裕次郎2さんを探し出したい〜
書込番号:5418738
0点
>・室内でISO800にしたのを忘れて、外でも写していたが
>こんなに大きく表示だと忘れない!
お、やっとISOが表示されるようになったのですね。良かった。
書込番号:5418859
0点
>いくらKDXが良いカメラとしても、30Dとの等価交換はありえない〜
『軽いこと』は性能です。
30Dはキタムラの下取りだと美品で70,000円ちょっとでしょうから、
等価交換で、より高性能機に買い替えることが出来て正解ですね。
逆に重い金属ボディに価値を感じる人は今後30Dの中古が
どんどん出て来るでしょうから狙い目でしょう。
もうデジ一眼のヒエラルキーは崩壊し始めました。
書込番号:5418921
0点
>『軽いこと』は性能です
車じゃあるまいし
KDN使って1年の初心者ですが、30Dを使ったことのない人がよくこんな勘違いしてますよね。
書込番号:5419016
0点
フットボールシャワーさん
>>『軽いこと』は性能です
>車じゃあるまいし
とのことですが、「軽さ」は性能の一つだと思いますよ。
「連射速度」や「反応速度」は「早い」方が高性能です。
「耐久性」や「信頼性」は「高い」方が高性能です。
「故障率」は「低い」方が高性能です。
これらについて異を唱える方は少ないでしょう。もちろん、メーカーが機種ごとにこれらの性能をランク分けし、ユーザーが自分のスキルや予算に応じた機種を選んでいるに過ぎない。
ただ、「大きさ」や「重さ」は多くの人が認める「高性能」の指標がない。
闇雲に軽ければよいとは思いませんが、重ければよいモノでもありません。大きさだって同様。
裕次郎1さんの様な用途では高い連射性能は必要ないでしょうし、信頼性もあまり高くなくて良い(プロとしてそれで飯を食っている訳じゃないとお見受けしますので)でしょう。高価で重いカメラを長く使うよりも、安価な(とはいえ、それなりの価格ですが)を適宜買い換えていくのも賢い選択だと思います。
それなりに軽くて(当然、コンデジよりは重い)、軽さ以外でも高性能(コメント5418611に記載されています)ですからね。
コテハンバスターズさんの
>もうデジ一眼のヒエラルキーは崩壊し始めました。
は、デジカメの進歩速度や商品投入サイクルを考えたら、当を得た考えだと思います。
書込番号:5419112
0点
>『軽いこと』は性能です
車じゃあるまいし
デジタルでカメラ性能が必要な動体撮影は1DMKUN、画質が必要な場合は1V(5Dはカメラ性能がなじめないので)、携行性重視の場合は、kissDNを使い分けています。車を引き合いに出された根拠は不明ですが、重量は明確にカメラの基本性能の一つだと思います。ちなみに20D→30Dはすばらしいカメラですが、出番が少なくなってしまい小生は手放しました。
書込番号:5419623
0点
軽いことは性能だと思います。
メーカーは重量についてもシビアに考えていると思いますよ。
写真の世界も昔に比べれば、付属品などかなり増えたし…
同等機能ならば、小型で軽いものの方に目が行きますね。
書込番号:5419704
0点
>『軽いこと』は性能です
性能…というのはチョットね。
個性・特徴・相性…ってところでしょうか。
軽くするために、別の長所を失っている部分もあると思います。
(エンジニアリングプラスチック多用で強度が下がるとか)
失ったモノが30Dと比べて…は、別かもしれませんが。
オイラは20Dと初代キスデジ(KD)を愛用しています。
KDに35-350装着では、重量バランスの問題で、逆に振り回しにくくなります。装着レンズとのバランスというのも重要ではないかと。
また、オイラは20DにはBG-E2(グリップ)を付けています。
『重量』を考えたら、さらに重く…で、『軽いこと』は性能という面では真逆になりますが、
縦位置撮影での利便性や、通常横位置撮影でも、バッテリーが底部水平に2連というのは重量バランス的に非常に安定していて使いやすいです。
グリップ部にバッテリーを内蔵するスタイルは、やはり重心位置の問題で右手負担が大きいです。
そんなわけで、KDにもグリップを付けてしまい、KDの『軽さ』を殺してしまっている状態ですが、重量バランスこそ『性能』であり、重量の数字が小さいことは『性能』ではなく『特徴』であると考えるのですが、極論でしょうか?
書込番号:5420497
0点
携帯性では「軽い」は武器ですが、画質も含めて言えば、「重さ」によって手ブレや細かい振動が少し抑えられるように思います。太陽の下では心配ないですが、室内で子供を撮る時や曇りの運動会など(同じ感度・SSで)、30Dのほうがいい写真が多いです。リラックスして構えてるつもりなんだけど・・腕の問題かなぁ・・・
Muchyさんのおっしゃるとうり特徴の一つに過ぎないと思います。
車に関してですが、動力性能・燃費など「軽い」は「えらい」ですが安全性も含めれば・・・ですね。ぜんぜん例えになってません。すみません。。
書込番号:5420995
0点
フットボールシャワーさん、なんか頭ごなしに否定するような書き方をしてしまい、申し訳ありませんでした。さっき、読み返してみて、反省しております。
Muchyさんやフットボールシャワーさんも仰るように、特徴の一つと考えた方が良いでしょうね。大きさなどもこの機種は私の小さな手にはピッタリサイズなのですが、大きな手の方には小指が下の方に出てしまうという方もいらっしゃるでしょうし。
裕次郎1さんの用途(静物の撮影、移動距離が長い、首から提げるなど)を伺っていて、「良い買い換えをされたなぁ」と思っただけで、特にフットボールシャワーさんに悪意がある訳じゃありません。
カメラが軽いために手振れ起きたり、シャッターを押したときの振動が伝わりやすいのも事実でしょうが、それは撮影技術や工夫である程度カバーできるモノだと思います。
書込番号:5421079
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








