『迷っています...お助けを...』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『迷っています...お助けを...』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

迷っています...お助けを...

2006/09/12 23:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 HD-2004さん
クチコミ投稿数:10件

只今、「Kiss DX」と「ニコン D80」のどちらを購入するか迷っています。「Kiss」もDNになってスペック的にかなり追い上げているようですし。
ダスト除去もついて、心残りは手ブレ補正だけかと...。
一方、D80は中級向けでハイスペックみたいですし。
色々な考え方があるでしょうが、皆さんのご意見よろしくお願いします。

書込番号:5434209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/12 23:36(1年以上前)

> HD-2004さん

どちらを選択するかは、カメラ店で、それぞれをホールディングして、自分に合ったカメラを選択する方が良いと思います。機能的には、多少の違いがあってもそう変わりませんから。私は、Kiss-DNのほうが、ホールディング感覚が良かったです。

書込番号:5434242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/09/12 23:36(1年以上前)

ボディだけ見るよりも、
使いたいレンズがあるほうにした方がいいかも?

書込番号:5434246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/09/12 23:37(1年以上前)

ご参考
[5429887] KISSDXかD80か
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5429887

あとは何を主に撮っているか、どのような使い方がメインかなども、アドバイスする方もしやすくなりますから、書かれたほうがいいと思います。

書込番号:5434253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/12 23:38(1年以上前)


誤:Kiss-DN
正:Kiss-DX
失礼しました。

書込番号:5434255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/09/12 23:38(1年以上前)

>心残りは手ブレ補正だけかと...。

両社ともレンズで対応していますから・・・・・

書込番号:5434259

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2006/09/12 23:51(1年以上前)

HD-2004さん、こんばんは。

KissDXもD80も、もう店頭に実機が展示されていますよ。

HD-2004さんが、両機を実際に手に取って操作してみて
どちらが持ちやすいか、どちらのファインダーが見易いか
どちらのシャッターが押し易いか、どちらのAFが速いかなど
自分が使い易いと思う方を購入されれば良いと思います。

カメラは写真を撮る「道具」ですから、自分自身のフィーリングに合う
道具を選んだ方が、気持ち良く撮影に専念できますね。

撮影能力自体は、両機とも素晴らしい性能を持っていますから
どちらを選ばれても、撮影者がその性能をしっかり引き出してやれば
きっと、いい写真が撮れると思います。

書込番号:5434317

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD-2004さん
クチコミ投稿数:10件

2006/09/13 00:15(1年以上前)

早速たくさんのご意見をいただきましてありがとうございます!
>αyamanekoさん、同じようなログありましたね(^^;)ありがとうございます。
使用目的としては家族の写真をメインに、バイク乗りなのでツーリング先の風景を撮りたいと思っています。
一眼は初めてなのでどんなことでも結構ですのでアドバイスお願いします!

書込番号:5434448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2006/09/13 00:17(1年以上前)

HD-2004さん、はじめまして。
別に泣くことはないと思いますが・・・・。
(アイコンが泣いております)

さてさて、HD-2004さん。
今までどのようなカメラをお使いになられてたのでしょうか?
そして、デジイチは初めてですか?
それによっても、我々のアドバイスも違ってくると思います。


書込番号:5434452

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/13 00:26(1年以上前)

>ダスト除去もついて、心残りは手ブレ補正だけかと...。

これで悩むんだったら、SONYかPENTAXをお勧めします。

書込番号:5434496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2006/09/13 00:47(1年以上前)

>ダスト除去もついて

ダスト除去機能に関しては、オリンパス以外の機種は各社横一線と思って下さい。
ソニー板を見ても、ゴミを振るい落とせないと言う報告が有りましたからね。

書込番号:5434569

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/13 01:38(1年以上前)

こんばんは
とにかく1度触ってみて、その違いを確かめてみて下さい。
私が触ってみて大きな違いを感じたのは、ファインダー、グリップ、そしてシャッターの音と感触でした。
この3点は全く違うと言っていいと思います。
(ニコンだけが「ホンモノ」とは思いませんでしたが (^_-)
あとはネットなどで、じっくり絵を比べて研究してみて下さい。
今が一番楽しい時期でしょうから (^^

書込番号:5434709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/09/13 02:12(1年以上前)

皆さんも書かれてるけど、自分で触ってみて気に入ったものにするのが一番だと思いますよ。
私なんかはレンズ資産がかなりあるので、迷わずKissデジにしたけど。

書込番号:5434762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2006/09/13 02:13(1年以上前)

両方あるのはソニーですね。

書込番号:5434765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/13 02:24(1年以上前)

D80は中級者向けですかね。バランスの取れてないカメラだと思います。
コンセプトが混乱で意味不明・・・美人なのにダサイって感じでしょうか?
美人好きですけど・・・

書込番号:5434784

ナイスクチコミ!0


onizouさん
クチコミ投稿数:220件

2006/09/13 02:32(1年以上前)

手ブレ補正機能を内蔵したK10Dも近々発表になるそうですよ。

書込番号:5434798

ナイスクチコミ!0


kinenさん
クチコミ投稿数:21件

2006/09/13 03:05(1年以上前)

はじめまして、HD-2004さん

私は30D、1DNを使っていて、一度ニコンを使いたかった
のもあり、サブ機にD80を購入してみました。
しかし正直D80には少しがっかりしました。
D80いい面もたくさんありますが、エントリーモデルとして
は中途半端な位置づけだと思います。

ファインダー、レリーズ感などはD80が断然いいですが。
AFでしか撮らないのであればファインダーはあまり重要
ではないですね。

あくまで私見ですが、画質重視なら、kissDX、ホールド
感やフィーリング重視ならD80といったところではない
でしょうか。
しかし、今後デジ一をやられるつもりであればキヤノン
を買っておいたほうが無難だと思いますよ。
何かにつけて選択肢が広いと思います。
私が初心者の友人に相談されたら迷わずkissDXをすすめます。

書込番号:5434844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度3

2006/09/13 05:44(1年以上前)

画質重視ならD80でしょう(露出がまともにできれば)。

書込番号:5434955

ナイスクチコミ!0


siha32さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/13 08:11(1年以上前)

なかなか大人になり切れない人が多くて。カメラ1台さえ、自分で決められないとは、情けないですね。

書込番号:5435066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/13 09:06(1年以上前)

一度100mm以上の焦点距離のレンズを付けて、ボディ側補正のカメラとレンズ側補正のカメラを
比べてみてください。望遠レンズ使用時にファインダー像が安定する、レンズ側補正の利点が良く判りますよ。
手ブレ補正の最終的なゴールは、ボディ+レンズの両対応で間違いは無く、
恐らくは、手ぶれ補正レンズを持っているニコンやキヤノン
の方がゴールに近い位置に居ると思います。

書込番号:5435153

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2006/09/13 12:36(1年以上前)

そういえば、ボディとレンズの両方に手ブレ補正がつくとどうなるんでしょうね??

シロウト考えでは、お互いが干渉しあってブレブレになってCCDが収まらないような・・・・・(笑)

別スレでも書きましたが、キヤノンがボディ側手ブレ補正を搭載するのは時間の問題ではないかなと思います。
昔、ミノルタがαで一眼初めてのAFを発売した時、キヤノンが対抗して、レンズ側に無理やりAFセンサーとモーターをつけたレンズを発売したのを思い出してしまいました。

今の手ブレ補正レンズを見ると、その時の思い出がカブってしまいます。

書込番号:5435601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/13 12:49(1年以上前)

僕のシロウト考えでは、シングル補正モード、W補正モード、ミラーショック補正モードなどの切り替えスイッチが付けば便利なような…

書込番号:5435627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/13 17:41(1年以上前)

単純にIS(VR)付きレンズを装着したときに、ボディ側の補正をキャンセルすれば良いだけなので、
大したことではないかな。
考えてみれば、超望遠レンズの需要が多いニコン&キヤノンでレンズ側補正に力を入れるのは当たり前
ですね。またボディ補正は高速連写に弱い様な気もします。ボディの振動を拾うという意味で。

書込番号:5436230

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/13 20:42(1年以上前)

ボディ内手ブレ補正は便利だと思うけど、
望遠領域ではレンズ内手ブレ補正のほうが有利。
拠って、選択肢はキヤノンかニコン。

ソニーαは望遠レンズでの手ブレ補正が弱点なのでボツ。
それに第一レンズが高すぎる。種類も少ないし。
今後に期待ですね。

書込番号:5436654

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/09/14 00:16(1年以上前)

HD-2004さん

AFで使うならキスDX
MFを使うならD80  だと思っています。


ボディ内手ブレ補正については、
キヤノン、ニコンはIS(VR)レンズが売れなくなるのはもちろん、レンズメーカーの安いレンズが売れるので、
しない(付けない)ように思います。

ボディ内手ブレ補正のないカメラが全然売れなくなったら、
考えるかも?



書込番号:5437486

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD-2004さん
クチコミ投稿数:10件

2006/09/15 20:20(1年以上前)

みなさん貴重なご意見をありがとうございます!
今週末〜来週頭くらいには購入しようと思います。
今後またわからないことがあれば質問させていただくかもしれませんが、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:5442933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング