『口コミで迷う私』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオークション

『口コミで迷う私』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

口コミで迷う私

2006/12/19 09:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:1件

ホームページの画像更新には、コンパクトカメラEXILM(EX−S100)を使っていますが、一眼レフを欲しくなり機種の選択に迷っています。口コミ情報を読めば読むほどわからなくなります。ホームページにPhotoコーナーを作り、風景に絡ませた列車の写真を撮るのが目的です。予算は10万〜12万かな。
どなたか良きアドバイスを。

書込番号:5777748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2006/12/19 09:36(1年以上前)

自分の欲しいレンズ目標のレンズを持つ事が大事だと思います^0^
なぜなら、そこからカメラ選びが始まるからです。

それがないと、あっちに浮気、こっちに浮気、
結局無駄使いで、時間も過ぎてしまいます。

がんばって、あなたの欲しいレンズは 何でしょうか?^0^

書込番号:5777798

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/12/19 09:49(1年以上前)

気に入った写真を見つけたら、使ったカメラ・レンズを聞いてみれば良いと思います。
僕の画像掲示板はそのために撮影情報が出るようになっています。

書込番号:5777836

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2006/12/19 10:20(1年以上前)

テツゴロさん、おはようございます。
とにかく細かいうんちくは抜きで、色んな方のサンプルを御覧になり、メーカーを絞り込みましよう。その中から自分に適した機種(初心者だからと入門機を選ぶ必要もないです)を選べば、後々まで楽しめますよ。結局趣味の物であれば、人がなんと言おうと自分が気に入った機種を使うのが一番です。頑張って機種選びしてくださいね。それ自体を楽しむのもカメラの楽しみの一つです。駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m

書込番号:5777906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2006/12/19 12:34(1年以上前)

風景に絡ませた列車の写真を撮るのが目的 予算は10万〜12万

ぶらり松浦鉄道を拝見しました なんせ地元なもので (^^ゞ
はじめて知った駅もたくさんありました

ボディはペンタックスのK100Dがいいかもしれません
基本感度が200ですし手ブレ補正つきなので日中なら曇りの日でも
三脚なしでフットワークをいかしたカットが狙えるでしょう。

レンズなのですがなるべくなら一本でカバーできるのがよいですね〜
画角は35mm換算 28~300mmでいけると思います
シグマの18-200mm F3.5-6.3でワイドで風景の一部として列車を入れたカットも
望遠の圧縮効果で迫力のある列車の写真もこれ一本で撮れますね。
予算的には問題ないと思います
あとは充電池エネループの4本セットを買えば準備OK (^。^)v

書込番号:5778241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/12/19 12:37(1年以上前)

キスデジXのWズームキットから始めてOKだと思いますよ。
最初っから、レンズがどうのと考え始めたら、足踏みしちゃいます。
とにかく一眼レフを使い始めることです。

Wズームキットでも、たいていの被写体は撮れます。
撮ってみて、工夫してみて、より高性能のボディ、レンズが必要なら、買い足すなり買い換えるなりしましょう。
初期投資は無駄にはなりません。

書込番号:5778252

ナイスクチコミ!0


魔神BOOさん
クチコミ投稿数:157件

2006/12/19 12:44(1年以上前)

こんにちはテツゴロさん

最初のデジ一とレンズ選びって難しいですな!
カメラメーカーがイロイロあるから確かに悩みます。
でもカメラが壊れてもレンズは資産とし残りますよね。
僕はたまたまキヤノンを買いました。
その理由はカメラ屋さんに一番売れてるデジタル一眼レフメーカは
どこですかと聞き、
キヤノンですと言われじゃキヤノン買います。
なんとなーくキヤノンを買いましたが満足していまよ。
あまり考えない性格でして

価格comの中にはいろんなプログや掲示板があるので参考に決めれば
良いのでわ!

でもこの板に書いてるからKissDXが第一候補かな?





書込番号:5778270

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/12/19 16:45(1年以上前)

ご予算的にはKDXか世代落ちの20Dも良さそうですね。
動体追従AFは定評がありますし、実際ボクも満足してます。

20DとKDXは連写5枚をどうとらえるかですね。

望遠側ではレンズ内補正はフレーミングで助かりますよ。

書込番号:5778885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2006/12/19 20:32(1年以上前)

KDXのダブルズームでいいと思いますよ。
風景と絡ませるのでがちがちの動体撮影とはいかないでしょうけど、
いざというときKDXぐらいのAFがあれば動き物にも心強いですから。

書込番号:5779602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2006/12/19 23:51(1年以上前)

予算的にはKDXのWズームかな。

書込番号:5780541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2006/12/23 13:31(1年以上前)

KISS-DXで全然OK!だと思います。
どちらにしても
最初の1台目は「運命の分かれ道」ですよね。

よい買い物をして下さい。

書込番号:5793562

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/12/23 16:49(1年以上前)

平戸?佐世保?に行く時にこの路線で蒸気機関車?に乗ったものすごく遠くて薄い記憶があります。・・・・トンネルの中?で石炭と煙まみれの記憶だけですけど・・・。

カメラ選びに発散中のようで。

予算内で各社ボディ+純正標準ズーム+望遠レンズの2本でスタートした方が簡単かも? それと、メモリーカードも忘れずに・・・。

KissDXお薦めで・・・。

書込番号:5794101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットの満足度5

2006/12/25 22:22(1年以上前)

私も悩みました。

使用頻度の高いレンズのセットは、お得です。
18-55は、室内での撮影で威力を発揮します。
55-200は、遠景を撮影する場合だといいますけど、現在はマクロ代わりで、模型を撮影してます。
背景のボケが良いです。

しかし、難点もあります。
レンズのF値が大きいために、暗いと撮影が大変です。

現在、長時間ホールドのために、体を鍛えています(笑)

書込番号:5803391

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング