デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ
30Dを所有しているのですが、バッテリーグリップを付けたこともあってとても重くなり、また嵩張るため家内が嫌がって使おうとしません。店頭でKiss-DXの現物を見て、中古でよいからもう1台キスデジをと考えています。
そこでXかNのどちらにしようか悩んでいるのですが、オークションを見ているとXで4万円前後、Nだと3万弱といった感じでおおよそ1〜1.5万円ぐらいの開きがあります。
予算が問題なければ当然Xで行きたいところなのですが、X2の発売で相場の下がったXに人気が集まり、うまくいけば2万円台で入手できるNは魅力です。
このクチコミではNからXに買い換えた方が沢山おられると思いますので、Nで十分なのか、ちょっと無理してもXにすべきかご意見をお聞かせください。
選択にあたって、XがNより勝ると思う点は
@液晶が大きい
Aバッファが大きくなり連続撮影枚数が増えた
Bドライブモードの誤選択がなくなった(指摘する人が多い)
C右手親指の滑り止めが付いた
DCCDのクリーニング機構
といった点です。
使用目的はほとんどがレジャーや旅行でのスナップ、ブログ等で使用する素材用ですので画質はどちらも私には十分です。絵作りに特別こだわったりはしません。
また30Dを持っていますので、連写が必要な場合はそちらを使えば良いかな、と思っています。
書込番号:7663646
0点
予算が許すならXをオススメします。
Xは持っていませんがNを使用してます。
NのAFが不満で30Dを買い増ししました。
Xと30DのAFは同じ物ですのでAFで不満はないと思いますがNにしたら、たぶん不満が出てくると思います。
書込番号:7663665
0点
こんにちは。
私は30DとKDNを使っています。
AFは30Dに劣りますが、画質的にはKDNでも十分満足しています。
予算に余裕があるのでしたら、AFが30Dと同等でゴミ取りも付いているKDXがいいのでしょうが、「できるだけ安く」が第一条件でしたらKDNでもいいと思いますよ。
うちではまだまだ現役です^^
書込番号:7663669
0点
う〜ん、私ならどっちかと言われるとKDXにしますね。
KDXとKDNでAFは結構変わったしごみ取り付いているとレンズ交換が気楽だからです。
書込番号:7663672
0点
私も、枕元で寝る前にもてあそぶ(^^;)カメラ用に、初代kissも含めて検討しています。
画質や性能はどうでもいい(はず)なので、初代kissを買いかけましたが、
さすがに初代DIGICは遅く、遊ぶにしてもイライラしそうなのでやめました。
Nだとその点はXと同じなので満足できそう、連写はいらないし、Nでいいだろう、と、
これもムック本まで買って、「これで行こう」と見に行きましたが、結局買ってません。
「どうせ買うなら、当初の目的は性能重視でなかったとしても、何かの時には実戦で使えたほうがいいよね。」
結局現在は、Xのシルバーを狙っております。ブラックは既に手元にありますから(^^;)
20Dや30Dも考えてますが、ちょっと高いですしね…
でもシルバーって、数が多くないためか、ブラックより高いのよね…(−−;)
ちなみにNをやめたもっともらしい理由は、「ピクチャースタイル使えないし」です。
私の環境ではRAW撮りは現状できませんし、「現像パラメータ」ってのも結構邪魔くさそうで(汗)。
1万円ほどの差なら、Xがおすすめです。
キタムラのネット中古でも、4万円を割るものがちらほらありますよ。
書込番号:7663676
0点
>NからXに買い換えた方
そう言えば、私も(途中がありますが)その一人でした(^^;;
私にとって、最初に買ったってコトもありますが、KDNの方が好きです。良い悪いは別にして(^^;;
でも、シャッターとか消耗品のコトや画像処理のコトを考えたら新しい方が良いと思います。
ちなみに
2月にKDX(新品)を買ったとき44.8kでしたよ〜
書込番号:7663725
0点
ピュアサウンドさん こんにちは。
私は以前所有していた30D(現在は40D)に、Kiss DXを買い増ししました。
その時は私もKiss DNとKiss DXのどちらにするかで迷っていましたが、たまたま中古でいいコンディションのKiss DXの出物が見つかったため、そちらを購入しました。
DNとDXとの違いは、挙げられている他にこんな点もありますね。
・ボディ内でピクチャースタイルが変更できる。
・AF測距点が7点→9点に増えた。
私はKiss DNを使った事はありませんが、30Dとの併用でしたらピクチャースタイルも使えてファインダーで見るAF測距点数が同じKiss DXの方が違和感なく使えると思います。
Kiss X2の影に隠れてしまいがちですが、Kiss DXはまだ現行機種ですので万が一故障された場合や部品交換の際の対応も考えると、ここはKiss DXを選択された方がいいかなと思います。
2台体制、とても便利ですよ〜♪(^^)
書込番号:7663735
1点
2月にKiss DNを買いました。
Kiss DXでは無くDNを選択したのは価格もありますが…外観がDNの方が好きだったのと…家族も使うので少しでも軽量なカメラを選択したのです。
所持しているカメラの中では5Dや1D3と比較するのは酷ですが…ぶっちゃけK10DよりもAF精度は高いです。
特にAFで困るコトは無いのでは?
書込番号:7663755
0点
へえ〜。けっこうみなさん、何台もカメラを所有されてるんですねえ。
あまり1つ以上持ってた記憶が無いので。^0^
バッテリーグリップを外して、そのまま使い切って、
数年後進化したカメラを買う楽しみに取っておきたい予算ではいかがでしょうか。
http://kazenosanp.exblog.jp/
書込番号:7663787
0点
私は自称「ハイスペック信者」です。
初心者であればあるほど、ハイスペックなものを使った方がいいと思っています。
(複雑な機種という意味ではないです)
その方が、絶対にカメラに助けられる場面が多いと思うからです。
そういう意味では、奥様も30Dをお使いになるのが最良の選択だと思います。
しかし、いろいろ重視すべき点がありますよね。まずは重さ。
これが嫌なら、キヤノン機で選択するならば、Kiss系しかありません。
今なら、X2です。でも候補には入っていませんよね。
では、Xです。でもこれも「無理をしなければ買えない」というニュアンスですよね。
ということで、おのずから決まってきます。
KissNの出来るだけ、程度のいいものを探して入手してください。
私にはちょっと納得のいかない選択結果ですが、ピュアサウンドさんの意向をくむと
その方法しかありません…。
ご自分でも、価格以外の点では、NでもXでもかまわないと書かれているのですから。
書込番号:7663789
1点
バッテリーグリップを外して30Dを使えば
全て丸く治まりそうな気もしますが・・・
タダだし.
それで浮いたお金で軽い短焦点でも買ったら
いかがでしょう?
書込番号:7663839
1点
こんにちは。
私は昨年10月までODXを使用していましたが買うならKDXだと思います。
KX2が発売後はとてもKDXはお買い得だと思いますよ。
書込番号:7663901
0点
はじめまして。
30Dをお持ちですし、サブカメラ的に扱うならDNでも良さそうですね。
ただ、中古という事で考えると程度の良いDNを探すのは難儀かと思います。
性能の差よりも、そういった点でKissDXに一票を投じます。
書込番号:7663982
0点
ピュアサウンドさん、
KDNからKDXへ買い替えしました。
AFはKDXが高感度はKDN方が良いと思います。30Dをお持ちになっているのであれば、高感度の必要な時には30Dをお使いになればよろしいので、KDXをお勧めします。また、KDXの方がゴミもつきにくいです。
書込番号:7664391
0点
「バッテリーグリップをはずして使う」という選択肢も確かにアリなのですが、嫁さんが問題にしているのは見た目の大きさだけでなく、重さなんですね。
フィルムのEOS1000を使っていた頃は積極的に持ち出していたんですが、フィルムカメラの重量に慣れてしまうと、デジイチの重さというのは私でも「んっ?」と思う時があります。ニコンF2あたりを常用していたら話は別なんでしょうが。
とはいえ、私は手が大きいのでバッテリーグリップを外したくないですし、Kissを買ってもグリップを着けると思います。
書込番号:7664398
0点
こんにちは
コストを重視されているようなのでNかXかの違いもありますが、程度の良い中古を探した方が良いですよ。
シャッターユニット交換とかしたらせっかくの差額が飛んでいってしまいそうです。(^^;)
書込番号:7664448
0点
私はKDXとX2のユーザーです。
2台目を買う際に考えたのは、ダストクリーニング機能と保証の問題でした。結局X2を買ってしまいましたが、キヤノンで担当者と話していて分かったのですがダストクリーニングの有無で扱いと保守がかなり楽になるということです。私は手でダストクリーニングの自信がなかったのでお話の線で考えたらやはりXを買いますね。
書込番号:7664453
0点
横から失礼します…
初期型ブラックランダーさん
そうかぁ、測距点もですよねぇ。そういえば。
確かにKDXと40Dで、ファインダー内があまり変わらないので、どっちを使っても違和感がありません。
が、3点の EOS-1N だと、ものすごく違和感ありあり(^^;)
ますます私がKDNを買う可能性が薄くなりました…
枕もとのジャンク可なカメラだったはずが、X2になったりして(火暴)
書込番号:7664530
0点
30Dがメインということであれば、kiss Nで十分かと思います!
相場がかなり下がってきているのでありがたいですね。
書込番号:7665125
0点
DXをお勧めしますね
私は特殊な用途に使用してますが
NからXに変わって劇的にノイズが減少しましたよ
http://www.imagegateway.net/a?i=39pgZYeEUJ
書込番号:7666126
0点
キタムラで一ヶ月前に中古で5万円で買ったKDX+BG-E3です。(レンズ含まず)
今ならもう少し安いかも。
Kissは中古の場合、使い込まれているか、殆ど使われていないかのどちらかでしょう。
今回購入したカメラは、ストロボを取付けた形跡は殆ど無かったのですが、落とした
後が一ヶ所有りました。
あと、磨き過ぎでテカリも有りました。
最初から傷等があれば、後から傷が付いても気にしないで使えるので僕は中古好きです。
書込番号:7667814
0点
みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。ご意見にはそれぞれ一理あって、余計迷ってしまいました(笑)。もし多数決で決めるならやはりXが優勢という感じでしょうか。
あらためてヤフオクで商品をチェックすると、NとXでは中古同士だと1万円ぐらいしか差がないですね。Nでも安値スタートのものはやはり入札が多く、皆考えていることは一緒かなと(笑)。
こういう趣味のモノって選択が難しいですね。使わない機能でも「あったほうがイイかな」と思ってしまいますし。
仕事で使うパソコンなら「これで十分」とスパッと決断できて迷わないのですが。
書込番号:7667854
0点
いま、Xを買いに行ってまいりました!
たまたま近くのキタムラで先週からシルバーが置いてあり、
昼に見たら、全国最安値ではないですか。
それでは!とその足で向かいました。
本当は電話なり予約ボタンなりをその場で押せばいいのですが、
キタムラのネット中古は、全国から取り寄せできる代わり、店頭より運送費を上乗せしてる場合が結構あり、
わざわざそこまで買いに行くのに数千円の上乗せもかなわないんで、その足で。
が、これまで10日近く売れずに残ってたものが、最終確認から1時間しかたってないのに、売れちゃうんですねぇ(号泣)
おまけに失意の中店を出ると、雨降ってるし…(;_;)
雨の中、45分かけて、自転車で帰りましたとさ…
今日は仏滅。
KDXも40Dも、なぜか仏滅の日に入手したカメラです。
で、それ以降、急に仕事も休みを取りにくくなり、せっかくのカメラが寝ております…
…今日のカメラは、買えなくて正解だったのかもしれません…(;_;)
て、暗い話で終わるのもなんなので。
ついでにX2触ってきました。
連写速いです(^^;)。秒0.5秒変わると、ずいぶん変わるものですね。
「やっぱこっちだねぇ」と、Xがなかったことはすっかりチャラに。(^^;)
ただ、いかんせんなければないでどうにでもなる予備カメラ。今の価格では買えませんね。
さらに、デモ機なんだから、高速なSDカード入れとかないと。<ふつーのどんくさいSD入ってた(^^;)
19コマ打っただけで、書き込みが追いつかずに連写ストップしてしまいましたよ(爆)。
これじゃKDXより非力(^^;;;;)
書込番号:7669342
0点
光る川…朝さん、なんと申し上げてよいものやら(笑)。「まだ買うな」と神様がおっしゃったんでしょうか。
ネットオークションだと、何回転も入札なしで、「じゃ、いっちょ入れたるか」と入札すると途端に入札してくることが良くありますが。
キタムラと聞いて、なるほどと思いHPを見たら…いやあ、NもXもいっぱいありますね。さすがデジイチのベストセラー。
書込番号:7669420
0点
…キタムラの方もかつておっしゃってましたが、
「今持ってるよりも悪い(過去の、もしくは低機能の)カメラなんて、買っても結局使いませんよ」と。
いわれればその通りかもしれません。
悪いのを使った上でよいのを買えば、いいケースで悪いのを悪いなりにそのまま使い続けることができる。
普通の人なら新しいカメラの高機能に、前の低機能は辛抱ならなくなり、使わなくなることでしょう。
そこに、はなから悪いのを新たに入れても「やっぱり悪かった」でそのままおしまいになるのでは?
ということなのでしょう。
そうなのかもしれませんね。
「カメラは黒」という固定観念が、ついこないだまであったのですが、
いまはせっかくなのでシルバーがほしくて(最初からKDXをシルバーにしとけば悩まなかったんだけど)、
KX2は現状シルバーがないんで、「最後のシルバー」ってことで、KDXに白羽の矢が立ちました。
ちなみに今回逃したのは、「051」ロットの少々初期のもの、通販で買ったせいか、保証書は空白。
レンズキットだったようですが、レンズなし、ボディのみです、という、少々いわくありげのもの。\39800でした。
ブラックだったら\37800てのもあったんですが、「しるばーじゃないといやですー(>_<)」と
そのまま引き下がってきました。(^^;)
ブラックがこの価格で残ったのですから、買い求めた人に色のこだわりがないとすれば、
店頭価格は同等だったか、もう少し安かったのでしょう。\39800ではなかった可能性は高いです。
当面、KDXのシルバーを探すか、しばらくあきらめてKX2の値崩れを待つか、考えることにしましょう…
…てことで、スレ主様も、どうされるかお考えください。(^^;)
KX2、なかなかでしたよ(をい)。
書込番号:7669999
0点
「過去の物を買っても結局使わない」…か。なるほど言われてみればその通りかも。
私も「Xでなければナラヌ」理由を探そうとしているのかもしれません。
写真好きな人は道具も好きな人が多いと思いますが、高性能・高機能のモデルを買えば高いから大事にするし、どんどん使おうとするんじゃないですかね。
ただX2は出たばかりで高いし、ライブビューにも興味がない(予備の電池をたくさん持たなきゃならなくなりそう)。画素数にしても、30Dを使っていて自分としてはこれ以上は要らないなと思っているので、X2を除く最新機種と考えれば必然的にXということになるのです。
しかしキタムラの店員うまいこと言うなあ。
接客の経験で学んだとは思うんですが、セールストークとして使えるぞ。
書込番号:7670246
0点
N or X だったら、私なら AF精度+クリーニング機能で X を
選ぶと思います。
書込番号:7675400
0点
KDNと30Dを使っています。
30Dを買い増してから、逆に小さくて軽いKDNの良さがわかりました。
僕自身、連写要らない、測距点も中央一点のみしか使わない、液晶も撮影中殆んど確認しない(してもヒストグラムくらい)から1.8の大きさで充分、ゴミ取りも大して魅力に思わない(結局SCのお世話になりますし)ので、KDNで大体まかなえます。
画質的にも申し分ないもので、こんな素晴らしいカメラが中古最安値2万円台とか有り得ない!と思います。
ただ30Dを使うと感じますが、ピクスタの存在って結構大きいです。
KDNで唯一不満なのがその点ですね。
ピクスタ、統一的に色を管理できるのって凄く便利だと思います。
ここまでKDNを押しといて難ですが、やはりここはKDXが良いかと思います。
30Dお使いなら尚更KDXの方が良いのではないかと思います。
今なら新品でもかなり安いので、中古ではなくいっそのこと新しいものをご購入されてはいかがでしょうか。
書込番号:7680214
0点
NとXどっちがええかという、しょーもないというか、ある程度結果が見えている気もする私の愚問にたくさんの方のご意見を頂戴しまして誠にありがとうございました。
中古の価格差1万円、たかが1万円といえばそれまでですが、比率でいけば下から33%。
「お金ないのにどーしよー」とさんざ悩んだ挙句、「これからGWと夏休みに活躍できるなー」というところでついに決意、使用1000カット・保証残半年の程度のいい(ハズ)の中古のXをヤフオクにて落札いたしました。
3.5万以下だったらもっと決断早いのにと思いつつ、相場がそこまで落ちるのにはまだ半年はかかりそうな気がするので「えーい、買っちまえ」と。
(品物が届いた時の妻の呆れた顔が目に浮かびます…)
すでに旧モデルとなったカメラの使用インプレッションを今更書いても仕方ないでしょうが、何か気が付いたことがあれば書き込みたいと思います。
先ずは皆様に取り急ぎ御礼まで。
書込番号:7684191
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










