『DIGICV』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

DIGICV

2006/09/22 09:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

スレ主 Ninonさん
クチコミ投稿数:9件

CanonよりDIGICV搭載のコンデジが発表されましたよね。
KissDXがDIGICU最後の機種になるとは・・・。
購入者としては複雑な気持ちです。

書込番号:5466610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2006/09/22 09:37(1年以上前)

こんにちは。
発売日が近いなら

EOS Kiss デジタル XもDIGICV搭載にすれば
よかったと思います。

EOS Kiss デジタル Xを売り出して少しして
DIGICV搭載の発表でしょ。

ユーザーとしては少し嫌かもしれませんね。

書込番号:5466619

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2006/09/22 09:59(1年以上前)

Ninonさん、こんにちは。

KissDXの後継機には、間違いなくDIGICVが搭載されると思いますが
DIGICVの搭載は、後継機が発売されたときに
KissDXからの買い替えをうながす
絶好のアピールポイントになりますね。

現実的には、KissDXの発売にDIGICVの開発が間に合わなかったのでしょうが
商売上手なキャノンのことですから、将来の販売を見据えた上での
DIGICVの搭載見送りかもしれませんね。

書込番号:5466646

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/09/22 10:44(1年以上前)

ここに理由が書かれてますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/22/4641.html
私見ですが、30Dとの兼ね合いもあるのでは? 画素数だけでなくエンジンまで下克上だと、なかなかマーケティング上問題があると思いますし・・・ではではm(_ _)m

書込番号:5466733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2006/09/22 10:56(1年以上前)

どどんべと申します。宜しくお願いいたします。今の段階での話では、私にとっては、DIGICVに関しては未知数な事が多すぎて、なんとも言えませんが、いったいDIGICUからDIGICVになった事でどこがどう変わったのか、情報がありましたら教えて下さい。色の出し方や、絵の作り方が度の程度変わったのか?処理スピードがどれくらい早くなったのか、暗部や長時間露光時のノイズの処理が変わったのか変わってないのかで話がガラっと変わってきます。ではでは。

書込番号:5466756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/22 12:02(1年以上前)

1000万画素オーバー&ゴミ取り機能も付いて、連射以外は、

ほぼ同スペックになるでろう30Dの後継機と差別化する意味で、

あえて、KDXに載せなかったのでは?と妄想しております。

書込番号:5466865

ナイスクチコミ!0


電器男さん
クチコミ投稿数:78件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/22 12:30(1年以上前)

メーカー全般に言えることですが、
完璧な商品は作らないし、作れません。

開発やテスト期間等を考慮すると無理な話らしいです。

万が一出来たところで後のネタ切れで次の新商品が出なくなる
のでは??

書込番号:5466913

ナイスクチコミ!0


digic IIIさん
クチコミ投稿数:104件

2006/09/22 12:59(1年以上前)

Ninonさん こんにちは。

そうですよね、買った直後に旧製品になったような気がしちゃいますよね。

私も発売日にKDX買ったんですがDIGIC III発表と同時に即効売っちゃいましたw

たとえ画質に変化はなかったとしても気分的にいやだということ以外に、次にくる何かを予感したからでもあります。

近いうちにDIGIC III搭載1眼がでるかも・・・と勝手に予想して傷口の浅いうちに売ってしまったわけです。

複雑な気持ちを抱き続けるよりさっぱりすると思いましたし、ライバル各社の動きも気になるところですのでしばらくキャノン製品は様子見することにしています。

書込番号:5466980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss デジタル X ボディの満足度5

2006/09/22 15:42(1年以上前)

これだけ我々末端のユーザーに気取られるような企業を商売上手とは言わないと思いますが・・・。

DIGICVは処理能力が上がってるんでしょうねぇ、顔を明るくするなんて機能はKissのような初級機にこそ欲しい機能のようですがDIGICUのファームアップで対応できないのでしょうかねぇ。

電器男さんのおっしゃるように日々技術が進歩している状況の中で、常に最新機能を載せようと思えば永久に新製品など出せないでしょうし、出し惜しみなど勘ぐりすぎのような気がしないではありませんが購入者としては面白くないですね。

画像エンジンのように実体があやふやな物に名前など付けるからこんなコトになるのでは?

書込番号:5467273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/22 16:03(1年以上前)

>画像エンジンのように実体があやふやな物に名前など付けるからこんなコトになるのでは?

御意!

とにかく商売になりそうなものは何でもかんでも
名前付けて、商品にしちゃって、、、売っちゃえ、売っちゃえ
売ってナンボ、儲かってナンボ、(爆笑

書込番号:5467316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2006/09/22 23:59(1年以上前)

2でものっぺりなのに、3では「超平面。」

こんな画像エンジンで、この先キヤノンはやっていけるのか…。

書込番号:5468828

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/23 00:03(1年以上前)

ブラビア・スゴ録・αの夢ライフ は
その昔「にいふね」「にいふね土日限定」というHNを使い価格.COMを荒らしまわっていました。
昨年には「バチスカーフ」というHNでやはり非常識発言を繰り返していたことは、記憶に新しい人も多いでしょう。

バチは一眼レフを持っていません。
使ったこともありません。
いかにも物知りのようなことを書いていますが、実は全て信頼性のない、無責任でインチキな話です。
(アニメのセリフの引用も多いです 笑)
バチが何を言っても気にしないで、無視していてください。

書込番号:5468849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2006/09/23 00:16(1年以上前)

実際に、キヤノンファンの方々の意見が気になります。
こんなとんでもない超平面絵で、本当に満足しているのか。
それとも、ミノルタの立体感のある絵を好むのか。

http://www.pbase.com/image/62324781

スゴイ!ミノルタZ6のこの立体感を見よ!

書込番号:5468911

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/23 00:22(1年以上前)

ノイズの多い画像はきちゃないですね。
これは今更言うまでもない、世界の常識です。
EOSデジタルの写真は誰にあげても喜ばれる、ノイズレスな高画質です。

書込番号:5468943

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件

2006/09/23 00:36(1年以上前)

バチ→ブラくんはノイズが多いことと立体感のあることの見分けがつかないのですね。
(もしかしたら、重度の老眼?)

キヤノン画質は、ノイズが少なく立体感と透明感が優れた、所謂「ヌケの良い」高画質が世界中から評価されているため
常にトップセールスを記録しています。
誰でも知っている世界の常識です。

書込番号:5468988

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/09/23 01:10(1年以上前)

Z6ってナニ?

書込番号:5469089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2006/09/23 01:16(1年以上前)

>ミノルタの立体感のある絵を好むのか。

ソニーの画像エンジンBionzでは立体感のある画像は得られません!
ボケ味は・・・あなたの頭がボケているのは今更言うまでもありませんが。。。(笑)

書込番号:5469110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2006/09/23 01:18(1年以上前)

>Z6ってナニ?

ミノルタのって言ってるから最新型のコピー機じゃないですか?
もしくは新しいガンダムの名前か?好きみたいだし。

書込番号:5469117

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング