デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
はじめまして、EOS Kiss デジタルに憧れ数年越しの裏工作の末、この度、我が家の財務大臣からから晴れて購入許可が出ました超初心者のこと私立探偵と申します。
このクチコミで色々勉強させていただいておりましたが、晴れて購入となりましたので、皆様から色々アドバイスいただきたく初めて投稿いたしました。
お聞きしたいのは下記2点です。
@レンズについて
私の主な撮影対象は、我が家のちび姫達2名です(4歳と1歳です)撮影環境は幼稚園のイベントに年5.6回(運動会、当然屋外です・発表会での室内撮影、小学校の体育館ほどは広くありません、あとは遠足など)程度。家では室内・屋外半々程度の撮影環境でしょうか。
予算はレンズ本体込みで12万程度を予定しております。
いきつけの写真屋さんでは、レンズ交換をあまりしたくないので
タムロンかシグマの18-200レンズを進められております。
CANONのイベントにてダブルレンズキットをレンタルして撮影を実体験しましたが、確かにレンズ交換は面倒ですが、あの軽さと、写真屋さんいわくあのオ−トフォーカス(?)の速さはピカイチとのことなので、これもいいかなと思っている今日この頃です。
以上の撮影環境でお勧めのレンズ等がありましたら、皆様のアドバイスをいただけれたら幸いです。よろしくお願いします。
Aキャッシュバックキャンペーンについて
2点目はキャッシュバックキャンペーンについてお聞きしたいのですが。いきつけの写真屋さん曰く、年末にはキャッシュバックキャンペーンがおそらく始まるのでそれから購入してはどうですか?と言われました。
そこでお聞きしたいのですが、このキャッシュバックキャンペーンとはいかなるもので、いつの時期に開催されるものなのか、また過去にもあったなら、その内容をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。少しでも安く購入できるなら、年末(?)までなら待つつもりです。
以上長々と書いてしまいましたが、アドバイスをお願いします!
書込番号:5627915
0点
>Aキャッシュバックキャンペーンについて
年末だから「キャッシュバック」とは感じませんが。
「他社の対抗新製品の発売時」が多いように感じます。
(その筋の人間ではないので正確なところは知りません。)
キャッシュバック(機種により5000円または10000円)であったり、「CFカード1枚進呈」だったと記憶しています。
書込番号:5627962
0点
Wズームの200は、いづれ物足りなくなるように思います。
レンズキット+70−300辺りが落とし所ではないでしょうか。
シグマ70−300なら1.3万くらいです。
ボディ+17−70+70−300でも12万チョットでいけそうな気が・・・。
キャッシュバックは、購入後、所定の手続きをとれば、メーカーからキャッシュがバックされます。
私はペンタK100Dで活用しました。
キャッシュバックは未だ届きませんが、それをを勘案すると、価格の最安値6.8万のBodyを、行きつけの量販店で4.85万くらいで購入した事になります。
書込番号:5627972
0点
レンズ交換は確かに面倒ですが、今回は被写体がお子さんですしAFが高速なWズームの方が撮影時のストレスは少ないと思います。
室内イベント(体育館でのお遊戯会等)は、18-200mm、Wズームの55-200mmどちらでも厳しいですが、少しだけでも明るい55-200mmの方が有利だと思います。
幼稚園までのイベントでしたら200mmまででなんとか行けますが、小学校になると300mmは欲しくなるでしょう。
300mmだと今度は手ぶれが気になってくるので、理想はEF70-300mmISです。
とりあえずそれまでは55-200mmでがんばって、小学校に上がる頃に70-300を買うというのがいいんじゃないかと思います。
シグマの70-300mmは安くて良い画質ですが、AF遅くてなかなかイライラします。
安価にというならEF90-300mmが2万強で購入可能です。
使い勝手は55-200と大差無しだし、レンズキットと90-300mmという選択肢もありですね。
それと、ついでにEF50mmF1.8をご購入されるのをお勧めします。
室内では少々長いですが、室内撮影に威力を発揮するのと上に上げたレンズとは別格な写りを体験できます。
レンズ交換するってこういう事なんだと思えると思います。
造りはチープですが、写りは上級ですよ。9000円くらいです。
キャンペーンに関しては把握していません。すいません。
書込番号:5628186
0点
運動会は200mmでは望遠側たりなくなると思います。300mmは欲しいとこです。
私もくろちゃネコさんと同じレンズキットと純正のEF90-300がAFもそこそこ早くてお勧めです。
書込番号:5629087
0点
L判プリントしかしないのであればシグマ18-200mmでも十分だと思いますが、
このレンズは使用している実感からいいますと旅行用の便利レンズです。
最初はキットレンズの超小型軽快さで一眼の写真に慣れられるのが良いかと考えます。
画質に非常にこだわるようになられるなら、EOSでは各種高級レンズが、お待ちしています。
望遠側は、少し考えられたほうがよいのではと思います。
300mmが必要かどうかです。
必要なら一番のおすすめは、EF70-300mmISです。
書込番号:5629139
0点
皆様たくさんのご意見ありがとうございました。
皆さんの意見を参考に、色々検討したところ、標準使いに必要なレンズは奮発して、タムロンA16を望遠にはCanon90-300を選択したいと思っておりますが、皆様がお勧めしてくれている、EF50F1.8Uが気になっております。
子供はカメラに基本的に近寄ってくるので、このレンズではピントが合わせにくいかなと私的には感じています。実際撮影されている方のご意見をいただけたらうれしいのですが・・・よろしくお願いします。
あとキャッシュバックキャンペーンですがキャノンの担当者に直接聞いたところ、年末・年始はないそうです。
またニコンからD40が12/1に発売されるとのことですので、私の購入日も12/1前後になる予定です。
書込番号:5646675
0点
私もくろちゃねこさんのWズーム+EF50mmF1.8に1票です。
200mmでは若干足りないかもしれませんが、お子様の思い出優先
ということで画像をトリミングしても良いのでは?
L判、2L判くらいのプリントであれば画質の劣化は全く
気にならないと思いますよ。
EF50mmF1.8は安価な割にはとてもいいレンズです。
背景をとーってもボカせるので、一眼レフらしい撮影が
簡単に楽しめるはずです。
財務大臣も驚きの写真が簡単に撮影できますよ。
書込番号:5648612
0点
皆様、素人の私に多くのアドバイスありがとうございました。
皆様の意見を参考に本日キタムラにて、Kiss Dx本体79000円
タムロンA16 38000円 canon 90-300SUM 10000円(美中古)で購入いたしました。お店の方にもがんばっていただき満足いく購入金額でした。これからがんばって写真ライフを楽しもうと思います。 まずは子供たちの成長を綺麗に残せるようにがんばります。
皆様ありがとうございました。
書込番号:5721684
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2024/11/19 3:50:51 | |
| 27 | 2024/04/27 10:01:41 | |
| 11 | 2024/02/16 12:24:48 | |
| 21 | 2023/11/21 12:41:07 | |
| 10 | 2024/11/14 13:44:15 | |
| 2 | 2018/03/07 23:24:45 | |
| 12 | 2017/10/20 23:15:31 | |
| 15 | 2017/06/06 11:08:14 | |
| 8 | 2016/09/26 13:30:51 | |
| 8 | 2017/12/03 3:26:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









